• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もり。のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

雨…

どうも、johnです。

最近は、かなり早い梅雨入り・早すぎる台風接近と変な気候が続いてますね…
雨が降ると、どうも気分も滅入ってしまいます。。。

なので、今日は少々出かけてきました。

といっても、地元ですが^^;

ここです…

前も来ました、備中国分寺です。

雨も降ってます…

なので、傘をさして撮ってました^^;


MINIの車窓から(笑)


今日は一日雨でしたね…





ん??でも、なんかイイ感じに撮れたかも…??

新たな発見をした一日でした。。。


でも、雨は苦手です^^;
Posted at 2011/05/29 21:37:57 | コメント(20) | トラックバック(0) | 写真修行 | 日記
2011年05月27日 イイね!

修行!二日目の巻!!

どうも、johnです。

連日のブログUP失礼します。。。
本日も写真の枚数が多いので、何卒お許しくださいm(_ _)m

さて、二日目ですが…

いきなり島を離れます^^;


港に到着すると、しばらく撮影タイム♪


先日の激しい銃撃戦の現場がこちらです!
でも、あえて写真は載せません(笑)

色々な角度から撮ってみました!


斜め下から…


逆から…



撮影の後は、尾道へ移動!

その道中にも、いい場所があったので撮影タイム♪♪

遠くに造船所が見えますね^^


おっ!ミニカムさんのコンバチが~^^


欲しいっす~^^;



その後、尾道に到着→散策をしました^^


ろーぷうぇーーに乗って~♪


上から綺麗な木をド~~~ん(笑)


山頂はこんな場所♪


こっちを見ると…?


こんな感じ^^


こっちを見ると…??


なるほど~(^-^)



山頂から、歩いて下っている途中も色々と撮ってみました。

雨上がりだったので、緑が綺麗♪


新緑の時期って言うんですかね?イイ感じでした^^


またみんなで一緒に撮影オフができますように♪


おぉ!神々しい^^



その後naoさんとお別れをして、ちょっと腹ごしらえに!

小道の先にこんなお店が!


店内もイイ雰囲気♪


席からの眺めも抜群♪♪


そしてケーキの味も抜群^^b



その後も撮影をしながら下山。。。

天気にも恵まれました♪

最近のマイブーム、ローアングル(笑)



そろそろ、しも。さんともお別れとの事でお見送りを。。。



その後はお土産を求めてブラブラと…



冷たそうですが、冷えてません^^;



サイダーちゃいますよ(笑)



綺麗な傘ですね~♪


そんなこんなで帰路につきました。。。



その帰り道に、ちょっとしたバトルが…

秀san、、、やっちゃっください(笑)



と、まあ最後まで楽しい旅になりました^^


以上。おしまい。。。



改めまして、二日間ご一緒していただいた皆様方、ほんとうにお疲れさまでした!

また次も是非ご一緒しましょう♪

今度はもっと人数が増えますかね~??楽しみです^^
Posted at 2011/05/27 00:21:00 | コメント(19) | トラックバック(0) | 写真修行 | 日記
2011年05月25日 イイね!

修行!初日の巻!!

どうも、johnです!

先日の撮影オフの続きですが…
写真が多いので先にお詫びを…m(_ _)m


当日は、我が家のMINIはお留守番でした…

DAISUKEさんにご無理をお願いし、同乗させていただく事に!
DAISUKEさん、色々とありがとうございました^^

まずは、吉備SAで秀sanと待ち合わせ♪

なんかウルトラクラブマンが可愛くなってました^^


その後、広島の河内に向かい、しも。さん、ひでじ@56さんと合流!


一路竹原へ!


しばし街並みを散策…



散策…



散策…



ここでも修行…


おっ!イイ写真が撮れたみたいです♪



しばし散策した後は、昼食をいただきにこちらへ…


店内もイイ雰囲気♪


そして広島と言えば~!?

そう!これ!!お好み焼き♪

そして今日のデザート♪



昼食後はnaoさんと合流、そしてひでじ@56さんとお別れをして、一路港へ…

道中でも撮影タイム^^

堤防と海…


を撮っていると上からしも。さんが…(笑)



そして、港に到着!



船に乗り込み、大久野島へ!

お!島が…って秀san!!


お!見えた!!廃墟っぽい建物も…



島に着くといたる所にうさぎが…


ここにも…セクシーポーズ(笑)


こっちにも…


めっちゃいる…^^;



その後、チェックインを済ましDAISUKEさんお勧めの廃墟へ移動!


トンネルを抜けるとこんな感じの建物が…


ひたすらに撮りまくる!


外から…


中から…


ちょっとモノクロに変えてみたりして…^^


すごくイイ雰囲気ですね!


なかなか上手に撮れないな~^^;


サビ萌えの方いかがです??


割れた窓ガラスがまたイイ^^


ここにもうさぎが…


ここにも…


横にいるうさぎに気付かず撮りまくるnaoさん・しも。さん(笑)


ここで撮影した後は、もう一か所の撮影スポットへ!

チャリンコで移動^^


もう日が暮れてきました…


移動中に夕日を撮影…難しい^^;


次の場所へ到着!


昔のガスタンク置き場?でしたっけ…^^;


緑が綺麗♪



このあとは、宿に帰り夕食を済ませ夜景の修行へ!

夜景も難しいですね~^^;



と、こうして一日目の夜は更けていきました…

つづく…
Posted at 2011/05/25 23:27:07 | コメント(18) | トラックバック(0) | 写真修行 | 日記
2011年05月23日 イイね!

修行!修行!!修行!!!

どうも、johnです。

先日、5月21日・22日は撮影オフに行ってきました!

今回の企画を取りまとめていただいた「naoさん」、いつもありがとうございますm(_ _)m



今回の行き先は…広島方面!


ん?うさぎ??



写真の修行オフという事で、、、

トレインをしたり…



街並みの撮影をしたり…



うさぎを撮影したり…



チャリンコに乗ったり…



廃墟を撮影したり…



夜景を撮影したり…



釣りはしてないですよ…^^;



みんなで撃ち合い?したり…(笑



ランボルギーニとバトル??をしたり…(爆



非常に思い出深い2日間を過ごす事ができました^^


まずは、ご一緒していただいた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

そしてお疲れさまでした^^

写真の枚数が多いため、今回はシリーズでお届けしていきたいと思っております…^^;
Posted at 2011/05/23 20:34:59 | コメント(29) | トラックバック(0) | 写真修行 | 日記
2011年05月09日 イイね!

田植えを少々…

どうも、johnです。

GWも終わってしまい、多少灰になってます…

5月4日は名古屋遠征をしてまいりましたが、
昨日、5月8日はコッちんさんのお声掛けで、田植えをしてきました!

京都のどこでしたっけ?
雰囲気のイイ所にいってきましたよ(笑)

今回は、コッちんさん・水軍さんご一家・KOUSEIさん親子・tamiさん・うぢさん・ゴムさん・Donさん・海さんと自分というメンバーで行ってきました♪

まずは現地に向かいます!

みんな合流して、パトカーに連行されながら現地へ^^;


しばらく走って休憩。

ここで一枚♪


山の中を抜けて到着したのがココです!

『ひたむき農園』

周りを見渡すと、とてもイイ雰囲気の場所ですね^^



さぁ、頑張って田植え開始!!

コッちんさん指導のもと、楽しく田植えをしております♪

水軍さん…三度笠がイケてますよ♪

Donさん…足が抜けないみたい(笑)


黙々と植えてます…


で、できた~♪


田植えの後は、みんなでマッタリ…



丁度イイ感じの広場があったので、撮影タイムに入りました!

まずは、みんな整列!


クラブマンでザリガニ!

影の方がザリガニみたいに見えますね♪

実は、ワタクシ初のザリガニでした^^;


場所を変えて整列!!


イイ感じに桜も咲いてましたね♪
これは、八重桜ですかね??


さくらと共に…


もう、皆さん写真撮影に夢中です^^


結構マッタリしている時間があったので、近所をブラブラ修行してました♪

なかなかイイ雰囲気で、修行にはもってこいでしたよ~!

ちょっと遠目から。


緑が綺麗♪


バス停発見!


このショットは個人的に結構好きかも^^


そうこうしていると、あっと言う間に時間が来てしまいました…

GWの最終日に、とても楽しい一日が過ごせましたよp(^^)q

今回、ご一緒させていただいた皆様、本当にありがとうございました^^

また、秋の収穫の時期が楽しみです~♪



Posted at 2011/05/09 23:10:04 | コメント(28) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「関西にて、プチッと。。。 http://cvw.jp/b/473761/33060983/
何シテル?   05/09 20:58
どうも、「john」改め「もり。」です。 愛機『Nikon D700』で必死に写真の修行中! 非常にマイペースに更新をしていくと思いますのでよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
8 91011121314
15161718192021
22 2324 2526 2728
293031    

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2010年7月31日に納車になりました。 エコカー減税もあり、思い切って乗り換えました ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation