• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HONOLULUのブログ一覧

2020年10月13日 イイね!

バイクに乗りたいⅡ

バイクに乗りたいⅡタイトル画像は欲しいバイクではありませんがこの頃のバイクです。
当時はロードバイクが主流だったので乗っていたバイクもロードバイクでした。
仲間とツーリングに行ったり、ソロツーリングしていました。
いつもの様にソロツーリングしている時にフッと俺はトラックのケツばかり追いかけて何やってんだろうと思い始めロードバイクからオフロードバイクに乗り換えました(ロードバイク乗りの皆さん気を悪くしないでくださいね)
最初に購入したのはホンダXL250でした。



このバイクもいいバイクでしたが数年後にXLR250Rを購入



このバイクも良く出来ており、オン・オフ問わず良く走ってくれました。
主に林道中心に走り、テント等必要最小限の野宿用品を持って気ままに走ってました。
もちろん林道ですからトラックのケツを追い掛け回す事も激減し、何よりソロで野宿旅に心を奪われたものでした。
今思えば当然山の中でテントを張り野宿するわけですから熊に襲われる危険もあったでしょう。
でも当時は恐怖感より充実感が増し、怖いと思った事はありませんでした。
無謀でしたよね(汗

さて、今回乗りたいバイクはロードバイクです。
本日も妄想にふける爺でした。
Posted at 2020/10/13 15:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月12日 イイね!

バイクに乗りたい

バイクに乗りたい昨日は静岡県磐田市にあるYAMAHAコミュニティプラザに自宅から片道6時間以上かけて下道だけで訪問しました。
20代中盤までバイクには乗っていましたが、今乗りたいバイクも昔のバイクですけど・・・
欲しいバイクはヤマハではありませんが、ロードスターも3カ月程乗っていなかったのでドライブがてらの訪問です。



前から妄想が膨らんでいましたがそろそろ現実化してもいいかな~?なんて!!
でもロードスターも決して快適な車ではなく、昨日は帰宅後動けなくなるほど身体中痛み当分乗るのも躊躇するほどでした。
でもまがりなりにも自動車なので暑ければ幌をクローズにしてエアコン入れれば快適ですし、寒ければヒーターの恩恵もうけられます。
何より音楽好きなので、何かしら音楽やインターネットラジオで洋楽聴いたりしていますがバイクでは音楽聴けません。
ヘルメットを被るので蒸れますし、当然薄毛になってしまった頭皮にはさらに悪影響を及ぼします(汗
事故を起こせば自動車より致死率は高いし、怪我の程度も大きくなります。
最近はエアバックのベストやジャケットもあるようですね。
聞いた話では、昔はオートバイ乗りを『ライダー』って呼んでましたけど今は『バイカー』と呼ぶみたいです。
また、ツーリングを一人で楽しんでいる若者には決して話しかけてはいけないそうです。
若者からすればどこかの知らないオッサンから勝手に話しかけられて『折角一人でツーリング楽しんでいるのに台無し』だそうです。
一番聞いてはいけないのは『そのバイク何CC?』だそうです。
聞いた時点でマウント取られたような不愉快な気分になるそうですね。
昔はオートバイ乗りは何故か連帯感みたいなものがあったようですが時代が変わり世知辛い世の中になってしまったようですね。
良くできた家内からは『身体が動ける内に乗っておけば』と心温まるお言葉を頂きました。
それでも踏ん切りがつかない爺でした。
Posted at 2020/10/12 18:57:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月21日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!
GOLFⅡを所有していた時は夏・冬共にミシュランタイヤを履かせていてその走行性能の良さは承知しています。
是非、今所有している車にエックスアイススノーを装着してその良さを体験してみたいです。
宜しくお願いいたします。
Posted at 2020/09/21 11:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年07月26日 イイね!

君はナビゲートする気ないでしょ

君はナビゲートする気ないでしょ4連休を利用して岩ガキを食べにいつもの『生地とれたて館』に行って来ました。
ロードスターにはナビは付いてないのでガーミン
2565ポータブルナビを必要な時だけ取付けて
道案内してもらっています。
今回は出来るだけ高速を利用せず下道で走った事がないルートで向かいました。
いつものように目的地と立ち寄り場所を設定して出発。
出発するないなやガーミン君は終始再検索モードに突入!!
設定を色々変えて何とかナビゲートするも一本道なのにまたしても再検索モードに・・・
直ぐに復帰し何とか目的地に到着しましたが
往路は7時間
ところが帰路ではとんでもない酷道や車がすれ違い出来ない山道を案内され結局最後はスマホでヤフーナビで帰宅。
復路は10時間かかりました。
いよいよ寿命なのか?!
Posted at 2020/07/26 19:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月01日 イイね!

鼻毛の話

鼻毛の話東京は空気が悪い!!
空気が悪いと鼻毛も伸びるのが速い。
そう思ってました。
コロナ自粛により在宅勤務で4カ月間は生活に必要な買物程度で殆ど外出しませんでした。
当然外出する際は必ずマスクを着用。
自宅には24時間換気システムがあり、外気は特殊フィルターを通しクリーンな状態で室内に入ります。
もうお分かりですね。
空気の問題ではなく加齢による男性ホルモンが増えているのが原因なのです(多分)
悲しい・・・

おしまい


Posted at 2020/07/01 19:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

青春真只中?のオジサンです。 肩の力を抜いて乗りたいですね♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キャブレターオーバーホール③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 15:43:52

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
2018年6月23日納車です。 Aクラス、Cクラスとお別れして横浜から嫁いで来ました。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2018年6月24日旅立って行きました。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
嫁車です。 2018年6月2日旅立って行きました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
免許を取得して6台目の車。生活感がない所が良いですね!!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation