• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HONOLULUのブログ一覧

2022年09月04日 イイね!

腱鞘炎その後

腱鞘炎その後8月11日に長野ツーリングの際にクラッチ操作による左指腱鞘炎は未だ回復できていません。
左が利き手なので時々サポーターを外しているのがダメなのか?!
夜は痛み止めに病院で処方してもらったロキソニンシップを貼って寝ています。
これから秋のツーリングシーズンに向けて早く直さないとバイクに乗れません。
今のままのクラッチでは折角腱鞘炎が治っても再発するのでクラッチも要交換しないといけません。
面倒見てもらっているバイクショップに聞いたらZ900RS用純正が少々加工すれば取付けられるとのこと。



それか少々お高いが社外W650専用可変式クラッチレバーにするか迷ってます。
社外品の方は可変で300mm手前に調整できかつZ900RS用純正よりパワーレバー形状が大きいので親指への負担が減少しそうです。



とにかく早く腱鞘炎治れ~

おわり
Posted at 2022/09/04 17:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月02日 イイね!

ヤフオクの続き

ヤフオクの続き昨日のヤフオクの件ですが、恥ずかしながら家内のIDでパソコンがログインされていることに気が付かず入札していた事が判明しました(滝汗
いつもなら自分専用パソコンを使っているのですが、この日は家内と共用のパソコンを使っていたのでIDが家内のままでした。
当然落札通知メールは家内宛に届いていました。
よく確認せづ自分専用のパソコンのつもりで使用していたのがダメダメ!!
自分の馬鹿さ加減に呆れてしまいました。
反省

おわり
Posted at 2022/09/02 18:52:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月01日 イイね!

ヤフオク!

ヤフオク!欲しいバイク部品をヤフオクで見つけ昨夜入札しました。
まだ入札件数は0件だったので当然『あなたが最高入札者です』と表示。
21時にオークション終了なので終了まで待って他に誰も入札者がいないので『あなたが入札しました』のメールを待っても来ません!!
出品画面を確認すると何んと私より入札金額が低い方が落札されているではありませんか!!
こんな事があるんでしょうか?!
キツネにつままれた気分です。
原因が分からないので今もモヤモヤが消えません。

おわり


Posted at 2022/09/01 20:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月27日 イイね!

二輪館祭りEast

二輪館祭りEast本日、富士河口湖町ふじてんリゾートで開催された二輪館祭りEastに行って来ました。
まだ左親指の腱鞘炎が完治していないので久しぶりにロードスターで訪問。
東京に比べて涼しいと思いきや全然涼しくなく幌をあげての走行は不快でした。
さて肝心の二輪館祭りですが、到着は開園1時間前なのに既にこの混雑ぶり!!





スタッフによると朝5時から来場しいている方がいたそうです。
会場は色々なショップのブースや世田谷ベースの所さん御用達であるハーレーショップサンダンスのブースもあり、綺麗なおねーさんがポージング決めてくれました。



お目当てのショップブースを見て回りましたが飽きてきたので駐輪場に行きバイク探索です。
駐輪場は第一から第三までありましたが全て満車で停まりきれないバイクは道路端に誘導して駐輪するほどの大盛況です。

駐輪場をぶらぶら見て回るとレアなバイクがありました。
なんとスズキの2サイクル水冷750(通称G7)がありました。



それ以外にもヤマハRZ250・カワサキKH250・カワサキZ650(通称ザッパー)など


最後11:25から岩城滉一さんのトークショーを見て帰る予定でしたが、急遽13:15に変更になったので帰路につきました。
あ~疲れた

おわり
Posted at 2022/08/27 19:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月15日 イイね!

腱鞘炎

腱鞘炎8月11日に片道5時間30分の長野県筑北村にあるオートバイ神社までツーリングしてきましたが翌日から左親指に激痛が・・・。
シップ薬を貼って様子を見ていましたが回復の兆しがみられないので本日病院へ!
診断結果はクラッチ操作による『腱鞘炎』でした。
よく効きそうなシップ薬を処方していただきました。
でもクラッチは洗浄&給油と調整はしてあり大分軽く操作出来ていただけにショックです。
シートの着座位置・ハンドルと腕の位置関係なども自分なりに調整しているので今後はグリップの握り方も工夫しないと再発しそうです。
握力を鍛えるハンドグリップの購入も検討中です。
若い時はこんな事になったことがなかったのでやはり歳のせいでしょうか?!
やれやれ

おわり
Posted at 2022/08/15 15:25:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

青春真只中?のオジサンです。 肩の力を抜いて乗りたいですね♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キャブレターオーバーホール③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 15:43:52

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
2018年6月23日納車です。 Aクラス、Cクラスとお別れして横浜から嫁いで来ました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
免許を取得して6台目の車。生活感がない所が良いですね!!
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2018年6月24日旅立って行きました。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
嫁車です。 2018年6月2日旅立って行きました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation