• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たい。のブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

支援物資届けてきました

どうも。
イッシーです。


先日、日本青年会議所の
公式の支援物資受付案内をしましたが、

僕も社員と一緒に行ってきました。


水と米とのことで、
ツルハに行ってきました~。


お一人様一箱(6本入)のみとなっていて
制限がかかっていましたね(汗)


二人だったので二箱(計2L、12本)と、
米10kg一つを届けました!


インターネットで色々と案内を
だした効果があったかどうかはわからないが…(汗)

水、米合計で1215kg
義援金も集まりました!

ご協力いただいた方ありがとうございます。


この物資、義援金は
責任をもって日本青年会議所が
災害に遭われた方のもとに届けるとのことです。
Posted at 2011/03/19 19:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年03月17日 イイね!

東北地区太平洋沖地震において旭川から支援物資が受付できます

どうも。ご無沙汰イッシーです。
ご無沙汰なのに、真面目な内容です。
ご無沙汰なのに、ちょっと長いです(汗)


東北地区太平洋沖地震おいて、
旭川から支援物資が受け付けできます。
内容は下記のとおりです。


----------------------------

公益社団法人日本青年会議所より案内がありまして、
北海道地区協議会道北エリアとして、支援物資の
一般向けの受付を行うことになりました。

道北エリアでは、旭川が拠点となり行うことになってます。

物資は限定させていただきます。
水(ペットボトル2L以上未開封のペットボトルもしくはケース単位)並びに
お米(未開封の物)以上の2点のみとさせていただきます。
また、義捐金も同時に受付いたしますのでお願い致します。


終了してます。

----------------------------

とのことです。


「これ現実?これが国内?」って
目を疑うような光景がテレビで報道され、
頭を整理するまでにちょっと時間がかかりました。


日本が戦後、高度経済成長期だったとき、
国民に平等で与えられた夢が
「経済的に豊かになる」ということ。


その“夢”に向かって、
日本国民が一丸となって取り組み、
世界第二位の経済大国まで昇りつめた。


しかしそれによって
モノや金は満たされたが、
心は豊かになっただろうか?
心が満たされただろうか?



そして……バブルがとうに弾け、
明日の経済が不安な昨今、
いまの日本に夢を描けるだろうか??


神様からの試練とか、
そんなオカルト的なこと言うつもりはないが、
今回の地震は、そんな問いかけの答えがある気がするんです。


心を満たすのは、
人と人との繋がりでしか無い。
僕はそう思う。


今回の地震で、
無性に何かできることを探したのではないでしょうか。
それは何か見返りが欲しいとかではなく、
単純に、困っている人、地域を助けたい。

その人達に対して、
少しでも役に立ちたいという
気持ちからではないだろうか。


その気持ちに素直に、
一人ひとりが生きて行けることができれば、
それは素晴らしいことではないだろうか。


さぁ、我々が今出来ることをやろうではありませんか!
そうすることで心が、日本が、豊かさで満たされていくと信じて。
Posted at 2011/03/17 09:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「日本車の中では、かなり良いデザイン http://cvw.jp/b/473697/45383368/
何シテル?   08/17 00:05
最近放置気味ですが、車の友達募集中。 気軽にご連絡ください~。 旧車やオープンカーやヨーロッパ車が好きです。 カスタムは最小限で基本ノーマル派です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13141516 1718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
2020年1月2日に納車されました。 前車のポロGTIが2018年10月26日にエンジ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
走行距離少なめの車体をディーラにて。 大安+一粒万倍日の11月3日に納車されました。東京 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2018年10月26日高速道路を走っている途中でエンジンからボン!って音が。 EPCマー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2013年12月4日、次のオーナーの元へ。 所有期間が短かった(汗) 同じ町内にグリー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation