• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月17日

フレンドリーサーキットデビューと新型ノテためし乗り

フレンドリーサーキットデビューと新型ノテためし乗り ちょっと前になるけどライセンス取得後初となる
筑波サーキットTC2000ファミリー走行してきたよ!
待機中のマーチとその仲間たち
ちょうど相方もファミリーライセンスを取得するって言うから
その日に枠もあったしいっちょ試してみますかって軽いノリで!
しいたけ組長も一緒に走ったぞ!!

てなわけで、TC2000行ってきた。9月9日の事。
その日はyouxyouちゃんとえるけーちゃんもライセンス講習!
それに加えセンタ郎さんとNタローちゃんも来てた!

初めてサーキットをMT車で走ったけどMT車っておもしろい!
これはAT車しか乗っていないオイラだから思うことかもしれないけど
なんか車を操っているって感じがした。

AT車もちゃんと乗ればもっと楽しいのかもしれないし
ろくにAT車も乗れていないのに生意気な!って言われるかも
しれないけれど、MT車って難しいけど楽しかった!!

MARCH買って良かったと改めて思った日だった!

Nタローちゃんも同日「エンジェルちゃん」のシェイクダウンだったから
うちらのマーチと同じデビュー日になったみたい。
  

もつ煮定食

名物もつ煮定食も食べられたし!

---------------------------------------------------

話は変わって今日は日産のディーラーに行ってきた。
理由は、先日おいらのエックスが鼻先を怪我してしまったので
治療費の見積もりをしてもらいに行ってきた。(なぜTに行かないかは…)

そのついでに、新型ノートに乗らせてもらってきたよ。

新型ノートエクステリア(左前)
 
コースは前回ハチジュウロクで走った道と同じ山間部の道路。
上り坂でどんな走りをするかちょいと試してきた。

新型ノートエクステリア前から
 
1200ccの3気筒スーパーチャージャーはどんなもんか見せてもらおう
なんて生意気言っちゃったりして。
 
1200ccの4気筒CR12DEエンジンはノーマルエンジンも
オーテックチューンエンジンも乗ったからなんとなく比較できるし。

エンジン(スーパーニャーニャー)

でもって、感想…
まずは平坦路でのスタート。
いつも通りアクセルを踏むとモタモタモタ…と
おっとこれは誰でもわかるくらい「アレ?」って感じるくらい。
前に進んでいかない。

エコロ爺セッティングだからだと思うけどちょっと不満。
でも「グイッ!」てアクセルを踏み込んであげると
あの過給機の独特な音「ニャー」って言いだして
とても1200ccとは思えないトルク感が出てくる。

そして山間部の登坂路に突入。

ぜんぜん進まない、加速しない正直
「エーッッッッッッッ!」
て思うくらい前に進まない。エンジンも吹けないし。

これはダメだと思った時、あることに気付く。
「アクセルべた踏みにしては床まで距離がありすぎる」って事に。

でもってさらに力強くアクセルを踏みつけたら
「ガク」
っとアクセルが床にくっつくところまで下がった。
そう、アクセルが2段階になってるんじゃないかと思うくらい
固さが違うの!
まぁ、とにかく床まで踏んづけたらグングン加速し始めた!

足回り云々はノーマルだからあんまり気にしていないけれど
エンジンのパワーは普段公道で乗る分には十分使えると思った。

エコセッティングじゃなくてスポーツセッティングにしたら
また別の楽しみができるのではないかなって思える車でした!

てなかんじでインプレッション終了。

最後まで読んでいただきありがとうございました!!
ブログ一覧 | MARCH | 日記
Posted at 2012/09/17 21:53:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/4
とも ucf31さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

明日から仕事
ターボ2018さん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年9月17日 22:47
こないだはお疲れ様~!前日もね(笑)

新型気になるねぇ!
俺も行ってこよっかなぁ♪
コメントへの返答
2012年9月18日 8:26
お疲れさまでした~ヾ(^v^)k
笑い疲れて顔がシェイプアップできました!

センタ郎さんのインプレ聞きたいです。
乗るのはタダなので是非!
2012年9月17日 23:01
スーにゃんに成ってる(笑)
コメントへの返答
2012年9月18日 8:28
ついすーにゃん入れちゃいました!(笑)

スーチャーにはすーにゃんです。
2012年9月18日 9:41
初めての2000とは思えない走りでしたョ☆

あの日のエンジェルちゃんは、ベテランお姉チャンにより最終チェックだったので…
まだまだ正式な2000デビューはこれからになります♪

2000楽しそう~♪
コメントへの返答
2012年9月18日 11:01
そんなことないでございますよ!

GT5でのイメトレがあったおかげかな?
まぁ、バイクでは2回ばかり走ってるしね。

正式なエンジェルデビュー楽しみだね!
Nタローちゃんのエンジェルデビューもね。

プロフィール

「@スポッカー@銭湯員 E493系ですねぇ。EF64(死神)の置き換え車両。中央線209系の長野総配給帰りだったんじゃないですかねぇ。」
何シテル?   02/02 20:51
どうも! 観てくださってありがとうございます。 GSX-R1000 K7とK12マーチでサーキット走行に目覚め 今や筑波サーキットをかってにホームコー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

惰の人@チャン白FL5さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 09:10:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年9月8日オーダー 2022年10月メーカーオーダー(B/O) 2022年12月 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2018年12月:調印式 2019年2月13日:狭山工場出荷 2019年2月17日:ディ ...
ホンダ アクティトラック 農道のNSX (ホンダ アクティトラック)
GDフィットも13年選手 そろそろ換え時という事もあり NSXに乗ろうという事で 農道の ...
DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
マークXが居なくなり約4ヶ月 遂に親父の次期車両が決定 25年ぶりくらいに外国車へ! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation