• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月09日

交通安全の神様

交通安全の神様 新年が明けてだいぶ経ちますが
毎年恒例の交通安全の祈願に行って来ましたよ。

広島で交通安全の神様といえば 速谷神社 でしょう

厳かな入口鳥居



両脇に守護神様のいらっしゃる門をくぐり



手を清め口をすすぎいざ本殿へ



身が引き締まります



入口を抜けると、こんな感じです。



参拝を済ませ、車とバイク用にそれぞれ御守りをいただき
安全運転で帰りました。

瞬間を狙って撮影したので画像には参拝の人達が写っていませんが
たくさんいらっしゃいました。

一度立ち寄ってみてはいかがですか








ブログ一覧 | 目的地 | 日記
Posted at 2013/01/09 00:47:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2013年1月9日 2:10
私も、画像をお借りして祈願してもいいですか?(^-^)/

…ってか、足を運ばないと意味がないですかね(>_<)

また1年、無事故安全運転でいきましょう\(^^)/
コメントへの返答
2013年1月9日 23:40
いいですよ(^^)/

みなさんで合掌したら運気もアップするかも!

2013年1月11日 6:32
おはようございます(*^o^*)

たくさん人がいらっしゃった、ということなのに
誰~~も写ってないって・・・スゴい技術ですねO(≧▽≦)O

速谷神社の近くまでは行くんですが、まだお詣りをしたことが
なかったです(^_^;)

訪れてみたいです(^-^)/
コメントへの返答
2013年1月11日 23:55
そーなんです

シャッターチャンスは突然訪れるのです

そこを逃さずパシャリ!!<(`^´)>

ってか何分か待ちの画像あります(^_^;)

逆に賑わってないようで、
寂しげな神社に見えないかと思ってました。
2013年1月13日 17:23
はじめまして。
速谷神社、有名ですよね。
子供の頃、叔父に連れられて行ったことありますが
自分の車を手にして、行った事ありません。(^-^;
参拝するだけでも行ってみようかな?
コメントへの返答
2013年1月13日 23:09
参拝だけでも、イイと思いますよ!(^^)!

市内に住んでいるのですが

父と母の里に行くとき、横を通るので

通り過ぎる時いつも心の中で合掌してます

画像見ただけでも事故防止になるかも (・・?

プロフィール

「SCOOP!!+警察庁が覆面パトカー(100台超?)を大量調達!+岡山県の高速には新規オービスがお目見えだ!
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20191025-10459305-carview/?sid=cv
何シテル?   10/26 23:03
えいりあんちっくです。只今,脳内にてカスタム菌繁殖中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2018年 新年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 01:39:59
i Podをcarrozzeriaナビでミラーリングしてみた(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/14 19:33:13
サンキュー!?ホーンスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 19:34:12

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
親父の愛車だったギャラン。乗らなくなったのをきっかけに今ではギャランにコダワリを持ち乗っ ...
スズキ ヴェクスター スズキ ヴェクスター
150ccで軽自動車扱いになり車専用道路が走行でき、しかも足元に荷物が置ける非常に便利な ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
DIYでカスタムと電飾がしやすいビクスクは自己主張がアピールしやすくて、とても楽しいね。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事用にと買い替えたハイエースですが、 今は大事な相棒になっちゃってます。 街でネット ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation