• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HONOLULUのブログ一覧

2021年06月28日 イイね!

生活習慣病健診

生活習慣病健診本日、生活習慣病検診を会社指定のクリニックで受診いたしました。
いつも同じクリニックでの検診ですのでこれと言って変わった事はありません。
毎年、自ら進んで胃カメラ検査を受けています。
この検査は口からカメラを挿入する検査と鼻腔から挿入する検査があり、比較的楽なのは鼻腔からカメラを挿入する経鼻内視鏡検査を受けています。



いつもの検査なので何か起こる事など予測もしていませんでした。
ところが本日の検査では内視鏡の調子が悪く何度も鼻腔から出したり入れたりするので痛いのなんの!!
ようやく胃の中の検査が始まったら今度は意を膨らませる機能が作動しません。
そんなこんなで簡単に終わるはずの検査が苦痛しかない検査となってしまいました。
先生も機械の調子が悪かったせいか結構荒っぽいし、お陰で鼻の奥と胃が検査が終了して5時間も経過した今でも未だ少し痛みます。
以前、下手くそな女医に検査された時も酷かったのですが今回はその比ではありません。
来年はバリュウム検査に戻りそうです(-_-;
)





Posted at 2021/06/28 16:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月27日 イイね!

メッシュジャケット

メッシュジャケットバイク用メッシュジャケットを川崎にあるラフ&ロードで購入してきました。
一応胸部以外はメッシュパットが入っていますが気休め程度なので
他社のパットを購入して入替える予定です。
そして40年前に使っていたSHOEIのオフロードヘルメットを納戸から引っ張り出してきました。



実は同じSHOEIから2年ほど前に発売された『EXーZERO』をあらためて買いに行ったらバックオーダー400個以上あり、注文受けてから半年から1年は待つそうです。



このEX-ZEROの原型になったのが私が持っていた『SUPER-X』シリーズだそうです。
さて、ヘルメットどうしましょう。
て言うか未だバイクも買ってないのに (^^;)



Posted at 2021/06/27 18:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月27日 イイね!

整備用手袋

整備用手袋車の整備などする時に必ず装着している手袋があります。
ミドリ安全のニトリル手袋です。
破れにもそこそこ強く、何より素手に近い触感が気に入って使っています。
今では家内もSサイズを家事に使っています。
この手袋にたどり着くまで色々なメーカーを試しましたが最終的に落着いたのがこれでした。
家内からそろそろ残り少なくなったので買っといてと言われいつものネットショップへ
ところが表示価格を見てビックリです!!
いつも980円で購入できていたものが何と2,790円になっているではありませんか。
私が使うMサイズにいたっては3,280円です。
コロナでいつも使わない業界の人達が購入したため価格が高騰しているようですね。
そう言えばスーパーのレジ打ちをしているパートさんも付けていたっけ・・・。
マスクと一緒で便乗値上げですよね(-_-;)
仕方なく家内の手袋だけポチりました。

おわり
Posted at 2021/05/27 18:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月19日 イイね!

着信音

着信音コロナの感染者数が天井知らずの如く増加していますね~
大阪は政府に緊急事態宣言の発動要請出したみたいですが中身(対策)が伴わなければ効果は限定的ですよね。
私も昨年からのテレワークが1年2ヵ月を過ぎようとしています。
今年いっぱいはこのままの状態が継続なのでしょね!!
さて皆さんはスマートフォンの着信音は殆どの方はデフォルト設定だと思います。
私も長い間デフォルト設定でしたがあまりにも味気ないしつまらない。
そこでガラケー時代は当たり前だった着メロにしてみました(^^♪
世間ではダサいとか恥ずかしいとか言われてますが今だから逆に新鮮?なのかも。
最初はサンダーバードのOP曲にしましたがこれから出動する気満々みたいでチョット恥ずかしい。
そこで白髪頭で考えて最終的に決定したのはホラー映画の金字塔『エクソシスト』のテーマ。





実は家内の着信音だけこの設定です。
知ったら怒られるだろうな~

おわり
Posted at 2021/04/19 16:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月10日 イイね!

パソコン壊れますたⅡ

パソコン壊れますたⅡ本日NEC公式サイトに問合せました。
修理センターに送り診断してもらう料金が6600円
電源がいきなり落ちてしまう主な原因として『メインボード不具合』『電源ユニット不具合』『ハードディスク不具合』です。
どれも交換修理となり4万円~6万円だそうです。
中身がレノボの中華パソコンにこれ以上コストをかける気持ちにはなれません。
買い替え決定です。

おわり
Posted at 2021/03/10 12:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

青春真只中?のオジサンです。 肩の力を抜いて乗りたいですね♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キャブレターオーバーホール③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 15:43:52

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
2018年6月23日納車です。 Aクラス、Cクラスとお別れして横浜から嫁いで来ました。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2018年6月24日旅立って行きました。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
嫁車です。 2018年6月2日旅立って行きました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
免許を取得して6台目の車。生活感がない所が良いですね!!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation