• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッチョトレノのブログ一覧

2009年02月01日 イイね!

辞令

辞令








2月1日付で辞令が出たので、今日、配属先へ席を

移しました。


写真は、自分の席から見た景色です。


左手に富士山、右上に新宿副都心、中央に見える緑の

広がりは天下の皇居です。



窓の隣りなので、気分が乗らない時に景色を見たら

気分転換になるかなぁと思います。




   ん? 





   待てよ 

   窓の隣り?・・・・


















   窓のそば・・・・




















   窓のきわ・・・・




















   窓の際・・・・・・


















   窓際・・・・・・・・・・・・・・・




















   窓際族ぢゃんか・・・ 






Posted at 2009/02/01 21:17:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日 イイね!

クラシックカーフェスティバル 

クラシックカーフェスティバル 








お台場で毎年恒例で行われている「JCCAクラシックカーフェス

ティバルニューイヤーミーティング」を観に行きました。


全国から数百台もの旧車が続々と集まり圧巻な光景でした。

50~70年代までの国産と外車が中心で、30年も40年もの

乗り続けているワンオーナーの方がたくさんいて驚きました。

それらに比べるとハチロクがハイテクカーに見えますね(>_<)



自分がガキの頃によく見た車が何気なくとまっていましたが、あの

頃のクルマって、遠くから一目でわかるほど個性が強烈でしたね。


午前中に見たレクサスとは対照的ですが、旧車って日本人の心を

くすぐる感じがいいですねぇ。



Posted at 2009/01/25 21:03:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日 イイね!

LEXUS RX MUSEUM 

LEXUS  RX MUSEUM 








今日は1月とは思えないほど暖かく、お台場へ「LEXUS 

RX350」の試乗会に行きました。


さすが高級ブランドメーカーだけあって、試乗会とはいえ、

会場設営費だけで、億単位をかけていたと思います。


ミュージアムを観た後に、LS600で試乗広場へ連れて行って

もらい、自分を見失うほどリッチな気分になりました。


試乗コースは一般道ではなく、広い駐車場に無数のパイロン

を置いた簡易コースでした。

(パイロンはドリ塾の定常円旋回練習を彷彿させました(+o+))

S字や100mほどの直線があり、一瞬全開もできて楽しかったです。


今回のRX350は、随分と気合いが入っており、ハリアーとはかなり差別化

を図っている印象ありましたね。でも、価格帯は廉価版でもハリアーハ

イブリッドと同額ですし、最上級のRX450hは総額700万オーバーなので

ポチっという訳にはいきません。

私ならもう少し頑張ってR35を選びますが。ロト6次第。うんうん


私は、記念試乗であることがバレないように金持ちのフリをしていました

が、帰りに大勢の営業マンに見送られてゲタ車のオンボロマークⅡを見ら

れてしまい、一瞬で貧乏がバレてしまいました。

おしまい。

 恥ずかしかぁ((+_+)) 




Posted at 2009/01/25 19:38:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月24日 イイね!

ハチロク退院!

ハチロク退院!








マイハチロクは「タナ落ち」という病魔と闘い、長い間入院していま

したが、本日パワーアップして退院しました。

主治医は「筑波最速のハチロク」で有名なハチロク職人KMSさん。



手術内容は主に

ピストン変更    純正81.5 → TODA鍛造82パイ 

コンロッド変更   AE101純正 → RISING H断面

ハイカム変更(IN)  TODA288 → TODA272
  
ミッション変更   ノーマル → TRD3速クロス+内堀3.5速

ファイナル変更    4.55 → 4.77


フルオーバーホールしてもらい、CPも入念にセッティングしていた

だいたので、強靱な心臓となって復活しました。

今日からリハビリで約2000km走り、フリーダムを再セッティングして

もらう予定です。

ハチロク職人曰く「これならTC2000を3秒台で行ける」と。(+o+)

う~ん、マシンは完璧になったので言い訳できなくなりましたね。

肝心なウデを磨かないと宝の持ち腐れです・・・。




Posted at 2009/01/24 23:27:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月17日 イイね!

007 新作!

007 新作!












今日は、六本木ヒルズへ「007/慰めの報酬」の先行上映を観に行きました。

カーアクションは、さすがの一言です。

のっけからアストンマーチンでの激しいカーチェイス・・。壊しまくってもったいない

主役のダニエルクレイグはボンド役に抜擢された当時は酷評され

たけれど、とても良かったです。

007は絶対に期待を裏切らないですね。

とても興奮しました。



映画が終わってからトイレへ入り、用をたしている最中、ふと後ろに気配を感じたのでチラッと

後ろを見ると、背後にデカい外人が2人いるじゃありませんか・・・。



「ムムムウ、刺されるかもしれない・・・」


ジェームズボンドと化している私は徐々に焦ってきました・・・。

私は、小便を出し切る前にとにかくこの場を切り抜けようと決心しました。


背後を気にしつつ、慌てて息子をしまおうとした時です。

「ウギャ~」


なんとチャックに挟んでしまいました。(+o+)(+o+)(+o+)


痛みをこらえて外人をキリっと睨んでトイレを去りました。


ボンドはこんなミステイクをしないですね。



Posted at 2009/01/17 21:26:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

お気に入りエアロを壊したくないのでドリフトからグリップへ転向しました<m(__)m>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアルに・・・へろへろ(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/12 22:23:28

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
博多在住時にハチロクで有名なショップ「Profits」さんにてドリ車として仕上げ、その後 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
普段のアシ専用車。お気に入りのR32純正アルミを履いてローダウンしています。結構ラフに乗 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
71チェイサ-は歴代車で最も長く乗りました。車幅が肩幅のように操れるようになりました。ま ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
初代ハリアーにも乗っていました。3.0の4WDで内装も性能も満足でした。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation