• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月27日

やっとでけた!

先週お預けになってしまっていたタイヤ交換がやっとでけた!
というか、やってもらえた!

と言う訳で、本日行って来ましたでござ~ぁす。
「アサカワスピード」さんへ。
アサカワスピードさん外観
横浜市某所、緑あふれる場所です。
さぁこれからここで作業開始!!!
ピット内
早速、交換前に浅川氏本人によるテスト走行開始!
浅川氏によるテストライド
プロメカニック及び、プロテストライダーによる乗ってもらった
私のバイクは幸せ者です!
現状のバイクの状態のプロの感想は…
「絶対良くなるよ!良くするから大丈夫!」
…よっぽど酷かったようです…(^_^;)

さて作業開始!まずはリフトアップして、タイヤの取り外し。
後に見えるタイヤは組み替え終了後のタイヤ。
リフトアップ
タイヤの脱着は浅川さんのお仕事でその間はパーツのお掃除。
フロントアクスル
初めてタイヤ交換をする作業現場を見ました。
そして、初めての作業。めちゃ楽しい。
キャリパー掃除前
ついでにキャリパーもお掃除。だから、手は油だらけ…
全てピカピカになったところで、タイヤを装着して終了。

再度浅川氏によるテストライド。
戻ってきた浅川氏は、腑に落ちない様子。

その鍵を握っているパーツは…



SECRET!!

浅川氏との約束でお話できないのです。
その改善作業を行って再度テストライド。
やっと、浅川氏から「乗ってみな!」

走り出した私は、感動した…全く乗り味が違う。
なんと言ったらよいか思いつかないが全く違う。

もっとじっくり乗ってからインプレッションの報告をします。

ちなみに、タイヤはこれ↓

METZELER RacetecK2!!
そう、予定では公道用K3を入れる予定だったのですが
さらにハイグリップなレーシングタイヤにしてしまいました(^O^)/
  前輪:120/70ZR17 後輪:190/55ZR17
扁平率も少し上げたので、乗り味が全然違います。
クイックリーな感じですね。

さて、どれだけもつかな…噂によると3000kmとも言う。
まぁ、パターンがほぼスリックタイヤなので雨の日要注意ですね!
ブログ一覧 | GSX-R1000 | クルマ
Posted at 2010/11/29 00:58:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

夜によくイくラーメン21
グルテンフリー!さん

ロピア
avot-kunさん

太陽が呼んでいる (`・ω・´)シ ...
tompumpkinheadさん

今日も枝豆をGETだぁ〜
大十朗さん

AE86カローラレビンと出会って、 ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2010年11月29日 11:07
レーシングスタンドに乗っかっているバイクを見るとなんだか楽しくなるちょっと変な私ですw

鍵を握っているパーツがすごぉく気になります・・・・( °- °)
あとでこそぉ~り教えてくださいww
コメントへの返答
2010年11月29日 13:29
同感です!
ただ持ち上がっているだけなのに
なんだかワクワクドキドキしてしまう(^ム^)

鍵を握っているパーツ…それは…^m^
ここでは教えられませ~ん。
やってみる価値はありますよ!

2010年11月29日 12:36
パターンからしてヤバいタイヤって感じっすね~!!

初筑波サーキットはやっぱり二輪かな(¬w¬*)
コメントへの返答
2010年11月29日 13:31
パターンが本当にやばい!
というか、実際にST600クラスで
使用されているタイヤのようです。

初TCは二輪かなぁ…
でもライセンスが…(ーー;)
2010年11月29日 22:44
こんばんは台風

シークレットが物凄く気になりますもうやだ~(悲しい顔)

そんなに変化が???

コメントへの返答
2010年11月29日 23:43
SECRETは聞いたら
「なぁ~んだ」と思うことです。

正直、鈍感な私にも劇的に
変化が感じられました。

知りたいですか?
2010年11月29日 22:58
なんか秘密基地って感じの外観ですね(笑)

しかし、怪しげな外観とは裏腹に、内観はすごくキレイ!!
あぁ、こんなガレージが欲しい。。。

またタイヤもスゴイの入れちゃいましたねw
ぜひインプレお願いします♪

寒いので、走りはじめにはお気をつけて。。。

SECRETがきになる(ボソッ
コメントへの返答
2010年11月29日 23:46
そうなんです。
最初は本当にここで?と思いました。

中は本当に綺麗に整理されていて
床には油一滴落ちていませんでした。

私も欲しいです。こんなガレージ。
実家に帰ればできるのですが…

インプレ報告絶対します!

SECRET知りたいですか?
こそ~りお教えすることも可能ですよ!
(^O^)/

プロフィール

「@スポッカー@銭湯員 E493系ですねぇ。EF64(死神)の置き換え車両。中央線209系の長野総配給帰りだったんじゃないですかねぇ。」
何シテル?   02/02 20:51
どうも! 観てくださってありがとうございます。 GSX-R1000 K7とK12マーチでサーキット走行に目覚め 今や筑波サーキットをかってにホームコー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

惰の人@チャン白FL5さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 09:10:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年9月8日オーダー 2022年10月メーカーオーダー(B/O) 2022年12月 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2018年12月:調印式 2019年2月13日:狭山工場出荷 2019年2月17日:ディ ...
ホンダ アクティトラック 農道のNSX (ホンダ アクティトラック)
GDフィットも13年選手 そろそろ換え時という事もあり NSXに乗ろうという事で 農道の ...
DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
マークXが居なくなり約4ヶ月 遂に親父の次期車両が決定 25年ぶりくらいに外国車へ! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation