• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月10日

桜舞い散る…

桜舞い散る… 季節は春真っ盛り!

しかしながら桜が徐々に散り始めています。

そこで、散り終える前に桜の木下で(-/■ゝ=☆

今日は仕事ででしたが、昼休みに会社付近をぶらり散策です。
ブログ一覧 | GSX-R1000 | 旅行/地域
Posted at 2010/04/10 16:23:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば弁当&茹でモロコシの二乗
ふじっこパパさん

晴れそして猛暑日(あと3日)
らんさまさん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

FMMに行って帰りに大阪からのみん ...
RA272さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

ぐるぐる
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2010年4月10日 17:56
こんにちは台風

ヨシムラ2エンドの2本出しかなわーい(嬉しい顔)
いい音しそうですねぇグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


私も桜の下で撮りたいデス桜ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年4月10日 19:20
こんばんわ。

その通り、ヨシムラのTri-Ovalチタンサイクロンです。
スリップオンで車検対応なので爆音ではないですが
ノーマルよりはイイ音がします。

桜はもうすぐ終わりなので、次は山か海で(-/■ゝ=☆
2010年4月10日 20:11
これから、近場だと他にもあるけど、奥多摩とか
いいじゃないんですか?毎年GWに車でいってます
日帰り湯に入って。松姫峠越えて、大月から高速に
乗り、帰るってのが恒例ですね。このコースでなんて
温泉か分かる人いると思いますが。
遠くだと、ビーナスラインの車山高原や美ヶ原高原に行きたいと
おもってたり。
コメントへの返答
2010年4月10日 22:25
奥多摩行ってみたいんです。
いいツーリングコースがあるので。
ワインディングロードを体を使って
走り抜けるって気持ちいいのです。
青梅→奥多摩→大月
この途中には大菩薩嶺があったような。
登山で行きました。

美ヶ原は私の地元です。
あそこは車で行ったことがあるので
次はバイクで行きたいです。
2010年4月13日 12:43
凄く良い画ですね♪

2エンドも良いですね♪

早く週末にならないかなぁと思う今日この頃です^^
コメントへの返答
2010年4月13日 12:57
お褒めのお言葉ありがとうございます。
季節毎に1枚愛車の写真を撮るようにしています。

週末はツーリングですね!

晴れる事を祈ります。

プロフィール

「@スポッカー@銭湯員 E493系ですねぇ。EF64(死神)の置き換え車両。中央線209系の長野総配給帰りだったんじゃないですかねぇ。」
何シテル?   02/02 20:51
どうも! 観てくださってありがとうございます。 GSX-R1000 K7とK12マーチでサーキット走行に目覚め 今や筑波サーキットをかってにホームコー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

惰の人@チャン白FL5さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 09:10:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年9月8日オーダー 2022年10月メーカーオーダー(B/O) 2022年12月 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2018年12月:調印式 2019年2月13日:狭山工場出荷 2019年2月17日:ディ ...
ホンダ アクティトラック 農道のNSX (ホンダ アクティトラック)
GDフィットも13年選手 そろそろ換え時という事もあり NSXに乗ろうという事で 農道の ...
DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
マークXが居なくなり約4ヶ月 遂に親父の次期車両が決定 25年ぶりくらいに外国車へ! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation