• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月25日

御無沙汰です!

御無沙汰です! 皆様如何お過ごしでしょうか?
相方もNOTE放出を決め、SERENAを成約した為、
久々にblogをアップしたいと思います。
(あんまり関係ない)

先週、本当に久々の2連休が出来たので
長野に帰ってきました。
天気も゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
最高でしたので、ちょっと山登り。

北アルプスが眺められる絶景ポイントへ。
我が生まれ故郷の町(村)が一望できます。
ちなみに写真中央に写っているのが実家。
(わからないと思いますが…)
長野安曇野にお越しの際は、この景色を探してみてください!
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2010/05/25 20:22:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

もうじき皆既月食らしい
blues juniorsさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

この記事へのコメント

2010年5月25日 21:19
雪がかぶってるのは常念岳でしょうか?違ってたらすいません。
去年は塩尻の奈良井宿に行き。今年は3月に鈴鹿には行きましたが
それ以降われかし近場ばっかなので久々にいきたいんですよね、安曇野の
大王わさび園。松本城などなど。あの辺はどこ行ってもいい所ですよね。
こういう写真をみるとすぐにでも行きたくなりますw
セレナは荷物も多めに飲み込めるので、アウトドアなんかもできますし、
いいですよね。
コメントへの返答
2010年5月28日 6:44
御明答!
常念岳、蝶ヶ岳、です。燕岳は見えないかなぁ。
常念岳は登ったこと無いんです…
蝶ヶ岳は安曇野側から登り、上高地側に下りました。

良い場所だと思うので是非また足を延ばしてみてください。

蕎麦屋で美味しい蕎麦をズルッと!
2010年5月25日 22:12
相方さんの車乗り換えはビックリでした。
結婚が先かと勝手に思ってましたからw

北アルプス、綺麗ですね~
こちらには高い山が無く、六甲山程度しかありません。

なるほど、あれが実家ですか♪
カーナビに入力しときます(笑
コメントへの返答
2010年5月28日 6:54
私もびっくりですよ!w(°□°)w
まぁNOTEの時も唐突でしたが…
次こそ5年、10年と乗ると申しておりました。

六~甲おろ~しに~颯爽~と~♪と言うくらい有名な歌があるではありませんか!

長野県は県歌なるものがありますが長野県民くらいしかしりません…orz

お越しいただきましたらコーヒーしかありませんがよろしいでしょうか?(笑)
2010年5月25日 22:51
こんばんは台風

若い頃はスキーでよく山梨、長野方面へ行きましたが最近はごぶさたですもうやだ~(悲しい顔)

空気は澄んでるし、天気のいい日の景色は最高ですねウィンク
コメントへの返答
2010年5月28日 7:06
静岡も良いところではありませんか!
太平洋はすぐ近く、海の幸豊富だし、案外山近いし。

確かに静岡市街地付近はゴミゴミしていましたが、
今はかなり再開発が進み綺麗になりましたよね!
青葉通り、常磐町、七間町、呉服町、紺屋町、安西など。
新通りを跨ぐと一気に昔の町並みになりますが…

プロフィール

「@スポッカー@銭湯員 E493系ですねぇ。EF64(死神)の置き換え車両。中央線209系の長野総配給帰りだったんじゃないですかねぇ。」
何シテル?   02/02 20:51
どうも! 観てくださってありがとうございます。 GSX-R1000 K7とK12マーチでサーキット走行に目覚め 今や筑波サーキットをかってにホームコー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

惰の人@チャン白FL5さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 09:10:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年9月8日オーダー 2022年10月メーカーオーダー(B/O) 2022年12月 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2018年12月:調印式 2019年2月13日:狭山工場出荷 2019年2月17日:ディ ...
ホンダ アクティトラック 農道のNSX (ホンダ アクティトラック)
GDフィットも13年選手 そろそろ換え時という事もあり NSXに乗ろうという事で 農道の ...
DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
マークXが居なくなり約4ヶ月 遂に親父の次期車両が決定 25年ぶりくらいに外国車へ! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation