
ドS。と言う名前の由来がリアルにドSやから?それともドすけべやから?
二つの由来が囁かれている

どうもドS。君です
まぁどちらも当てはまるんだけどねッ

デュフフ
さて前回のブログで塗装直前のドS。号をのせました
でッ
ヤッパ皆さん気になりますよね

いろ

イロ

色
全塗装するとなればガラッとイメージ変えたる

俺は派手な色にするぜイ

って人や

シンプルな色がいい

渋い色にしたい

など…
僕もめっちゃ悩みましたね
悩みすぎて悩みすぎて色きまらんかったらサフでいったろか

笑)的な考えが頭の中でチラホラ

(笑)
もともとシルバーだったので絶対にシルバーはナイ
シンプルな白や黒もナイ
赤系

青系

黄色系

どれかにすると決めました
そう…
決めてたんです…
決めてたはずやったけど…
何かしっくりこないと言うか…
実は小学生の時から乗り物はシルバー系…
チャリンコ、原ちゃ、前の愛車、そして今のS-MX…別に意識してシルバーばっかり乗ってきたんちゃうけど
何かよぉわからんけどシルバーが気になって気になって

笑)
ほら、中学や高校の時って好きなわけやナイけど気になってしゃあない女の子とかいませんでした?
俺だけやろか?

?
まぁ何かそんな感じ

笑)
で何ヶ月も色の事で悩み倒して決めた色が画像の色です
ある車種の純正色をベースに自分好みに調合

晴れてる日は透明感があり

夜になるとチョイ渋い感じがお気に入り
ボディーはめっちゃ自己主張しとるので色は自己主張しすぎない

仕様と色のバランスって難しいですね
でもバシッと決まれば色が派手やなくても、不思議と存在感って出てくるんですよねぇ


Posted at 2011/04/28 06:20:20 | |
トラックバック(0) | モブログ