• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッチョトレノのブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

カナード装着

カナード装着







来週のハチROCKに参加するにあたり、少しオシャレしようと考えた末、

ウエットカーボンのフロントアンダーカナードをポチッと逝きました。

(ヒロノブンタさんのを観てカッチョよかったのでパクらせていただきました



フロントのダウンホースにはいかにも効きそうな雰囲気はあるけど、更に車高が

下がってしまい、ノーズが伸びたのでガレージに入らなくなってしまいました(-.-)



マトモな人なら、カナードを外すか位置をズラすか、改造するのでしょうが、私は

ガレージのスロープを改造することにしました。


カナード取り付けの数倍の時間をかけてスロープ完成。やっとで入庫できました。


めでたしめでたし・・・

Posted at 2009/09/06 18:54:37 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月30日 イイね!

選挙に行かれましたか?

選挙に行かれましたか?







今日から衆院選がスタート。


スタート前にやらなきゃいけないことは・・・







そうです。








スターター交換です(@_@;)






エンジンかけてもなかなか動かず、その度に棒でセルを突っついていたんですが、

これで安心。
   
             イライラなくなる  

                ↓

             ストレス解消  

                ↓
           
              食欲旺盛

                ↓    
  
              メタボまっしぐら




スターター交換もビミョーなところです 






 
Posted at 2009/08/30 18:01:16 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月08日 イイね!

レインボーブリッジ 封鎖できました

レインボーブリッジ 封鎖できました









青島刑事が何度も叫んだのに封鎖できなかったレインボーブリッジは、

毎年8月第二土曜は警察の手により封鎖されるんです。



そうです・・・  待ちに待った東京湾花火大会でつ。(+o+)



朝から数万人の人が押し寄せてムチャクチャこみました。

ウチは幸い花火が部屋から見える位置なんで場所取りまで

しないで済みましたが、いつも使ってるスーパーが30倍

混雑していて気が狂いそうに混んでいました。


明日は、マッチョ号がKMSさんの最終セッティングを終えて、全開走行いたしまつ。


Posted at 2009/08/09 00:02:02 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月19日 イイね!

AE86オフ会

AE86オフ会









昨夜は、横浜で行われる86オフ会「SPOTーT」に参加しました。

いきなりパトカー数台が集合場所に出没したので焦りましたが、対象は

ウーハー付けた暴音族みたいなんで、焦り損でした。

今夜はいつもより多く、40台近くがいたように思えます。

その中でも、genki☆86さんやdriftboyさんと知り合えたのは収穫

でした。86に乗ってるだけで妙な親近感が湧きますね(*^_^*)




あと、私のマッチョ号ですが、今日やっとでナラシが終了しました。

ナラシは1500km目標でしたが、800km走るのに半年もかかって

しまい、このままじゃ年内でも終わらんと思い、朝に仙台までトンボ帰り

して残りの700kmを一気に済ませました。


そして今日、ナラシ終了後の最終CPUセッチィングとしてKMSさんへ

持ち込みしました。

マッチョ号は、11か月ぶりの復活となります(*^_^*)


Posted at 2009/07/19 23:05:05 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月15日 イイね!

博多の夏と言えば

博多の夏と言えば






日本の夏と言えば・・・


キンチョーですが・・・



博多の夏と言えば・・・



博多祇園山笠しかありません。



一般の祭りでいう神輿や山車に相当するのを「山笠」といい、約1トンにも

のぼる大きな山笠を26~28人でかついだり、押したりして全力疾走します。

それを七つの流(約800名ずつの町チーム)で競うのですが、一番のフィナーレ

である7月15日の「追い山」がカルチャーショックを受けるほどの強烈なんです。


朝4時59分に最初の流がスタートし、街中5kmのタイムアタックを競います。


ちょうど純正ハチロクの重量の山笠を交替しながらかついで、5kmも全力で走

るのは地獄のような辛さ(死人もでるほど事故もある)なんですが、ゴール後は

言葉で表現できないほどの爽快感があるんで、一度経験するとみんなハマるんです。



今年のタイムアタックの結果は、私の属している流は櫛田入り(櫛田神社に入り込

む際のタイム)は1位で、5kmアタックは2位(28分)でした。


今年で768年目になるそうで、日本を代表する無形文化財だけあり一見の価値

ありますよ。私はこれに参加するために毎年7月15日は無理やりに会社を休んで

博多へ行きます。(この一日のためにジョギングなどもやっています)

博多はよかとこばい。

Posted at 2009/07/15 17:28:26 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

お気に入りエアロを壊したくないのでドリフトからグリップへ転向しました<m(__)m>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアルに・・・へろへろ(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/12 22:23:28

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
博多在住時にハチロクで有名なショップ「Profits」さんにてドリ車として仕上げ、その後 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
普段のアシ専用車。お気に入りのR32純正アルミを履いてローダウンしています。結構ラフに乗 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
71チェイサ-は歴代車で最も長く乗りました。車幅が肩幅のように操れるようになりました。ま ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
初代ハリアーにも乗っていました。3.0の4WDで内装も性能も満足でした。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation