• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HONOLULUのブログ一覧

2021年12月18日 イイね!

シュトーレン

毎年、クリスマスの時期になると販売している『シュトレン』です。



数十年前まではナショナル麻布や成城石井ぐらいしか販売していませんでしたがここ数年でパン屋さんやスーパーでも見かけるようになりました。
このシュトレンが大好きで、毎年かなり食べます。
そもそもシュトーレンとは一般にシュトレン発祥の地はザクセン州のドレスデンとされているが、シュトレンの原点となる最古の記録は1329年のナウムブルク(Naumburg)の司教に贈呈したクリスマスの贈り物であるとされている(中略)
ドイツでは、クリスマスを待つ4週間のアドヴェント(待降節)の期間に少しずつスライスして食べる習慣がある。フルーツの風味が時間の経過とともにパンへ移る。フランス東部のアルザス地方でも食べられ、地方の代表的な菓子とされている
(Wikipediaより)
で、いろいろなシュトレン食べましたがこの成城石井で販売しているものが一番好きです。
クリスマスまでの販売なのでその前に2~3本購入してストックしておきます。
賞味期限は来年2月までOKで~す。
みなさんも是非お試しあれ(笑

おわり

Posted at 2021/12/18 17:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月05日 イイね!

スポーク磨き

本日はW650のスポーク磨きをしました。



軽く汚れを落とし、800番のスポンジヤスリで表面の点錆を取り写真の様に事前に用意した紐で1本毎ピカールで磨きました。
朝8時からはじめて昼食と休憩をはさみながら終了したのは15時過ぎでした。
腕はパンパン&腰痛です。
しばらくはきれいな状態でしょうが、点錆が出てきたらステンレススポークに交換します(^-^;
Posted at 2021/12/05 17:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月13日 イイね!

横浜ヒストリックカーデイ10th見学

横浜ヒストリックカーデイ10th見学本日赤レンガ倉庫イベント広場で開催のヒストリックカーデイにお邪魔しました。
10時から開催ですがその前から既に多くの人が見学していました。
この車は未だクラッシックでは無いよな~って車種もチラホラ見受けられましたが
一部紹介















ロードスターに乗っているのでMGB・トライアンフ・アルファロメオスパイダー等オープンカーをじっくり拝見させていただきオーナーさんとも色々情報交換させていただきました。
中でもMGBのスポークホイールがメッキでもないのにめちゃくちゃ綺麗だったので聞いた所、メッキは嫌いなので塗装しているそうでした。
最近購入したバイクがスポークホイールで点錆び等手入れが大変なのでそんな方法があったのかと目から鱗でした。
てっきりステンレスのスポークに交換しているのかと思いましたが・・・
このオーナーさん結構なお歳のようでしたが明日富士スピードウェイで開催されるジムカーナーイベントにもエントリしているそうです。
頭が下がりますね。
楽しい1日でした。
明日はポルシェだけが集まるイベントがあるそうです。
お好きな方はどうぞ。

おわり
Posted at 2021/11/13 17:06:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月28日 イイね!

バイクのネジ

バイクのネジバイクを購入してからメンテナスの際にトルクが掛け難いボルトや錆びやすいボルト等目に付くようになりました。
気が付いた個所を自分好みのボルトに交換しようと近くのホームセンターに買いに行くのですがことごとく売っておりません。

フランジ付き六角ステンボルト


円筒カラー


結局ネットで購入することになります。
そんなに特殊なネジだとは思いませんがとても不便です。
今注文しているフランジ付きステンボルトは納期が3週間かかると販売元から連絡が来ました。
写真の円筒カラーは多少特殊なのでホムセンにはないのは分かりますが・・・
やれやれ

おわり
Posted at 2021/10/28 18:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月26日 イイね!

ヘルメット到着



バイク用品店に発注していたSHOEIの人気ヘルメットEX-ZEROが届いた連絡があり早速引き取りに行ってきました。
SHOEIのテクニカルショップであればフィッティングシステムによりヘルメットサイズを決め、実際に被ってから更にパッドでその人に合わせて調整していただけます。
私の頭を計測してもらったサイズではMサイズでした。
しかし頭がイビツなので部分的に違和感がありLサイズに変更していただきました。
そのせいもありフィッティングには20分程かかりましたがピッタリの装着感で大満足です。
10月1日からフィッティングシステムは有料になったそうですが、注文したのが7月初旬でしたので無料でした。
写真で見ても分かり難いのですが、バイザーはライバルメーカーのアライ製です。
前からこのヘルメットを購入したらこのレトロ感プンプンのバイザーを付けたくて事前に購入してありました。
SHOEIさんごめんなさい

おわり
Posted at 2021/10/26 16:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

青春真只中?のオジサンです。 肩の力を抜いて乗りたいですね♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キャブレターオーバーホール③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 15:43:52

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
2018年6月23日納車です。 Aクラス、Cクラスとお別れして横浜から嫁いで来ました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
免許を取得して6台目の車。生活感がない所が良いですね!!
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2018年6月24日旅立って行きました。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
嫁車です。 2018年6月2日旅立って行きました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation