• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とん兵衛のブログ一覧

2013年04月18日 イイね!

記録

記録超~~~~久々のブログ・・・

というより記録です。

本日、朝から仕事を午前中休んで陸運局にナンバーの再封印に行ってまいりました。
((((((((((((((((スタタタタタッ ヘ(* - -)ノ

原因はこれです。

ガーニッシュを外すにはナンバーを取る必要があるからです。┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・

奈良の陸運局での体験を今後のために記録しておきますφ(・ω・ )かきかき

奈良の陸運局で封印は一番奥にあるF棟で行われます。

F棟に入り、受付で再封印を申し込むと申込書が貰えます。

この時、車検証を忘れずに持って行きます。

事務のお姉さんの言うとおりに書いていけば問題なしです。...〆(´U`*)

申込書には封印を外した理由を書く欄があり、お姉さんに色々と説明してましたが、結果として「破損」と書けばOKでした。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

書き終わると封印の台座が有るか聞かれます。自分の場合は台座もキズだらけになっていたので、購入しました。
金額は・・・45円Σ(・ω・ノ)ノ!w

後にも先にもお金はこれだけでした。

台座を貰い、車の所で台座を付けていると係りの人がきたので、申込書を渡し車検証を見せると、なにやらシート下を確認後に封印してくれました。

ここまでの所要時間は約15分・・・

封印外しとかヤフオクで売ってますが、こんなに簡単なら陸運局に行く方が合法で安価ですな
ヤッテラレンワ…ヽ(○´3`)ノ フッ
Posted at 2013/04/18 23:17:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記

プロフィール

「[整備] #A5クーペ あまりにも寂しいので http://minkara.carview.co.jp/userid/473713/car/2424503/4330284/note.aspx
何シテル?   07/08 19:58
基本的には日産党ですが、最近の日産の不甲斐無いデザインと子供に押し切られ、今回初めてTOYOTAのヴェルファイアを購入しました。 いずれは日産に戻る予定ですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

13インチローター装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:19:15

愛車一覧

アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
通勤用に乗っていたエブリィの代わりに購入・・・ 息子が免許を取ってヴェルに乗るというので ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
初めて買ったTOYOTA車、光物(LED)メインでぼちぼちいじって行こうと考えてます(嫁 ...
ヤンマー AF326 赤いトラクター (ヤンマー AF326)
農業の必需品! 元々我が家にあったのは40年以上前の日ノ本のトラクター・・・ 部品も無 ...
ホンダ ホーネット250 弐号機ホネオ (ホンダ ホーネット250)
今はどのメーカーも作っていない250㏄の4気筒モデルが欲しくて購入しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation