• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OkuShunのブログ一覧

2010年04月04日 イイね!

今日も…

今日も…生憎の空模様でしたが、今日は仕事で会社へ。

帰り途中、海老名SAに立ち寄るとライダーがいっぱい。

今日は渋滞も考慮して私もライダーに。

様々なライダーが自慢のバイクに跨がり続々と休憩に。

これからがツーリングの季節です。
ライダーの皆さんくれぐれもドライバーに
迷惑をかけるようなライディングはしないように!

誇りを持って走りましょう。
Posted at 2010/04/04 19:21:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | GSX-R1000 | クルマ
2010年03月28日 イイね!

モーターサイクルショー2010

モーターサイクルショー2010今日はモーターサイクルショー2010が開催されている
東京ビックサイトに来ております。
別会場で国際アニメフェアが開催されている為
様々な不思議な衣装を身に纏った方々が…(゜O゜;)

それはさておき、
今日は課題が課せられて居たので
SUPER GTに因んだ課題をクリア。
写真を見たらわかる人はわかるのかなぁ。

一生懸命働いています。
Posted at 2010/03/28 12:12:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | GSX-R1000 | クルマ
2010年02月16日 イイね!

Collection part 2

Collection part 2今日は、私のコレクションを再びご紹介します。

バイク乗りはご存知かもしれませんが、
ヨシムラSUZUKI with JOMOの8耐優勝記念で発売された
2007年2008年モデルのGSX-R1000達。

私の愛車も2007年、久々表彰台の真中に立ったときの
年式マシンであり、このプラモデルも同一年式のものである。

非常に思い入れのあるマシンのミニチュアなだけに
大切に飾ってある。(少し埃をかぶっていますが…)

もう1セット未開封で保管してあるので問題ありません。

今年のヨシムラマシンは海外でも活躍することになっているので
8耐を含め、今年も表彰台の真中を目指してがんばってほしい。



Posted at 2010/02/16 22:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX-R1000 | 趣味
2010年02月11日 イイね!

YOSHIMURA SUZUKI with JOMO

YOSHIMURA SUZUKI with JOMOついに出た!でました。

待望のヨシムラレプリカマシン。

でも、JOMOのスポンサー部分が無いけれど…。
でもいいなぁ…欲しいなぁ…K7で出ていれば迷わず…

K7カウルをオールペンするほどお金もないし…

欲しいなぁ…K7も優勝しているんだから
レプリカカウルキットでも発売されないかなぁ。

SUZUKIさん!ヨシムラさん!コラボで
K7仕様のカウルキット発売してください!
Posted at 2010/02/11 22:21:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSX-R1000 | クルマ

プロフィール

「@スポッカー@銭湯員 E493系ですねぇ。EF64(死神)の置き換え車両。中央線209系の長野総配給帰りだったんじゃないですかねぇ。」
何シテル?   02/02 20:51
どうも! 観てくださってありがとうございます。 GSX-R1000 K7とK12マーチでサーキット走行に目覚め 今や筑波サーキットをかってにホームコー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

惰の人@チャン白FL5さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 09:10:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年9月8日オーダー 2022年10月メーカーオーダー(B/O) 2022年12月 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2018年12月:調印式 2019年2月13日:狭山工場出荷 2019年2月17日:ディ ...
ホンダ アクティトラック 農道のNSX (ホンダ アクティトラック)
GDフィットも13年選手 そろそろ換え時という事もあり NSXに乗ろうという事で 農道の ...
DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
マークXが居なくなり約4ヶ月 遂に親父の次期車両が決定 25年ぶりくらいに外国車へ! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation