• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FD3S-3520mark2のブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

豪雨以来の参加と、なりました(^_^;)

豪雨以来の参加と、なりました(^_^;)2011年11月27日の出来事!
・深夜。
F1予選のTV予約を入れてましたが、眠くてラジオ状態(+o+)
どうやら、PPは記録更新を決めたようです。TVは放送終了後、自動的に電源OFF、再び部屋の中は静けさを取り戻し、深い眠りに落ちていきます・・・。

・7時。
目覚まし時計が激しく鳴るも一撃で消沈させて、またまた深い眠りに誘われていきます・・・。

・10時。
途中、眠りを邪魔する障害があるも、グッスリ眠れたので気持ち良く起きると、この時間(・。・)
ちょっと3時間ばかり寝すぎましたが、気を取り直して出発の準備へ♪

・11時。
ヘルメットを車に積んで、いざ出発!

・11時30分。
外環を走行中、激しく車体が振動!?、板倉PAまで低速走行し疑わしい箇所をチェック!タイヤのエアーをチェックするも異常無し、ホイールナットを11Kで増締めし、これで駄目なら諦めてUターンとなるところでしたが、無事振動が消えて再出発!(昨日、焼付き防止グリスを使用してホイールナットを締めたのですがトルク不足があったみたいです)。

・13時過ぎ。
無事到着するも、駐車場は空きを見つけるのが大変なほどの混雑(+o+)
朝から参加のゆる系メンバーに聞くと・・・、午前も走行枠いっぱいでの走行だったようです・・・。
このまま走れないまま帰るのは流石に悔しいので、まだ13時という時間ながら15時からの走行枠を確保!これが自身初、沢山の車が走る中の走行となる事に・・・。そして、この時間では名物カレーが残っている筈もなく、2回連続食い損ねる事に・・・(到着した時間が悪いんですけど)。

・14時過ぎ(だと思う)。
時間的に余裕が有るうちに下準備!昨日、準備したエアークリーナーを装着(加工前のガバガバからチョット締まりの良い感じに♪)、ついでにエアーフローセンサーをクリーナーでプシュっとした後、ホイールナットを再度確認、今度は問題無し!タイヤのエアーもチェックしFr:2.3k、Rr:2.0k。HBの荷物は、荷崩れの無いように固定。といった事が終わった頃、クラックションが鳴ります?レガシー??運転席を見るとmulderさんです!筑波に行った帰りだったそうです。なんでレガシーだったのか判らなかったのですが、mulder号は入院の日だったようです。

・14時50分。
いよいよ、走行に備えてエンジンに火を入れます。ヘルメットを被って靴紐を締めたのに、咽喉が渇いたのでヘルメットを脱いでゴクゴク(要領が悪いです・・・)、気を取り直してヘルメットを被り直した後、VDCをOFFして、S#にセット、DCCDはマニュアルフリー2メモリ目にセット!15時05分、4台目にコースイン!そして20分の走行時間が過ぎていきます・・・。
タイムは遅いと思うけど、そしてブレーキは最後に多少踏みが甘くなった気がしましたが、制動力に問題無し(徳川機関長風)、そんな訳で無事&気持ち良く走れました♪
ゆる系で良かったぁ~って感じです。

自分みたいなのでも走れるのは、ゆる系の先人メンバーから教えて貰った(盗み聞いた!?)、周回遅れになるポイントやVDC・OFFの意味、走行後のクーリング等々・・・のおかげだと思います。

・22時50分。
自分も車も無事に帰る事が出来ました。ゆる系の最大の目標はクリアーしたと思います。
帰り道、左側のレーンを白むつさんとカルガモしましたが、渋滞だった事が幸いして追い越し車線を走行するより疲れなかったし、燃費も良かったですね♪
ミニストップで休憩後、白むつさんと流れ解散と、なりましたが・・・、再び再会後(*^。^*)
自分の地元道だったので、ちょっと悪戯しちゃいました(^_^;)

PS:白むつさんとお別れした後、ガスを(40L)ゴクゴク入れたあと、お昼に食べ損ねたカレーを諦めきれずにCoCo壱に寄っちゃいました(*^。^*)

PSのPS:写真のタコのMAX値、REV設定を変えたからなのですが、正直ここまで回してもパワーが続かなかったので、意味なかったかなぁ~って思ってます(>_<)

本日の走行の言い訳:
カレーが食べれなかったので、力が出なかったんです。
Posted at 2011/11/28 01:07:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2011年11月22日 イイね!

自分が行ったラーメン屋のインプレッション!?・・・Part1

自分が行ったラーメン屋のインプレッション!?・・・Part1え~っと、今迄行ったラーメン屋を取り敢えず、掲示板に羅列してみたのですが、お店の名前だけ出ててもピ~ンとこなかったので、さら~っと自分なりの感想を並べてみました。

ただ、たまたま行った時の自分の体調やお店の仕込み具合もあるので、あくまでも参考程度に見て下さい。
麺の固さ・柔かさ、脂の多い・少ない、味の濃い・薄いをお好みで選べるお店も多いので、それだけでも評価の仕方は全然違ってしまうと思います・・・<(_ _)>

○博士ラーメン本店別館(鎌ケ谷)・・・直ぐ傍に本店があるみたいです(^_^;)
 ・太麺系:独特な食感と味です。
 ・スープ:醤油系を選んだのですが、舌に残るけどさっぱり系。昔ながらの味だと思います。
 ・総評:麺、スープ共に昔ながらといいつつ、癖が強いです。好き嫌いは分かれると思います。

○よこはま家(鎌ケ谷)
 ・麺:表現が変かもしれませんが、スープと自然に合う感じです。
 ・スープ(醤油):クドイ感じが家系という人には、物足りないと思いますが、食後のあと味は好みかも。
 ・スープ(和風):家系としてみると完全にさっぱりし過ぎかも、クドイのがNGの人でも大丈夫だと思う。
 ・総評:↑にある通り、家系らしくなく、さっぱり・あっさりです。でも麺とスープのバランスは良いかな。

○鶏白湯専門店鶏坊や(鎌ケ谷)・・・船橋フェイスビル内にもある系列店らしいです。
 ・太麺系:マー油と絡んでも負けない麺でした。
 ・スープ:マー油に隠れた白いスープが、まろやか且つコクが有るんだけど、あと味さっぱり。
 ・総評:マー油に隠れた白いスープがショッキングでした、多分殆どの人が納得する味だと思います。

○中華そば青葉(船橋シャポー・ラーメン横丁)
 ・太麺:コクの有るスープに絡んでも負けない麺ですが、ツル~ンっと舌を滑っていく感じです。
 ・スープ:魚介系で初めて食べた時は戸惑いましたが、慣れると虜になります。
 ・総評:超有名店だけあって、普通のラーメンも、つけ麺も美味しいです。

○横浜ラーメン六角家(船橋シャポー・ラーメン横丁)
 ・太麺:いつも麺固め(早く出来るので)ですが、ここの特徴で有るこってりしたスープと合います。
 ・スープ:いつも脂少なめ、味濃いめなのですが、食べ終わった後もしっかり舌に残ります(^_^;)
 ・総評:このスープがあるから、この麺なんだと思います。ちょっと臭みがキツイ時もあります。

○博多豚骨わ蔵(船橋シャポー・ラーメン横丁)
 ・細麺:茹で時間指定出来ました、典型的な博多豚骨の麺です。
 ・スープ:トロ?ドロ?といった感覚が舌の上をとおり過ぎていきます。
 ・総評:良くも悪くも典型的な博多豚骨ラーメンです。自分的には特徴が薄いかも。

○九州久留米豚骨ラーメン満州屋が一番(船橋シャポー・ラーメン横丁)
 ・細麺:典型的な博多ラーメンの麺ですが、マー油がタップリ絡みますね。
 ・スープ:バリエーションが有りますが、マー油が主張する感じで脂っこいです。
 ・総評:↑のちょっと前に開店したのですが、同じ九州系豚骨なら、こっちの方が好みですね。

○麺屋弘(船橋駅前)
 ・太麺:家系らしいので太麺でした。
 ・スープ:豚骨なのですが、味が薄い感じだけど、食後のあと味はしっかり残ります。
 ・総評:コテコテの家系なら六角家、ちょっと控え目にしたい日は、ここ?って感じです。

○三代目麺処まるは極(船橋駅前)
 ・太麺:トロ~っとしたスープに絡みついて良い感じです。
 ・スープ:鶏白スープで、トロ~っとした感じですが、コクが有り美味しいですよ。
 ・総評:白い塊が載っていたのですが、玉葱かな?個人的にはスープが薄くなる感じがしました。

○こってりらーめんなりたけ(津田沼)
 ・太麺:背脂たっぷりのスープに絡む縮み麺です。
 ・スープ:背脂で強引!?に味を強調した感じですね、食後にあと味がたっぷり残ります。
 ・総評:こってりの名に恥じないのですが、ちょ~っと背脂だけが主張し過ぎな感じかも。

○かいざん(西船橋・東船橋)
 ・太麺:ちょっと茹で過ぎた感じで、正直期待を外してました。次回は、麺固めで頼みたいです。
 ・スープ:背脂が載って、コッテリか?って思うも、凄くあっさり。バランスが絶妙です。
 ・総評:つい最近初めて行ったのですが、麺がもう少し固め(しっかり感)だったら文句無しでした。

ダラ~っときましたが、どうやら全部をアップするのは、無理そうなので・・・。
2部構成にしようと思います(^_^;)

ここまでみて頂いた方、
長文となってしましまったうえ中途半端になってしまいまして、ゴメンナサイ<(_ _)>
Posted at 2011/11/22 00:56:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 美味しい話し | 日記
2011年11月20日 イイね!

宅配屋さん、いらっしゃ~い!?

宅配屋さん、いらっしゃ~い!?もう昨日の事になりますが・・・。

朝10時に宅配屋さんが来ました。お届け物が届いたのではなく、こちらからある物を届けて貰う為に来て貰ったのですが・・・。

普段の通勤の友(電車通勤なので)として愛用している、iPod nano(1st generation)ですが、引き取られていきました。

以下、iPod nano(1st generation)交換プログラムのメール内容です。


iPod nanoをお使いのお客様へ

Appleでは、ごく稀にiPod nano(1st generation)のバッテリーが過熱して安全上の問題を引き起こす可能性があることを確認しております。対象となるiPod nanoは2005年9月から2006年12月の間に販売されたものです。

この問題は、製造上の欠陥があるバッテリーを生産した特定のバッテリーメーカーに原因があることがわかっています。
実際に過熱事故が発生する可能性はきわめて低いとはいえ、バッテリーの経年に伴ってその可能性は高くなります。
iPod nano(1st generation)をお持ちのお客様は使用を中止し、下記の要領で無料交換手続きをされることをおすすめいたします。

注意:これはiPod nano(1st generation)に限られた問題であり、他のiPodには影響がありません。


という訳で、引き取られていったマイiPod nano、帰ってくるのは6週間後との事です(+_+)

よくよく考えてみると、随分前にTV報道で、そのような話しを見たような聞いたような気がしましたが、自分のは例外だろうと思っていましたし、充電すれば多少暖かくなるのは当然と思っていたのですが、
「特定のバッテリーメーカーに原因があることがわかっています」という事が判ったうえで、今更バッテリー交換を始めたのであれば、それは製品メーカーとして対応が遅いんじゃないかな~っと、思いました。

それよりも、このiPod nano、買ってから5~6年も使っていた事です。昔々の学生の頃、某○ォークマンは2年経てば、何かしら壊れていたのを思えば、今の製品は壊れ難くなったなぁ~って思います。昔のF1マシンは、レース中にエンジントラブルも頻繁に起こっていましたが、今のF1ってエンジントラブルって珍しくなっていますし・・・。話しが脱線してますね(^_^;)

さて、居なくなった通勤の友の代役としてスマホを使う事になるのですが、唯でさえバッテリーの持ちが悪いところに輪を掛けてバッテリー消費させるのも、どうなのかな~・・・、車載のiPodを出陣かな?

さて、話しが180度変わって、日本シリーズ!

竜ちゃん、2連勝で幸先の良いスタートを切るも、まさかの3連敗(>_<)
今日は、なんとか逃げ切って首の皮1枚で明日の最終第7戦を迎えます。
ここまで「ビジターチームが勝つ」という法則が成り立てば、明日(もう今日ですね)は、飲んベーFDが出来あがっているのですが、果して・・・ヽ(^。^)ノ
Posted at 2011/11/20 01:26:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2011年11月14日 イイね!

有給の一日

有給の一日注記:独り言のようなロングブログになっちゃいましたので、あしからず<(_ _)>

本日、朝起きると晴れ!う~ん、清々しい有給の始まりで~す♪

月曜日(今日)、会社に行ってもJOBが進む訳でもないので・・・、「じゃあ、有給を取ろう!」という感じで、金曜日に申請してました(*^。^*)

さて、その有給を使ってした事は・・・、本庄サーキットのフリー走行参加です!

よくよく考えてみたら、豪雨の日に1回走っただけだったので晴れの日に走ってみたいというのも動機です。有給を取る際もネットで、しっかり天気を確認し雨が降らない事を確認していました(^_^;)

さて、そんな感じなので、のんびり行こうと思っていたのですが、自宅を出た時間は10時・・・。いくら何でも、のんびりし過ぎました(+o+)

でも道中は、都内に入る車は渋滞でしたが反対側、自分の車線は適度にガラガラで快適でした。

そして12時、本庄サーキット付近に着いたのですが、デモカーっぽいスイフトが1台・・・。
まぁ、本日のフリー走行は「2輪&マツダの日♪」、スイフトが1台くらい混じっていてもいいんじゃないの~なんて思って駐車場に入ると・・・。
プレスの方が居るやら、ランエボにNSX、CR-Z、MR-S、JZX100(チェイサー)、そしてスイフトがワンサカ・・・。
「お~い、今日はマツダの日じゃないんですか?」状態←自分もマツダじゃないけど(;一_一)
というか、サーキット初心者の自分には、こんな状態で走るのは・・・無理です(^_^;)

それでも気を取り直して受付に行くと、16時迄走行枠が有るので、じっくり待つしかないと持久戦の覚悟をしたのですが・・・。実際は、走るというか撮影の為に来ていたようで、お昼休みにコース上で撮影していたり、フリー走行が始まると駐車場で撮影会(雑誌用なんでしょうけど)。

これは、ラッキー♪と思ったのですが、コースに出ている数少ない車(3~4台)、速いよぉ~(>_<)
G-SHOCKでタイムを計測すると46秒位(確かスイフトorMR-S)、NSXやらチェイサーは、もっと速い感じ・・・。この人達と当たっちゃ駄目だぁ~って感じで、受付で出走枠の少ない時間帯を張り込みします。すると・・・!
14時は、元々バイク枠だったのですが、今日はバイクが居ない!という事でガラ空きの14時枠に申し込みします。
「お願いだから、この時間帯に参加しないでね」という祈りが通じて、この時間枠は2台の貸切でした♪

そして、ゆる系でないので、これを装着してみましたヽ(^。^)ノ
自分の現状把握というか、始めの一歩は、どうなのか?を知る為に・・・。

結果は、54秒423(遅!)そして、言い訳←ゆる系じゃないんですけど(^_^;)
1.恐怖!2ヘヤピン。
 ・豪雨の時はショートコースだったのですが2ヘヤが、こんなに難しい(怖い!?)とは(>_<)
2.シフトミス連発。
 ・2ヘヤのブレーキングにビビって3速ホールドで失速連発(>_<)
3.1コーナー踏み切れない。
 ・豪雨のイメージが残っていて、最後迄踏み切れませんでした(>_<)
4.まだS#モードじゃないもん。
 ・初走行といってもいい状態なので、Sモード+VDC:OFFにしました。
5.減衰上げ過ぎ。
 ・サーキットなので普段より上げたら・・・、タイヤを使い切れませんでした(>_<)
6.ペーパーロック等のブレーキトラブルにビビった。
 ・実際は最後迄持ったのですが、効かなかったドッカンという恐怖で中途半端なブレーキを連発(>_<)

次回への課題。
1.恐怖を感じないラインどりをする。
 ・唯一同走していた人のラインを見ると全然違ってた(2ヘヤ)。
2.シフトチェンジを少なくする。
 ・絶対必要な事は、しっかりやり、なんとなくシフトを減らす。
3.減衰(縮側)は上げれば良いモノでは無い!
 ・普段乗りに近いので大丈夫な事が判った(^_^;)
4.サングラス入れは、ガムテ!
 ・ETCを付けたら、時々開くようになってしまったので(^_^;)
5.DCCDは、フリー側にしよう!
 ・オートで曲がらなかった・・・。
6.コースイン前にやる事を箇条書きにしておく。
 ・コースに出てからVDC:OFFっていたので(^_^;)

それはそうと!
ブレーキも最終周(P含めて19周)にちょっと違和感が出たものの効きは最後迄持ったのは収穫でした♪
そして、コゲポンの仲間入り出来ました(祝)
ですが、左側と右側(乗車状態で)違うのは?左側の方がコゲコゲしてました(・.・;)

で、こちら右側です。


さて、本日のブログタイトルですが、下記のタイトルが候補でした・・・。
 ・帰路、やっぱり降った雨・・・、レインマンFD3S(決定か!?)
 ・食べ忘れたカレーライス、リベンジは月末!?
 ・本庄でガリガリ君、発見(無知なだけ!?)

最後に、
40~50秒で走る、ゆる系の方々、走るシケインですが、万が一同走しちゃった場合は・・・、上手く避けて下さい(^_^;)
今は、こんなですが、いつの日か(いつだよぉ~)、離されないようになりたいです(*^_^*)
第一目標:50秒切ったら、本庄の(銀メタ)ステッカー貼るぞ~

今日、走ってみて車の出来は大凡問題無いというのが判ったので、あとは乗り手だけです(キッパリ)←それが、一番問題なのでしょうが・・・(;一_一)

こんな独り言ブログに最後迄、お付き合い頂きまして、有難う御座いました<(_ _)>
Posted at 2011/11/14 22:59:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2011年11月14日 イイね!

整備・パーツ取付け作業

整備・パーツ取付け作業土・日曜と心地良い日でしたね!

みんカラを徘徊すると、オフ会参加されている方が沢山!!
皆さん、日頃の行ないが良いのでしょうね♪

自分は、ここ最近に参加したオフ会は、お湿りが続いてます、なので・・・。

『次回予告』

今度参加するオフ会が雨だったら・・・、

『レインマスターFD3S-3520mark2』に改名か!?←でも、この名称って「雨のレースで速い人」って感じですが、自分、雨降るとドライに輪を掛けてビビリまくりなんですけど(;一_一)

さてさて、それはさておき、本日はDIYしてました♪

「スバル純正品 エクゾーストフィニッシャー取付」
「ラップホルダー取付」
「ブレーキ廻り清掃・整備」

上2つは、パーツレビューにアップしてます。

そして、「ブレーキ整備」ですが、よくよく考えてみたら、5月の車検後、何んにもしてなかった(^_^;)
そして本日、清掃・整備となったのですがパッドが、あまり減ってないです。5月の車検前に交換したパッドですが、今回残量を確認したところFr・Rr共に9mm(下側は8.5mmだった部分有り)でした、その割にはホイールが汚れるのは何故なんでしょうね(;一_一)

パッドを外して確認してみると、ピンに汚れがビッシリ付いてます。そしてRr側のパッドは、カスを排出するスリットにパットカスが詰まってます。キーキー五月蠅かったのは、パッドがスムーズに動かなかった事&パッドカスが詰まっていたからかもしれません。
パッド上側と下側の残量が違っていたので、パッドを地球ヤスリ(地面)で慣らしてから汚れの激しいピンは紙ヤスリで綺麗にした後、パッドのサイドとピンを通す穴にブレーキグリスを塗り塗りして、ブレーキクリーナーでキャリパーのピストン廻り&パッド表面を入念に綺麗にして再組込み!最後に組込み後にキャリパーをブレーキクリーナーで、ひと吹きして終了。

そして、ロングハブ&アルミナットに変えてから始めたのですが、ハブボルトにブレーキグリスを塗り込むようにしました。というのも、ショップに作業をお願いした時に、そういう作業をしていた節が有るからです。多分、毎度やらなくても良いのかもしれません。これってナットのカジリ防止なんでしょうか?

それと!ホイールナットの取付けは、皆さん、どうしてますか?以前の純正ハブボルト&ナットの時は、最後に軽く足で乗っかってOK(以前にリフトを借りたショップの人に注意されました)でしたが、アルミナットなので流石に、それじゃマズイと思いトルクレンチを使用するようにしたのですが・・・。
・トルク設定は10kにしてます。
・そして、各ナットを「カチッ」と1回鳴らした後に、もう一回「カチッ」と鳴らして終了です。
規定トルクは、1回鳴った時点で掛かっていると思うのですが、緩いんじゃないかって不安が有るんですよねぇ~(+o+)

自分のやり方、間違いなのかな??
Posted at 2011/11/14 01:08:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

基本的に、自分が好きな事や良いなぁ~って事、疑問・何故って思った事をピックアップしたブログです。 良いなって思うものは、積極的に試してみたいのですが、無茶・無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1234 5
67 89101112
13 141516171819
2021 2223242526
27 282930   

リンク・クリップ

uxcell 断熱吸音シート 厚さ5mm×152cm×100cm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 12:12:50
ネオプロト フットレストバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 05:18:06
ブロワファン掃除&エバポレータ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 15:41:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成21年8月納車!と、いっても、中古ですが(^_^;) GRBのアプライドAに乗り換え ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年車を5年落で中古で購入して早8年・・・。 今年6月に自爆し、GRBへと乗り換えまし ...
スズキ バンディット400 スズキ バンディット400
昔々、デザインに惹かれて購入。 今にして思うと、400じゃなくて250に しておけばよか ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代所有車! VTECが切り替わった時の音は、 今でも所有車中で最高だったと思う。 タナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation