• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HONOLULUのブログ一覧

2020年06月23日 イイね!

越境自粛緩和

越境自粛緩和19日から越境自粛が緩和されましたね。
ただ都内のナンバーを付けて他県へ行くのは直近の都内感染人数を見る限り一概に喜んでばかりはいられません。
まだまだ一部には都内から来たと言うだけで嫌な顔をされることもあります。
7月23日から毎年富山に岩牡蠣を食べに今年はホテルも予約し行く予定です。
一応、県内在中シールは貼って行った方がいいんですかね?!
一カ月後は都内感染者数が減少してくれればありがたいのですが・・・

おしまい
Posted at 2020/06/23 18:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月26日 イイね!

在宅勤務継続

在宅勤務継続昨日の緊急事態宣言解除を受けて我社の今後の方針が決まり、当面の間は在宅勤務となりました。
第一ステージ・第二ステージと会社独自のガイドラインで段階的に緩和する方向です。
在宅勤務がすでに二か月以上となり、だいぶ慣れて来ているので私としては歓迎かな。
満員電車で朝晩通勤しなくて済むのはとてもストレスフリーですしね。
会社としても働き方改革の方向性として合致していますからね。

おしまい
Posted at 2020/05/26 16:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月14日 イイね!

マスゴミ

マスゴミ報道とは一体なんでしょうね?
正しく伝えるのはあたりまですが、わざわざ必要性のない表現で報道することは正義なのでしょうか。
昨日の北海道文化放送で報道した脅迫事件です。
原文そのまま掲載します。

写真撮影を断った散歩中の女性を「埋めてやるぞ」と怒鳴りつけ脅迫したとして、65歳の無職の男が逮捕されました。
脅迫の疑いで逮捕されたのは、北海道南部の上ノ国町に住む無職の65歳の男です。
男は5月9日正午ごろ、乙部町緑町の歩道を子どもと一緒に犬の散歩をしていた40代の母親の女性にオープンカーで近づき、車の中から「写真を撮らせてほしい」と声をかけました。
女性が断ったところ激高し「埋めてやるぞ」と怒鳴りつけ脅迫した疑いが持たれています。
女性が「男に声をかけられ脅された」と駐在所へ連絡し事件が発覚しました。
警察によりますと、男は5日に森町でランニングをしていた女子高生に「ギターを弾いてる姿を撮影してほしい」などと声をかけたり、7日には上ノ国町で女子高生に「車にあるギターを取ってきてほしい」などと突然声をかけていたため、警察が不審者として警戒していた人物でした。
調べに対し男は「間違いありません」と容疑を認めていて、警察は動機を調べるとともに、余罪があるとみて捜査を進めています。

あえて『オープンカーで近づき』と掲載する必要性はあるのでしょか?
『クルマで近づき』でよくありませんか?
オープンカー乗りとしてはとても悪意を感じる記事だと立腹しております。

おしまい
Posted at 2020/05/14 19:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月07日 イイね!

床屋

床屋一か月半程コロナ自粛により床屋に行っていませんでした。
髪の毛が伸びたからって死ぬわけではありませんがやっぱり我慢できず本日
カットして来ました。
いつもの床屋がしばらく休業している為、今日は初めて行く駅前で営業しているカット専門店です。
最近はもっぱら短髪なのですが、今日初めてのカット専門店の施術師は何と若い女性に当たってしまい『お客様どの様にカットされます?』と聞かれたので
『GIカットでお願いします』と言ったら女性施術師は?????
『アメリカ海兵隊員がしているジャーヘッドの様な髪型だよ』と言ったら
『ジャーヘッド???』





【ネットからお借りしました】


説明するのも面倒なので、サイドとバックはバリカンで一番短く刈上げて上は1㎝ぐらい、前髪は少し長めに2㎝ぐらいと言ってカットスタート
カットしている最中も『ここはどうされますか?』
都度指示して何とかカット終了
GIカットには程遠い仕上がりで板前さんもしくはヤバイ系みたいに(^-^;
でも久しぶりに短くサッパリしたので良しとします。
今月も在宅勤務ですし・・・

おしまい


Posted at 2020/05/07 17:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月21日 イイね!

気分転換

気分転換毎日在宅勤務だとONとOFFの切り替えも難しくなりますよね。
雨が降らなければ一時間程ウォーキングして気分転嫁と運動不足解消に役立てています。













自宅で仕事中手軽にリフレッシュするのにタイではお馴染みの『ヤードム』を使っています。

【ポイシアン】


ヤードムはニオイを嗅ぐだけでスッキリするのです。
成分はメンソール・ペパーミント・ボルネオール・アニス・ベルガモット・クローブ・レモングラス・ターメリック・カンフル・コショウです。
それぞれの成分に鼻づまり解消・眠気覚まし・頭痛解消・気分転換・暑さ対策等です。

【ペパーミントフィールド】


何種類か発売されていますが、私のお気に入りはPOY-SIAN(ポイシアン)です。
Peppermint Field(ペパーミントフィールド)は少しライトな感じでパッケージも女性が好みそうなデザインですね。
タイ人はヤードムを鼻に刺したままバイクに乗ったりする映像がメディアで流れますが未だに現地で見たことはありません(^-^;
わざと誇張しているのかも知れませんね。

おしまい
Posted at 2020/04/21 14:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

青春真只中?のオジサンです。 肩の力を抜いて乗りたいですね♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キャブレターオーバーホール③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 15:43:52

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
2018年6月23日納車です。 Aクラス、Cクラスとお別れして横浜から嫁いで来ました。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2018年6月24日旅立って行きました。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
嫁車です。 2018年6月2日旅立って行きました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
免許を取得して6台目の車。生活感がない所が良いですね!!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation