• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HONOLULUのブログ一覧

2019年12月15日 イイね!

ペーパーホルダー

ペーパーホルダーKTCツールワゴンを導入した後、購入したアストロプロダクツ製の『ペーパーホルダー』
裏面がマグネットになっていますが磁力が弱すぎてペーパー引張ると簡単に外れてしまい使い物にならず放置していました。
勿体ないので強力なマグネットシートがないかグッグッたらこんなシート発見!!



コクヨのマグネットプレートで1枚当たりの耐荷重が500gあります。
早速ネットでポチッて貼り付けてみました。
ホルダー1枚にマグネットプレート2枚貼り付け。
マグネットプレート裏面には初めから粘着テープが張られてるので位置決めして貼るだけ。



結果、ペーパーを切り取る際も一切ホルダーは外れる事はありません。
このマグネットプレートお勧めです。



おわり
Posted at 2019/12/15 18:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年12月03日 イイね!

家電あるある

家電あるある師走に入り明日からより寒くなる予報ですね。
毎年、年末年始と寒いのが苦手なので国外脱出していましたが今年は日本の年越しとなりそうです。

話が横道にそれましたが、家電は壊れ始めると次から次に壊れますよね?!
我が家では10数年前に購入した〇芝のドラム式洗濯機に不具合発生。
普通に洗濯できるのですが、白い洗濯物(色物はわからないだけ)にオイル的な色のシミが付着するようになりました。
サポートセンターに問合せても明快な回答は得られません。
使えない訳ではありませんが部分的にシミが付くのも嫌ですし・・・

次に家内の部屋で使っている〇〇〇WOODの16年位前の古いミニコンポがCDを挿入しても認識せず。



ピックアップレンズクリーニングや分解掃除等しても改善しません。
年末商戦or年始商戦での割引を期待して購入の方向で進んでいます。
洗濯機もミニコンポも既に機種は選定済^^;



ちなみにトラブル続きのNEC(このメーカは伏字にしません)PCは現在3回目の修理に出しています。
最悪のメーカーとサポート体制です。
Windows7終了に伴い慌てて購入される方は選択肢から外しましょう(-_-メ)

ではまた

Posted at 2019/12/03 16:18:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2019年11月29日 イイね!

New York French Toast

New York French Toast本日、新宿に行ったついでに10月1日オープンしたR Baker(アールベーカー)で発売されたNew York French Toastを購入しました。



場所は西武新宿PePeの地下2Fの小さな店舗で販売していてR Bakerいわく
店舗限定商品で、ニューヨークで大ブレークした『バブカ』をアレンジしたトーストだそうです。
今夜食べてみま~す(^^)/
Posted at 2019/11/29 19:14:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月09日 イイね!

サンディエゴのお客様

サンディエゴのお客様サンディエゴ在住で毎年10月から1月の3ヶ月間だけ日本に帰国するお客様がいます。
色々お仕事いただいているので帰国に合わせてアポを取ってご自宅に訪問しています。
火曜日にアポを取り、昨日金曜日の15時に訪問するお約束を取り交わしました。
当日、訪問の際は事前に連絡を欲しいとのことでしたので13時に携帯に電話しましたが出ません!
固定電話にも電話しましたがやはり出ません。
携帯も固定電話も留守番電話にならずメッセージを入れる事もできません。
今考えれば、携帯にSMSでメッセージを送れましたよね(^^;
携帯を見てくれなければ意味はありませんが・・・
でもお約束通りご自宅で待って居られたらと一応向かいました。
結果は不在!!
実はこれで2回目です。
約束したことを忘れてしまうのか?
私との約束を軽視しているのか?
19:30に私の携帯に返信がありました。
『何のためのお約束でしょうか?』と言ってやりたいけど無理
ストレス溜まりまくりですよ~
では
Posted at 2019/11/09 17:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月09日 イイね!

NEC PC不具合パートⅡ

NEC PC不具合パートⅡ今週の火曜日に修理に出してあったNECのPCが戻って来ました。
受取り当日は起動するか確認だけして昨夜初期設定完了。
初期化されているのでWifi、ウィルスソフト、DATA移行を済ませ本日電源を入れてみると ン?電源が入らない!!
電源SWを押した瞬間ランプ点灯するも何度押しても起動しません。
原因で考えられる事は
①交換したマザーボードがダメ
②電源ユニットがダメ
③PCが帯電している
④バッテリーが劣化している(内蔵バッテリー)
⑤HDDがダメ
⑥ウィルスに感染している
これぐらいでしょうか?!
放電を試し、コンセントもタコ足配線でなく直接コンセントに差して試しましたがダメ。
明日、修理のお引取りと相成りました。
返金しろとは言いませんが、別の新品PCに交換して欲しいですね。
いくら中華資本と提携したとは言え、NECの看板で販売していてこの体たらくです。
疲れちゃいますよ。
では
Posted at 2019/11/09 17:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

青春真只中?のオジサンです。 肩の力を抜いて乗りたいですね♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キャブレターオーバーホール③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 15:43:52

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
2018年6月23日納車です。 Aクラス、Cクラスとお別れして横浜から嫁いで来ました。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2018年6月24日旅立って行きました。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
嫁車です。 2018年6月2日旅立って行きました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
免許を取得して6台目の車。生活感がない所が良いですね!!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation