• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenzou65のブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

ありがとう第3弾

ありがとう第3弾みなさん、おはようございます。

昨日、takapii2008さんから支援物資が届きました。
たくさんの靴下です。
段ボール箱4箱もです。
本当にびっくりする程たくさんで、本当に本当に感謝です。

takapii2008さん本当にありがとうございます。
まだまだ朝、晩は寒いので避難者の方にはとても
ありがたいものです。
今日はのぶりん2号さん、スーさん、takapii2008さんの
物資を受付団体へ届けてきたいと思います。(*^_^*)

原発の問題解決は長期化すると思われますので
皆さんからの物資は本当に嬉しい限りです。

私も今日も一日頑張ります。
Posted at 2011/03/30 06:39:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月28日 イイね!

ありがとうございます第二弾

ありがとうございます第二弾おはようございます。

今日も朝から緊急地震警報が鳴りました。
以前として余震が続いており、携帯の警報の音に敏感に
反応してしまいます(・_・;)

昨日、のぶりん2号さんよりたくさんの歯ブラシが届きました。
本当に遠いところからこんなにたくさん準備して
頂き本当にありがとうございます。
のぶりん2号さんのお声掛けのおかげでたくさんの方から
支援を頂くことが出来ました。(*^_^*)

これからどうなっていくのかが不安ですが、
支えあって頑張っていかなくてはいけないと思っていますので
頑張ります。
Posted at 2011/03/28 08:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月27日 イイね!

ありがとうございます

ありがとうございますみなさん、おはようございます。

ブログで皆さんへ状況を発信した後、のぶりん2号さん、
takapii2008さん、げっとんさんから温かいメッセージを頂きました。
本当に嬉しく勇気づけられました。
ヴァリの皆さん最高です\(^o^)/

のぶりん2号さんの呼びかけから、昨日スーさんから支援の
物資が届きました(*^_^*)
たくさんの歯ブラシと歯磨き粉です。
スーさんありがとうございます。

まだ、届いておりませんが、のぶりん2号さん、takapii2008さんからも
支援を頂き物資の送付連絡がありましたので
届き次第取りまとめて届けたいと思います。

一日も早く復興が進み非難されている方が
自分の田舎へ戻ることが出来るよう祈っております。




Posted at 2011/03/27 08:04:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日 イイね!

地震から2度目の日曜日

皆さんこんばんは。

11日の地震が起きてから2度目の日曜日を迎えました。
毎日ニュースで放送される被災地の映像を見るたびに
胸が痛くなります。
また、余震の数は少なくなってきたものの、携帯電話の
緊急地震速報を知らせる着信音が鳴るとびくびくします。
しかし、少しずつ復興は始まっているようですが
ガソリンや灯油が足りなく物資が運べず被災地に届いていない
状況があるようです。
一日も早くガソリンや灯油が供給されることを願っています。

私の住む福島ですが福島原発の問題依然として最終的にどうなるのかが見えません。
しかし、これ以上の事態悪化を食い止めるため
現場で懸命に働いている方、放水作業をされている方々に
本当に感謝です。

でも福島=原発=危険地域というような風評がおきているようです。
確かに原発の近くは危険ですが、その他の地区はいつもよりは
放射線物質が多いものの基準値はこえていません。
福島全体が危険なような感じになってしまっており危険だから
福島を前にトラックなどが戻ってしまうことがあると報道がありました。
私の住む地域にも避難地帯から避難された方もたくさんいます。
どうか、ガソリンや物資の供給を福島県内にもお願いします。

それから私も地震後、節電を行うように心がけるようになりました。
今の状況を考えて自分なりに出来ることを少しずつやっていきたいと思います。
本当なら今日は3連休の真ん中。
一日も早く笑顔で日曜日が迎えられる日が来ることを祈ります。
Posted at 2011/03/20 21:06:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月16日 イイね!

一言いいたい

みなさんこんにちは。
久しぶりのブログです。

今回の大地震は同じ方もたくさんいらしゃると思いますが
人生の中で最大の地震でした。
余震も多く今でも正直怖いときがあります。

ですがそれ以上に私の住んでいる福島県で
起きている原発の問題の方がもっと怖くなってきました。
東電、政府の情報開示と対応は毎日テレビでアナウンスされていますが
怒りがたまる一方です。

私のいるところは県内でも原発からは西にあたり
原発から離れてはいるものの、通常よりは確実に多くの放射物質が
含まれているのは事実です。
退避勧告が出ている地域の方々が続々とこちらに避難されております。
早くに地元に帰りたいと願うと思います。
被災された方、避難された方にもっと正確な情報を詳しく
説明することが必要と思います。
パフォーマンスはもう結構です。

今日はこちらは雪が降る寒い一日です。

早く暖かな、安心して暮らせる日が皆さんに訪れる事を
願うばかりです。
Posted at 2011/03/16 12:30:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/473788/39842490/
何シテル?   05/28 05:58
フォルクスワーゲン BORAから乗継、現在ゴルフ ヴァリアントTSIコンフォートラインに乗っています。DSGと1.4TSIの組み合わせは最高ですね。これから少し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりましたσ(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 07:41:10
GETはしたものの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 06:43:37
かみさん用ノートPC購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 07:15:48

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
6年乗りましたゴルフヴァリアント5からの箱替えです。 外車3代目のゴルフヴァリアント7は ...
フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
初めて購入した外車でした。 このBORAからフォルクスワーゲンの魅力にはまりました。 B ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
国産からフォルクスワーゲンに乗り換えて2代目のゴルフヴァリアントです。2008年3月に購 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation