• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenzou65のブログ一覧

2011年09月24日 イイね!

会津プチオフ下見その2

皆さんこんにちは。

今週前半の台風15号は本当に凄かったですが
皆様大丈夫でしたでしょうか?

日本全域で様々な被害が出たようで、被災された方々に
お見舞い申し上げます。

今日は数日前の嵐を忘れるような青空の一日でした。
午前中は仕事だったのですが、午後は休みでしたので
会津プチオフのBBQor芋煮の会場予定のところへ
予約と天気が良い時の眺めを確認に行ってきました。

前回の下見では雨で霧がかかりまったく景色がわからなかったのですが
思った通り天気の良い時は最高の眺めでした。

高台にあるためBBQ会場からは猪苗代湖を見ることが出来
後ろを振り返ると磐梯山という眺めです。





会場下には、キャンプ場や池、ブルーベリー畑などが広がっています。
もちろん、野菜畑もありました。



おじさんに聞いたのですが、10月後半だと結構寒くなってくるので
畑に野菜があるか微妙との事でした(^_^;)
もしかすると予定している畑で野菜を取ってBBQで食べるのは厳しいかもしれませんが。

今週から急激に朝晩が寒くなってきていますので、急激に紅葉が進むと思います。
天気が良ければこの景色に紅葉が加わり、最高のプチオフになると思います。

のぶりん2号さんもスレッドを立ち上げて頂いております。
まだまだ募集しておりますのでご参加お待ちしております。(*^_^*)

https://minkara.carview.co.jp/group/vwvariant/bbs/6762333/l15/
Posted at 2011/09/24 19:58:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月19日 イイね!

会津プチオフ下見

みなさん、こんにちは。

台風15号、16号が近づいており、また被害が出るのではと心配ですが
何もないことを祈るばかりです。

今日は、10月に予定している会津プチオフの下見に行ってきました。
まずは無料となっている有料道路2つを確認してきました。
撮影ポイントを探すべくゴールドラインを走行してきましたが
あいにくの雨模様でガスがかかり、猪苗代湖を望む絶景を
撮影出来ませんでした。((+_+))

次に裏磐梯から吾妻山方面に繋がるレイクラインを走りました。
少し雨が止んでおり、裏磐梯の湖が見える三湖パラダイスと名付けられた
撮影ポイントで撮影しました。
来月になれば間違いなく紅葉した色鮮やかな山々に
檜原湖、小野川湖が一望出来る景色が望めるはずです。(*^_^*)






お勧め紅葉ドライブコース

それから、ドライブ&撮影終了後に予定しています、芋煮&バーベキューの場所を
探してきました。
猪苗代周辺で眺望も良いところを探し、以前から気になっていたところへ
行ってきました。

ブルーベリー花畑農園ひかり

おじさんに話を聞いたところ、芋煮は一人1,500円、バーベキューは国産乳酸菌豚が
2人前で1,000円からで、野菜は敷地内にある畑から食べる分だけとってきて、
焼いて食べるそうです。
おおめに取ってお持ち帰りもOKみたいですよ(^_^;)

天気が悪くても、屋内の施設もあり今年オープンした施設でなかなか良さそう
でしたのでこちらに決めようと思っています。
参加予定の皆様いかがでしょうか?

今のところ参加予定は
・げっとんさん
・のぶりん2号さん
・Tomyさん
・スーさん

です。

まだまだ参加されたい方いらっしゃいましたら、お気軽にコメント、メッセージ
頂ければと思います(*^_^*)

今週末には、もう一つの有料道路の磐梯吾妻スカイラインに下見に行って
期待と思います。
Posted at 2011/09/19 20:09:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月10日 イイね!

会津プチオフ開催参加アンケート

みなさん、こんにちは。
kenzou65です。

ブログに掲載させて頂きましたが、会津プチオフを下記に日程と内容で開催したいと思います。
これから、秋の紅葉シーズンを迎えとても良い季節となりますので、猪苗代、磐梯山周辺を皆さんと一緒に走行出来ればと思っています。
走行後は猪苗代周辺でBBQや芋煮をやりたいと思っています。

日程 10月22日(土)
    10月23日(日)

内容 10月22日前泊 街中の居酒屋で地酒オフ
    10月23日 磐梯、裏磐梯有料道路を走行
            猪苗代周辺でBBQor芋煮

参加に関しては、EJGVの皆様で会津、福島を応援して頂ける方にしたいと思います。

現在磐梯山周辺観光有料道路は無料開放となっておりますので
お得感はありますよ(*^_^*)

http://www.urabandai-inf.com/info/img/0263.pdf

宿泊は街中のビジネスホテルを考えております。

参加アンケート締め切りは9月25日までとしたいと思います。
是非皆様の参加お待ちしております(*^_^*)
Posted at 2011/09/10 08:10:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月05日 イイね!

がんばろう会津

みなさん、おはようございます。

まずは、今回の台風12号で被災、被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。

ヴァリミinかながわの開催も11月に行われるようですね。
アンケート2日の締め切りだったのを忘れておりました(^_^;)
なんとか今回は参加したいと思います。

ところで、今年はたくさんの方々にみんからを通じて物資の支援を
して頂き、本当にありがとうございました。
ゴールデンウィークには、げっとんさん、のびたさん、のぶりん2号さんが
来ていただき、たくさんのお話をさせて頂きました(*^_^*)

その時に、会津でオフ会をという話が出ておりました。

今、福島全体で風評被害により、様々な影響が出ています。
農産物はなかなか売れず、観光地には人が来ないという
ひどい状況です(^_^;)

これから、秋にかけて猪苗代、磐梯山方面は紅葉シーズンになります。
磐梯山方面の有料道路3道路は只今無料開放中になっていて
きっと素敵な紅葉が楽しめると思います。
そこで、11月のヴァリミが予定されておりますが、軽い感じでプチオフが
開催出来ればと思いました。
無料開放された磐梯山周辺の有料道路を皆さんと一緒に走行したり
会津の地酒で秋の夜を楽しめればと思っています。

日程は10月22日、23日で行いたいと思っていますが
みなさんいかがでしょうか?

「がんばろう福島、がんばるぞ会津」

皆さんのコメお待ちしてます(*^_^*)

Posted at 2011/09/05 08:31:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月28日 イイね!

久しぶりの新パーツ

久しぶりの新パーツ最近、めっきりkenzou号に新しいパーツを付けておりませんでしたが、
夏休みの旅行の際に、以前から気になっていましたスモールバルブの
LED化を行いました。

2月にデイライトを取り付け後、スモール点灯した際の色がどうしても
黄色いため早く同じ色になるようLEDにしようと思っていました。
石川の山中温泉から、親戚のお見舞いと毎年行っている
お台場冒険王に行くために東京に移動したので、そのついで
いつも言っているオートバックス東雲店で、新しくなったインポート車コーナーに
行くと関西方面のショップホームページで販売されている
パーツが売っていました。

今回はPIAAの超TERAのGOLF用をつけようと思ったのですが
ちょっと価格の安かったBREXのLEDにしてみました。

思った以上に明るく色も、デイライトに近い感じで満足です。

次は何にしようかと思いますが、やっぱり一度関西のショップに行きたいですね。
店内入ったら欲しいものが満載のような気がしますが(^_^;)
Posted at 2011/08/28 11:13:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/473788/39842490/
何シテル?   05/28 05:58
フォルクスワーゲン BORAから乗継、現在ゴルフ ヴァリアントTSIコンフォートラインに乗っています。DSGと1.4TSIの組み合わせは最高ですね。これから少し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりましたσ(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 07:41:10
GETはしたものの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 06:43:37
かみさん用ノートPC購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 07:15:48

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
6年乗りましたゴルフヴァリアント5からの箱替えです。 外車3代目のゴルフヴァリアント7は ...
フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
初めて購入した外車でした。 このBORAからフォルクスワーゲンの魅力にはまりました。 B ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
国産からフォルクスワーゲンに乗り換えて2代目のゴルフヴァリアントです。2008年3月に購 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation