大晦日になりました。
用務員の仕事が丁度1年になりました、ナイスな仕事が見つかり良い年であったと思います。年内着地を目指してましたがローバーミニはウマの上に鎮座したままになったのが残念です(汗)が来年こそは車検とって乗りますのでお楽しみに(笑)もう年は変わってますが1年間、ユルユルブログにお付き合い頂きありがとうございました。
見逃した(泣)
ゾロ目がそろそろと思いつつ出掛けましたが、途中で失念してました〜。行先は元会社の洗車場でしたが残念だったのは以前居た時にお湯が出る様に配管して貰っていたのに機能してませんでした。将来を見据えて段取りしてたのに(汗)冷たい水で綺麗にしました。
休みが始まりました
朝イチ予定が10時過ぎになりましたが散髪して来ました。元会社のA氏が先客で居ました(笑)昼過ぎに完了して昼食後に墓掃除に母と出掛けました。落ち葉が大量に有ると思ってブロワー持って行きましたが管理人が掃除されたのか?綺麗でした。折角なので隣の墓との間の隙間の落ち葉を無理やり吹き出して回収しました。3時過ぎに帰宅してガレージ作業でもやろうと思いましたがウトウト寝てしまった(汗)
今日は仕事納め
朝イチは玄関周りを綺麗にする事からスタート、その後昨日の続きの裏門辺りの仕上げの予定でしたが、3年2組の椅子の座面が痛んで居て危ないので何とかならないかとのミッションが(汗)教室で確認したら確かに大半の椅子でささくれが有ります。最初ペーパー掛けしたら直るかと思ったが手に負えずカンナでサクサク削りましたが数が有るので時間がかかり最後にニス塗りしたら1日終了でした。夜は先日義父の希望で購入したチェンソーですが電池がセット出来ないとの事で夜に確認に行くと確かにキツイです、バッテリーの角の部分をテーパーに少し削って入り易くしました。疲れた〜(笑)
昼間は作業し易い気温
朝は冷え込みますが日中は良い感じ(笑)で作業が捗ります。今日も引き続きガーデンシュレッダーでガリガリ、更に裏口辺りの草抜き。裏口辺りは夏頃一度スッキリさせましたが、油断したら手を付けれない位に草ボーボーになり諦めてしまった場所です。外からは目立つ場所なのでこのまま年越しするのも気が引けるので頑張りました。年内は明日が最終日です、家の大掃除は今年も無しかな(汗)|
黒目の縁が白い …の巻 2025年11月10日 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/11/10 23:39:37 |
![]() |
|
HITOTSUYAさんの日産 パルサーセリエ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/01 13:23:47 |
![]() |
|
おはすなう カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/21 06:28:03 |
![]() |
![]() |
トヨタ ヴォクシー N-VANで老後を楽しむ筈が、家族の皆んな乗せて遊びに連れて行けってプレッシャーに負けま ... |
![]() |
ホンダ CT125 流行に弱い(笑)ので、急に欲しくなりプレミアムな価格で購入しました(泣)早く手持ちのバイ ... |
![]() |
トヨタ スペイド 発売一年、思い切って購入。 |
![]() |
ホンダ CB125K1 ツーリング用に一台ゲットしたものの・・・・・・・・・。 |