• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

厄払い~人(_ _ ) ドォカヒトツ

今年は前厄・・・(;´ω`)

そこで今日は朝から前厄の厄払いに松尾寺に行ってきました。

松尾寺は日本最古の厄除け寺みたいです・・・さすが奈良です(^▽^;)

奈良では男は松尾寺、女は岡寺と相場が決まってるみたいなので・・・私は松尾寺にε=(ノ゚ー゚)ノ

親父から前日に早く行かないと下の駐車場からかなり歩かないといけないと言われたので、7時半に家を出て、8時過ぎには到着~・・・早過ぎるような(;一_一)

でも、お蔭で一番上の寺の横にある駐車場まで行けました(-∀-)ニヒ♪

一通りお払いとお参りが終わり最後に厄払いの鐘を(〃 ̄ω ̄)_中☆{{{Д}}} ゴーン!!

これで終了です。

帰りに出店で回転焼を買うと1個オマケしてくれました(*´∀`)

これも厄除けの効果かも・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ

来年は本厄・・・再来年は後厄・・・後2回も行かないといけないみたいです(´‐ω‐)=з フー
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2010/02/07 22:01:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

久しぶりの洗車
dora1958さん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2010年2月7日 22:06
回転焼って、なんでつか?

回って焼く食べ物???
コメントへの返答
2010年2月7日 22:29
回転焼=今川焼き・大判焼き(小判焼き)・二重焼き・太郎焼・七越焼き・義士焼き・太鼓焼き・太閤焼き・夫婦まんじゅう(フーマン)・太鼓饅頭・蜂楽饅頭・あじまん

ウィキペディア調べです

所変われば・・・ですね(^^;)
2010年2月7日 22:22
厄除け・・・私は厄年じゃないけど一応娘の入院やヴェルの自損とかあったのでお祓いしてもらいましたよ~(^O^)

お互いに色々気をつけましょう(^^)v
コメントへの返答
2010年2月7日 22:31
いろいろ気を付けないといけないですね(^^;)

うちでも年明けから母親が事故・・・従姉が事故・・・

やばかったですΣ(; ̄□ ̄A
2010年2月7日 22:50
ん?

オイラは厄年終わったのかな(・・?

もっとも

まったく気にしてませんが^^;

回転焼きが気になります^^。
コメントへの返答
2010年2月7日 23:01
昭和43年、44年、45年が男の大厄ですよ

少しは気にしましょう(^▽^;)


カスタードが美味しかったです( ̄¬ ̄*)
2010年2月7日 23:37
今晩は~


今月誕生日バースデー 今年厄かぁ…
コメントへの返答
2010年2月8日 21:10
こんばんわ(・ω・)ノ

おっ!?

同じ年ですか?それとも本厄ですか?
2010年2月7日 23:57
私は20代の厄の時は3年とも災難だったので、次回の時はキチンとお祓いしようと思ってます(^^;;

無事に過ぎると良いですね(^○^)
コメントへの返答
2010年2月8日 21:12
20代の厄年は気にせず行ってませんでした(^^;)

40代は心身ともに疲れているのと色々な責任がある年齢なので大厄とも言われるようです

厄払いは完了しましたから(-∀-)ニヒ♪
2010年2月8日 0:00
厄年の時にはホント何かある方が多いですね~(-.-)

丁度人生の疲れが溜まる時らしいです。

どうか気を付けて下さいね。

私は車(アリスト)盗まれたり、不渡り食らったりしましたなー(>_<)

でも、私の体や家族に不幸が無かったのは良かったです^_^;
コメントへの返答
2010年2月8日 21:14
多いみたいですね(^^;)

そうでしょうね・・・疲れが取れにくくなってますし

車を盗まれた経験をお持ちでΣ(; ̄□ ̄A
2010年2月8日 12:44
厄払いお疲れ様ですm(__)m

やっぱり厄除けは大事ですよね。

厄払いするだけで些細な事でも厄払い効果って思っちゃいますしねf^_^;

大きな災難がない事を心から祈ってます(^O^)/
コメントへの返答
2010年2月8日 21:16
お疲れ様です(・ω・)ノ

厄除けは大事です( ̄‥ ̄)=3

今日、さっそく良い事が・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
2010年2月8日 14:35
今年の初詣で本厄に気が付き、お守りを購入!

去年の前厄は、すっかり忘れてました(^_^;)
コメントへの返答
2010年2月8日 21:17
2月の旧正月に行くのが本当らしいですよ

何も無かったのなら、良いじゃないですか'`,、(´▽`) '`,、
2010年2月8日 15:00
大厄の大役になりませんように・・・

( ̄▽ ̄;)ワキャキャキャキャ~。
コメントへの返答
2010年2月8日 21:18
ごめん被りたいです

( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
2010年2月8日 21:10
こんばんわ~

とん兵衛さんと同い年だったんですね~
私、つい最近、前厄と知りました。

厄払い行ってません・・・(怖)

やっぱりしっかりと厄払いしないといけないんでしょうね。

今週あたり私も行ってきます。
コメントへの返答
2010年2月8日 21:20
こんばんわ(・ω・)ノ

おお!~(/ ̄▽)/\(▽ ̄\)~仲間じゃぁ♪

行きましょうね~

気持ちの問題かも知れませんが・・・(^^;)

プロフィール

「[整備] #A5クーペ あまりにも寂しいので http://minkara.carview.co.jp/userid/473713/car/2424503/4330284/note.aspx
何シテル?   07/08 19:58
基本的には日産党ですが、最近の日産の不甲斐無いデザインと子供に押し切られ、今回初めてTOYOTAのヴェルファイアを購入しました。 いずれは日産に戻る予定ですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

13インチローター装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:19:15

愛車一覧

アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
通勤用に乗っていたエブリィの代わりに購入・・・ 息子が免許を取ってヴェルに乗るというので ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
初めて買ったTOYOTA車、光物(LED)メインでぼちぼちいじって行こうと考えてます(嫁 ...
ヤンマー AF326 赤いトラクター (ヤンマー AF326)
農業の必需品! 元々我が家にあったのは40年以上前の日ノ本のトラクター・・・ 部品も無 ...
ホンダ ホーネット250 弐号機ホネオ (ホンダ ホーネット250)
今はどのメーカーも作っていない250㏄の4気筒モデルが欲しくて購入しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation