• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月22日

左に曲がりま~す!

左に曲がりま~す! 袖ヶ浦の走行会より前からのことなんだけど、
車がなぜか歩道に行きたがる…
即ち左に左に行きたがるのです。(゜o゜)

コレは、スタッドレスタイヤから普通タイヤに換えてから特に顕著に
現れるようになった。

ハンドルをしっかり握っていないと何処に行くかわからないような感じ。
長距離ドライブをしていたら肩がこってめっちゃ疲れてしまうくらい。

外したスタッドレスはやけに内べりしている。(-_-;)

経年劣化によるアライメントの狂いから来ているものだとしたら
アライメント調整で治るものなのだろうか。

同じような症状が発生した方や知見をお持ちの方、
何か良いアドバイスや意見を下さい。

お願いいたします。

ブログ一覧 | GRX120 | クルマ
Posted at 2012/03/22 18:54:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年3月22日 20:03
アライメントで直ると思うよ~!?

トーがアウトになってるんでないかな?
コメントへの返答
2012年3月22日 22:13
なるほど!ジムカ迄に調整出した方が
良さそうですね…またマネーが…( ̄。 ̄)
2012年3月22日 20:14
意外とリアのトーが狂っているかも。
ウチのゼストがそうです…
コメントへの返答
2012年3月22日 22:15
リアのスペーサーはずした方が良いのかな。
そのまえにやっぱり経年劣化かな。
2012年3月22日 20:19
アレが左向きだから!(違w

アライメントで直るでしょうね。

数年に一度はアライメントを調整した方がいいんでしょうね♪
コメントへの返答
2012年3月22日 22:18
そうそう、左寄りだから…
あそこもアライメント調整…って!

申し訳ありません…m(__)m
調整します!!
2012年3月22日 22:12
アライメントかな?
ジムカまでには直してね(^з^)-☆Chu!!
コメントへの返答
2012年3月22日 22:19
完全にそうみたいですね!

調整にだします。
調整に出すとき注意する点ありますか?
2012年3月22日 23:03
財布を忘れないとか?
コメントへの返答
2012年3月23日 0:56
あひゃひゃひゃー!(o^・^o)(*≧∀≦*)
そうでなくて、業者にたいしてデスヨ。

流石にお財布…

忘れそうだから手の甲に書いておきます!

プロフィール

「@スポッカー@銭湯員 E493系ですねぇ。EF64(死神)の置き換え車両。中央線209系の長野総配給帰りだったんじゃないですかねぇ。」
何シテル?   02/02 20:51
どうも! 観てくださってありがとうございます。 GSX-R1000 K7とK12マーチでサーキット走行に目覚め 今や筑波サーキットをかってにホームコー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

惰の人@チャン白FL5さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 09:10:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年9月8日オーダー 2022年10月メーカーオーダー(B/O) 2022年12月 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2018年12月:調印式 2019年2月13日:狭山工場出荷 2019年2月17日:ディ ...
ホンダ アクティトラック 農道のNSX (ホンダ アクティトラック)
GDフィットも13年選手 そろそろ換え時という事もあり NSXに乗ろうという事で 農道の ...
DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
マークXが居なくなり約4ヶ月 遂に親父の次期車両が決定 25年ぶりくらいに外国車へ! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation