• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VAB-924のブログ一覧

2022年02月14日 イイね!

ディーラーにて入庫不可から可能になったお話

ディーラーにて入庫不可から可能になったお話WRX STi(D型)を新車で購入し、早4年が過ぎました。

12ヶ月点検や車検、その他の整備をディーラーにてお願いしていました。

愛車をカスタムしていくと必ずしもぶち当たるのが、保安基準という壁。

もちろん保安基準に適合しない状態で走行すれば立派な違反になります…

自分も保安基準適合のパーツを取り付けていますが、前にナンバーの位置を変更するパーツを取り付けました。




純正はナンバーの位置が中央にきますが、社外パーツの「オフセットナンバーステー」は、フロントのナンバー位置を写真の位置に変更出来る代物です。

取り付けるにあたり違反にならないかネットで調べました。

調べた結果、違法改造にあたる箇所が見当たらなかったのでそのままディーラーへ持ち込んでいました。

そしてディーラーで点検を受けようとすると毎回同じ事を言われる…
「ナンバーがあの位置ですと保安基準不適合になりますので、正規の位置へお戻しください。」と。





まぁディーラーが言うので戻しましたが、なんか拭いきれない気持ち…

ちなみにどうして保安基準不適合になるのですかと尋ねたところ、「突起物要件に抵触する可能性があります。」と。

後日、ネットでも突起物の法令について調べましたが、的を得た回答が見つからず。

こうなったら国土交通省の陸運局にて回答を得るしか無いと思い、電話で検査官と確認をしました。





すると「保安基準不適合な箇所は電話で話した内容ですとありません。」との回答が!

ただし、現車を実際に目視確認した訳でないので確立は出来ないと言われましたが、この時点で不思議と自信がでました。

それから程なくして12ヶ月点検の時期がやって参りました。

ディーラーへ入庫するや否や例の事を言われる…
「ナンバーの位置が…」と

でも今回は、「陸運局で調べてもらった結果、法規不適合ではないと言われたので大丈夫だと思いますが?」と言ってみたところ

「いままで同じような車両はありましたが、OKを出したことがないので特別扱いは出来ません。」と。




【⬆︎点検代車のS4】

ええ!?
「ちょっと待ってください、陸運局はOKなのにディーラーだとNGなんですか?」と尋ねたんですが、とにかくダメだと。

うーーん納得いかないなぁ〜

「ではどうすれば入庫出来ますか?」と聞いたところ

「こちらで詳しい寸法を記載した写真を撮らせて頂き、陸運局へ確認をとります。それから陸運局で保安基準適合と判断されましたらご入庫頂けますがどうしますか?」と。

「そしたら写真を撮って頂いて陸運局へ確認お願いします。」と頼みました。

それから2週間ほど経った頃に電話がディーラーからありました。

「先日のナンバーオフセットの件ですが、陸運局へ確認したところ、保安基準適合と言われましたので、後日点検をさせて頂きます。」との回答が来ました!!!

そりゃそうですよね…
同じ事を自分も同じ場所に確認しましたからね…

それはそうとこれで胸を張ってディーラーで点検を受けれる事となりました!

ディーラー側からは、「こちら側の勉強不足でご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。」と謝りの言葉を頂きました。

全国の皆さん
カスタムする時は、保安基準適合かどうかよく確認した方が自分にとっても相手にとっても良い結果になる事が実証出来ました。

おわり
Posted at 2022/02/14 21:56:00 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

乗り物全般好きです。 趣味は、カメラとドライブです。 気軽に声かけてください(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スバル(純正) センタートレイマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 00:27:23
VARIS VARIS SIDE SKIRT ARISING-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 23:16:36
STI S207 S208フロントアンダースポイラー比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 05:17:10

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
最後のEJ20エンジン。 ファミリーカーとして活躍中。 人生最後のM/Tになりそうです。 ...
スバル シフォンカスタム シフォンケーキ号 (スバル シフォンカスタム)
嫁の車です🚘
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
先輩から個人売買にて格安で入手した一台。 初めての2ストで強烈な加速に驚いた。 オイルの ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
初めての単車! 通勤快速仕様です🤓 2001年製 令和2年5月21日の20:00〜2 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation