• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月13日

NON-DAN Gymkhana Festival in TSUKUBA 2012 -Autumn-

NON-DAN Gymkhana Festival in TSUKUBA 2012 -Autumn- 今年最後のNON-DANイベント!!

NON-DAN Gymkhana Festival in TSUKUBA 2012 -Autumn-

が無事終了しましたよ!!

今回は、史上最多の40台がエントリーして
最終的には46台もの車が走行したんだ~!!
こちらを参照

これ凄いよ!筑波サーキットジムカ場でも最大級のイベントらしい!

こりゃすごいよ!!本当に!

マーチやノートを筆頭に他にもAE86やガチガチのCR-X、ロードスター、
エコカーのプリウスやミニバンのオデッセイ、SUVのJUKEなんかも参加。

最近RQは来なくなっちゃったけど身体が本当にちっちゃいんだけど車を
ぶんぶん振り回す声の大きい女性RDが来るようになったよ!!
(エンジェルっていうCR-Xに乗ってるんだけどね(笑))
それ以外にも相方を筆頭に女性ドライバーが少しずつ増えてきた。

でもこんなに人が集まるようになって本当にうれしい限りです!
嬉しい反面、みんなが満足できているか心配でもあります。

さて、走行結果だけど
今回ついにマークXを現役引退(ちょっと限界が近づいている)
NON団ほとんどのメンバーが愛機としているコンパクトカーに変更。
M組の皆様と同じK12マーチを愛機とした!!

もちろん相方もセレナを現役から引退させた。

最初の一発目は本来速いと思っていたにもかかわらず
マークXよりも遅いタイムをたたき出してしまった。
でも、走りやすさは全然違う。小回りがとってもきくし
旋回スピードも飛躍的に上がった。

楽しさは今までの数倍楽しい!MTだしね。

最終的には2秒台まで持ってこれたけど
助手席に自分が乗ってセンタ郎さんに運転してもらったら

あっさ~り1秒台に乗っけてしまった。
てことは1人だったらフラット出ちゃうって事だす。

12SRノーマル状態でここまで持ってこれちゃうと言うことで
改めて12SRのポテンシャルの高さに感動しました!!

(↑自分の写真殆どなかったの~) 
AUTECHさんの力作だけあってやっぱり凄い!!


まだまだ腕を磨かなくてはいけないとつくづく感じた1日であり
車を操る楽しさをまたさらに感じた1日でした!!

ご来場いただいた皆様、準備にご協力いただいた皆様に
改めて感謝の意を表したいと思います。
本当にありがとうございました!


それから大きな事故もなく無事閉会できたことをご報告いたします。
 
これからもNON団をよろしくお願いいたします。


(ブログトップの写真は我らが愛しの団長)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/13 14:28:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

カメラ不具合
Hyruleさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

プリプリ。
.ξさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年11月13日 18:35
お疲れ様でした!

いやいや、2秒台は十分早いから
オクシュンさんの走りを見ていて
12SRのノーマル足の良さがよーく分かりました

なんてったって、01Rに負けない足だからね~

またガンバリましょう
コメントへの返答
2012年11月14日 14:25
本当にお疲れ様でした!!

うささんにそう言ってもらえると嬉しいです。

車のセッティングはその車に履かせる
タイヤに合わせてセッティングすると
聞いています。

だから足が良いんでしょうね!
また頑張りましょう!
2012年11月13日 19:07
全然意識してなかったのに・・・最近12SRに妙なライバル心を抱いてたりするんだ^^;
P-やまさんを筆頭に12C軍団でトップ3を形成する予定だったんだけどなぁ~
トホホ^^

まーでも、楽しかったね♪
ただチョットこれだけの台数になってくると皆楽しめたかな?ってのは確かに気になるねー・・・
コメントへの返答
2012年11月14日 15:06
ウヒョヒョ!!(^u^)
NON団競技部の半分は12SRですから
12Cに負けてられないですよ!
といってもキャンディさん反則ですから!
既に12Cじゃないもん(笑)
うささんとオイラで12SR軍団を結成して
打倒12C軍団にしないと。

本当に楽しかった!
確かにこれ以上はキャパオーバーに
なってしまうかもしれない…
本数多く乗りたい人は物足りなさを
感じ始めるかも…
2012年11月13日 20:53
お疲れ様でした。

フランクおいしかったですよ♪
次はぜひ他のメニューも(笑)

12SRってバランスが良いですよね。
ノーマルのマーチとは一味違いますよね。

今回もお世話になりました。次回もまたよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2012年11月14日 18:45
お疲れ様!

不味い物よりうまい物を提供する
お金をいただいているので当然!
次は別メニューをご提供!

SRはやっぱりオーテックさんの
チューンドカーです!

次回もよろしくね~!
2012年11月14日 2:02
お疲れっした~!

しかしノーマルSRの速いこと!あれだけタイムでれば楽しいよね♪

人数が増えてくると、いろいろと不安要素もありますがそれに負けないように主催を行っていくよう努力していきますよ!

今後もよろしくね♪
コメントへの返答
2012年11月14日 19:00
本当にお疲れ様でした!
そしてありがとうございました!

SRの性能を改めて痛感しました!
次の目標ができたというものです!
車いじる前に腕を磨きます!

人が増えていろんな事が今後良くも悪くも
増えてくると思います。
それをNON団みんなで何とかこなしていきたい!
だからできることなら何でもやるので
何でも言って下さい!
2012年11月14日 2:07
お疲れ様でした♪

あぁー☆
エンジェルってのに乗ってる人、知ってます!!
本当は黒いFDに乗ってる人らしいですョ (ω´∀`ω)ニャン♪

いやいや、重ステ最高ー!!笑

重ステのお陰で満足いくほど走れませんでした(ToT)

またNON団サンの集まりには、参加させていただきますのでヨロシクお願いします(*^∀^*)
コメントへの返答
2012年11月14日 19:07
あぁ知ってた?
首の後ろにボリュームコントローラーが
付いてるんだけどね~元気いっぱいの人(笑)

重ステ対応のために腕立て100回と
握力増強しないと!
でもコンパクトな可愛らしいNタローちゃんじゃ
なくなっちゃうよ~(;¬_¬)

是非参加してね~!姐さん待ってるから!
2012年11月15日 23:18
おっつかれー
いろいろ、ご苦労様でした
次回もよろしくねー
12SRは四人のっても良く走ったねー
四秒台だっけか?
ほんとバランスがいいんだね
コマーチもバランス考えてみるよ
取り合えずだけどさブレーキ小ちゃくするよ
また遊びましょー!(゚ー゚)ノ
コメントへの返答
2012年11月16日 23:38
オー疲れサマーでした!
次回も頑張りますよ!物品販売(笑)

それにしても4名乗車の4秒台は
車のバランスもそうですがコママ団長の
ドラテクがあったからこそです!
すばらしい物を見せていただきました。

確かに前のブレーキ車重に比べて
効きすぎかも!
2012年11月17日 10:55
遅くなりましたが、お疲れ様でした~
12SRだったんですね.こちらの12SR乗りも
バランスの良さをベタ褒めでした.

いやホントに台数多かった~
フランクも旨かったです.ゴチでした♪
また来年お邪魔しますねヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2012年11月17日 23:11
お疲れ様でした~!
そうなんです!今年から12SRに変更しました!
流石にXとセレナはあの走行には向かないのと
キャンディさんやコママさんの影響です!

次回もフランクフルトできたらやりたいと思います!
違う味も用意したいなぁ(ノ^^)ノ

プロフィール

「@スポッカー@銭湯員 E493系ですねぇ。EF64(死神)の置き換え車両。中央線209系の長野総配給帰りだったんじゃないですかねぇ。」
何シテル?   02/02 20:51
どうも! 観てくださってありがとうございます。 GSX-R1000 K7とK12マーチでサーキット走行に目覚め 今や筑波サーキットをかってにホームコー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

惰の人@チャン白FL5さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 09:10:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年9月8日オーダー 2022年10月メーカーオーダー(B/O) 2022年12月 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2018年12月:調印式 2019年2月13日:狭山工場出荷 2019年2月17日:ディ ...
ホンダ アクティトラック 農道のNSX (ホンダ アクティトラック)
GDフィットも13年選手 そろそろ換え時という事もあり NSXに乗ろうという事で 農道の ...
DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
マークXが居なくなり約4ヶ月 遂に親父の次期車両が決定 25年ぶりくらいに外国車へ! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation