• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月12日

初のDIYチェーンメンテナンス!

初のDIYチェーンメンテナンス! 今日はお恥ずかしい話ですが、本来乗車後必ずやらなくてはならない
「ドライブチェーンクリーニング&注油」を初めてDIY作業で行いました!

何故突然、自分でやったか…
それは、レーシングスタンドをやっと購入したためです。

今回浅川氏に言われ、そこにきていたお客さんにも言われ…

ついにJ-TRIPさんのメンテナンススタンドを購入!

最初はめんどくさい気持ちが強かったのですが、
はじめたら、どんどん綺麗になっていくチェーンを見ていて楽しくて楽しくて(^O^)/

そんなこんなでピカピカになった真っ赤なチェーン!
今までくすんでいたのが嘘みたいに!

これからちゃんとメンテします!
ブログ一覧 | GSX-R1000 | クルマ
Posted at 2010/12/12 23:53:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

はだしのゲン…残すべき作品
伯父貴さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2010年12月13日 10:50
チェーンがきれいになるだけでもバイクが美しく見えますよね(^^♪
最近まったくメンテやってないので、今週末あたりやろうかな・・・・(-_-;)
コメントへの返答
2010年12月14日 6:28
そうですね
得にゴールドチェーンや色の着いたチェーンだと尚更美しく見えます(☆_☆)
スプロケまでやりたくなってきてしまうのは私だけでしょうか…(^_^;)
2010年12月13日 18:48
メンテスタンドに乗ってるだけで、いっそう速そうに見えますね♪

自分でメンテするのって面倒ですが、やった後の充実感はいいですよね。

私は原チャのタイヤ交換しようと思ってるんですが、面倒なんで重い腰が上がりません…
コメントへの返答
2010年12月14日 6:37
メンテナンススタンドに載せると、
メカニックになった気がします!(b^ー°)

メンテは確かに始めるまでが面倒ですが
いざ始まると楽しくなってきます。

今週末は交換しましょう
2010年12月13日 22:01
こんばんは台風

同じスタンド使ってまするんるん

面倒ですが、チェーンメンテは効果ありますよグッド(上向き矢印)

メンテ前と後では、押し歩きで抵抗が減少したのを感じられますからグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2010年12月14日 6:43
菜の花さんもJ-TRIPのスタンドですね!

ヤフオクでいろいろありましたが、
やはりちゃんとした物をと思い買いました(^_^)v
フロント用も実は欲しかったんですが、
今回は断念しました。

フリクションロス軽減の為にちゃんとメンテします。
チェーングリスの選定は少し失敗しました。
2010年12月13日 22:53
チェーンがキレイになると気持ち良いですね♪

チェーンがキレイなバイクだと、大切に乗ってるんだな~って分かります。

逆は。。。(笑)

はじめてスタンド使ってます~
コメントへの返答
2010年12月14日 6:54
私もはじめてスタンドと迷いました。
しかしここは後々の事を考えてVフックの物を。
アクスルのメンテも自分でしたいですし。
確かに高速のSAで見かけるバイクはチェーンも綺麗です。
メンテが行き届いています。
逆は…(@>ω<)ノ★゛

本当はFスタンドも欲しいんですよ…
Rの倍の金額ですが…

プロフィール

「@スポッカー@銭湯員 E493系ですねぇ。EF64(死神)の置き換え車両。中央線209系の長野総配給帰りだったんじゃないですかねぇ。」
何シテル?   02/02 20:51
どうも! 観てくださってありがとうございます。 GSX-R1000 K7とK12マーチでサーキット走行に目覚め 今や筑波サーキットをかってにホームコー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

惰の人@チャン白FL5さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 09:10:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年9月8日オーダー 2022年10月メーカーオーダー(B/O) 2022年12月 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2018年12月:調印式 2019年2月13日:狭山工場出荷 2019年2月17日:ディ ...
ホンダ アクティトラック 農道のNSX (ホンダ アクティトラック)
GDフィットも13年選手 そろそろ換え時という事もあり NSXに乗ろうという事で 農道の ...
DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
マークXが居なくなり約4ヶ月 遂に親父の次期車両が決定 25年ぶりくらいに外国車へ! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation