• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月05日

さわやか信州へ

さわやか信州へ 東京の朝は雲行きが怪しく、
これはもしや『雨』かとおもいきや、
笹子トンネルを抜けたら快晴!!!!

チョー気持ちがよい!

みどり湖SAに立ち寄り休憩です。


さて、中央自動車道岡谷IC付近を走行中
習志野ナンバーのNOTE Rider HPSを発見しました。
ニスモのエンブレムとAOGのステッカーを
リヤに貼り、アペックスハイブリットメガホンチタンクリアブルーミラーを
装着したNOTE君でした。
他人には思えず…(他人ですが)
見入ってしまいました。
我こそ持ち主だと言う方!
ご一報を!

後ろを付け回してごめんなさい。
ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2010/06/05 10:47:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

信号待ち。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年6月5日 20:17
ん~笹子トンネルってトンネル抜けると勝山ぶどう境の
トンネルでしたっけ?それとも岡谷ジャンクション長野方面
に行くとすぐのトンネル?
みどり湖SAってどこでしたっけ?w
コメントへの返答
2010年6月5日 23:04
笹子トンネルは東京側中央自動車道の一番長いトンネルです。
やけにストレートが長く、出たら三三七拍子がある長い下り坂があるところ。

勝沼ぶどう郷の手前のトンネルです。

みどり湖SAは正確にはPAです。
長野自動車道の最初のPAです。
岡谷ICと塩尻ICの間にある。
2010年6月5日 23:27
私ぢゃ~無いです(爆

今日は暑かったですね~。
休日出勤だったんで会社の冷房で涼んでましたw

バイクにはいい季節ですが、事故だけは気を付けて!
コメントへの返答
2010年6月5日 23:38
確かにメタさんじゃないですね。
ルミナスレッドじゃなくパールホワイトでしたから(笑)

ありがとうございます。
ライディングにはかなり気を使います。

高速でこけたら即死ですからね( ̄▽ ̄〃)
2010年6月5日 23:34
お疲れ様~無事で何よりです!!(v^-゚)

NOTEのハイパフォかぁ☆ドライバーもピッタリつかれて気になったでしょう(笑)


みんカラやってる人だったら嬉しいね~(^O^人)
コメントへの返答
2010年6月5日 23:41
誰かはなんとなくさっしがつきました。

みんカラメンバーに居ました!
千葉、NOTE Rider HPSでパールホワイトの
ニスモエンブレム装着車。

プロフィール

「@スポッカー@銭湯員 E493系ですねぇ。EF64(死神)の置き換え車両。中央線209系の長野総配給帰りだったんじゃないですかねぇ。」
何シテル?   02/02 20:51
どうも! 観てくださってありがとうございます。 GSX-R1000 K7とK12マーチでサーキット走行に目覚め 今や筑波サーキットをかってにホームコー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

惰の人@チャン白FL5さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 09:10:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年9月8日オーダー 2022年10月メーカーオーダー(B/O) 2022年12月 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2018年12月:調印式 2019年2月13日:狭山工場出荷 2019年2月17日:ディ ...
ホンダ アクティトラック 農道のNSX (ホンダ アクティトラック)
GDフィットも13年選手 そろそろ換え時という事もあり NSXに乗ろうという事で 農道の ...
DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
マークXが居なくなり約4ヶ月 遂に親父の次期車両が決定 25年ぶりくらいに外国車へ! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation