• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

行ってきましたジムカーなオフ!in Tsukuba

行ってきましたジムカーなオフ!in Tsukuba 第2回 NON団ジムカーなオフ2011
参加のみなさんお疲れ様でした~!!

いやぁ楽しかったですねぇ~。
小さい車から大きな車まで非常にバラエティーに富んだ
参加車両(メインはノートですが…)は見ごたえありでした。

今回のイベントはしょっぱなからちょっとした
アクシデント
で幕を開けることになりました。\(゜ロ\)(/ロ゜)/

でも、それも夜遅くまで準備をしていたからなわけで…
責めるポイントではなくむしろ感謝しなくてはならないわけで…

さて、今回は初のマイカー参加だったワ・タ・シ!

センタ郎さんにこの重たい車をコントロールしていただき
コツをご教授いただいて、初走行!
ほぼ同タイムでチェッカーを受けてうれしかったぁ。

相方セレナも走行開始!(なんか俺より熱くなっちゃって…)
走行を見ていると自分の運転よりもスムーズでラインが綺麗…
車もタイヤも明らかに不利なマシーンなのに…

悔しくて…徐々にアドレナリンが…

さらに他の方々のタイムを見てつい熱くなり<(`^´)>
最後にはこの通り…



白煙番長なんて名前までついてしまった次第…

情けない…でも楽しかった!

幹事コママ団長!
 ユッキー副団!
  センタ郎さん!
   NON団の仲間達!
そして参加していただいた皆様、本当に感謝です。

ありがとうございました~!

また12月カートオフ開催できるようにみんなで盛り上げていきましょう!
ブログ一覧 | NON団 | クルマ
Posted at 2011/10/04 18:41:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

令和の米騒動
やる気になればさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2011年10月4日 18:58
お疲れさまでした~

行きたかったな・・・
土曜には帰って来れたんだけど、さすがに3週間の出張は体力を奪い動く事ができなかったよ~(涙

次はカートだね!
コメントへの返答
2011年10月5日 17:31
じまちゃんさ~ん!
3週間連続出張で来られなかったんですね!

居ないから寂しかったですよ。

カートは絶対来てくださいよ!
みんなかんぽで前泊かな?
2011年10月4日 19:03
お疲れ様でした!
とても楽しかったですね~皆さんとの交流も忘れ、走り込んでしまいました^^;
次はカートですかね?また宜しくお願いします!!
コメントへの返答
2011年10月5日 17:33
お疲れ様でした。

ひたすら走りこんでいたということは
本当に楽しかったのですね!
それが一番大事です!

カートはコチラこそお願いします。

また、紅鯨団くるらしいから…
2011年10月4日 20:10
今回も長旅お疲れ様でした~
Xにはちょっと厳しいコースでしたが…最後の方はハッチャけて楽しんでましたよね♪
次のカートではお手柔らかにお願いします(^-^ゞ
コメントへの返答
2011年10月5日 17:35
長旅、どんどん慣れてきましたよ。
今回わかったことは、どうあがいても
4時間以上かかるってことですね!

最後の方は自分でも反省しています(ToT)/

カートの時もばっちりお願いしますね!
2011年10月4日 20:34
お疲れ様でしたm(_ _)m

まるでD1マシンをみてるかのような白煙番長具合でしたね(笑)

また次回よろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年10月5日 17:40
どもども~!

LSDでも入れてD1マシンにしちゃう?
キャンディさんにもったいないって
言われたから止めます。

それより3ドアK12MARCHが欲しいな。
マチオさんも気合入っていたしね。

コチラこそ次回も宜しくです。
2011年10月4日 22:20
俺の声がYoutubeデビューしてるぅ~(笑)!

踏んでナンボのFRですからね!
こうなって当然ですよ♪

次のカートではまた楽しみましょうね♪
コメントへの返答
2011年10月5日 17:43
Youtubeデビュー!
自分も今回でYoutubeデビュー。

センタ郎さんのファンキーで
ポップな進行ぶりに感服です<(_ _)>
そして感謝です。ありがとうございました。

カートの時も楽しみましょう!
ワタシをどんどん使ってください。

紅鯨団来そうです。
2011年10月5日 19:27
お疲れさまでした!

いや~マイッタね
超楽しかったのは間違いないんだが
お互い車がデカすぎました

今度はカート&TC2000でお会いしましょう♪

コメントへの返答
2011年10月5日 19:35
お疲れ様でした。

本当にマイリマシタ!
デカくて重いとあそこまで旋回能力が
落ちるとは思いもしなかった。

ゆっくり走ればノートより小回りが
利くんですけどねぇ。

次はカートですね!
NON団チームV奪還しないと。
2011年10月7日 23:44
うわぁ!!!
楽しい事やってますねо(ж>▽<)y ☆

動画をみて、ドリフト三昧だった頃を思い出しました☆:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

あの頃は楽しかったなぁ( ̄▽+ ̄*)
コメントへの返答
2011年10月11日 8:22
一度ドリフトやってみたいのですが、
流石にLSD着けるほどの余裕もなく…

今回、初動画投稿してみましたが、
しょぼい走りを披露してしまいました。

またあの頃を思い出してやってみては?
2011年10月9日 9:14
おそコメ(^_^;)ゴメン

おつかれさまでしたー!
なんだかんだXの走りは大注目されてたよ!
カッコ良かったしー

アクシデントΣ(・o・;)を乗り越え、楽しい会に成って良かったよ
また遊びましょー
12月の件は暫しお待ちうぉ(^^)
コメントへの返答
2011年10月11日 8:25
こちらこそ遅レスごめんなさい。

本当にお疲れ様でした。
あまりにもしょぼい走行で
注目を浴びてしまいました。(ToT)/~~~

もう一度走ってみたいんです。
リアにスペーサーをはめてみました。
少しは踏ん張りが利くのかなぁなんて。

走行会やるとしたらぜひ参加!
そこでテストしてみたいですね。

また、宜しくお願いします。(^O^)/

プロフィール

「@スポッカー@銭湯員 E493系ですねぇ。EF64(死神)の置き換え車両。中央線209系の長野総配給帰りだったんじゃないですかねぇ。」
何シテル?   02/02 20:51
どうも! 観てくださってありがとうございます。 GSX-R1000 K7とK12マーチでサーキット走行に目覚め 今や筑波サーキットをかってにホームコー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

惰の人@チャン白FL5さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 09:10:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年9月8日オーダー 2022年10月メーカーオーダー(B/O) 2022年12月 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2018年12月:調印式 2019年2月13日:狭山工場出荷 2019年2月17日:ディ ...
ホンダ アクティトラック 農道のNSX (ホンダ アクティトラック)
GDフィットも13年選手 そろそろ換え時という事もあり NSXに乗ろうという事で 農道の ...
DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
マークXが居なくなり約4ヶ月 遂に親父の次期車両が決定 25年ぶりくらいに外国車へ! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation