• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月15日

LEDの色合わせに奮起してみた

LEDの色合わせに奮起してみた

どーしてもエアコンの照明をブルーのLEDに換えたくて
こんなものを楽天で購入



いきなり完成!!(゜o゜)
エっ紫っぽいブルー?!



まて、まてよ、
この前コイツの裏側に付けた



エーモンさんところのブルーと色味が違う (>_<)



何とゆうか薄~いブルー (T_T)



上のブルーと下のブルーの色味が違うので
気に入らなくなり色合わせを決意!!(゜_゜>



紫ブルーを探しにSABへ



見つけましたよ(^O^)
インテックさんところのテープLED3Ocm



それから最近、LEDの線が細いので面倒くさがりの私は
エーモンさんの細線シリーズのお世話になりやす (・・;)



細線シリーズ高いけど、楽ちんで確実なんですよねー



シガライターから電源取ってるから
イグニッションONで、LEDがいつも点く。

消したい時もあるのでスイッチを追加



ただのスイッチでは面白くないので
サウンドセンサー付きに (~o~)



インテックのテープLEDって
オプションで繋げられるので



もう1本助手席前に追加



これでひとまず安心して寝られます。







ブログ一覧 | ハイエース | クルマ
Posted at 2015/03/15 01:36:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

藤枝まで日帰り出張!
n山さん

奥様、敗北
M2さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2015年3月15日 1:59
ピカピカ、イイ感じですね♪
にしても色合わせとは♪
私は気にしませんでしたが…
見てて自分も合わせねばと…
思い、近々イジイジします♪
コメントへの返答
2015年3月15日 10:44
ありがとうございます (^^)/

電球と違ってLEDって色味、ありますよねー
統一してほしいものです(ー_ー)!!

音感センサーのスイッチ入れるとピカピカしますが
ピカピカし過ぎるとイライラに…

普段は点きっぱなし状態です(・・;)
2015年3月16日 13:29
ほほぉ~、エアコンのLED打ち変えキットなる物があるんですね~♪

先立つ物がはありませんが、探してみます(笑)
コメントへの返答
2015年3月16日 22:11
こんばんは(^_^)

打ち変えキットなんてハイテクな物じゃなくて
Ⅰ、Ⅱ型用だからなのか交換用LEDの球が数個送られてきた

合わないものもあったけど…(・・;)

何とか対応したよ(>_<)


プロフィール

「SCOOP!!+警察庁が覆面パトカー(100台超?)を大量調達!+岡山県の高速には新規オービスがお目見えだ!
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20191025-10459305-carview/?sid=cv
何シテル?   10/26 23:03
えいりあんちっくです。只今,脳内にてカスタム菌繁殖中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018年 新年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 01:39:59
i Podをcarrozzeriaナビでミラーリングしてみた(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/14 19:33:13
サンキュー!?ホーンスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 19:34:12

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
親父の愛車だったギャラン。乗らなくなったのをきっかけに今ではギャランにコダワリを持ち乗っ ...
スズキ ヴェクスター スズキ ヴェクスター
150ccで軽自動車扱いになり車専用道路が走行でき、しかも足元に荷物が置ける非常に便利な ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
DIYでカスタムと電飾がしやすいビクスクは自己主張がアピールしやすくて、とても楽しいね。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事用にと買い替えたハイエースですが、 今は大事な相棒になっちゃってます。 街でネット ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation