• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OkuShunのブログ一覧

2019年01月16日 イイね!

惜しまれつつ退任

惜しまれつつ退任2010年より私達の為に働いてくれた
日産セレナライダーパフォーマンススペックが
2019年1月15日をもって我が家を去った。

この車を所有した約9年間は本当にいろいろなことがあった。

この車は、結婚する前から妻が所有していた車。

NON団を知りNON団と私達を繋いでくれた車。
そこでジムカーナと言うカテゴリーを初めて体験させてくれた車。

地震の怖さを初めて知った東日本大震災も経験した。

サラリーマンを辞め自ら経営をしていくことを始めた。

色々な人を乗せ色々な場所に乗せて行ってくれた車。

結婚し、私の祖父が旅立ち新たな命が2つ生まれ妻の祖父も旅立った。

本当にいろんな意味で人生の転換期を一緒に過ごした車だった。

思い起こせばまだまだいろいろな事が思い出される。

妻からすれば思い出は少ないかもしれないが・・・

感謝の気持ちをもって見送ることができた。

「いままで本当にありがとう」と…

次の車が来るのは3月。
それまではディーラーで用意していただいた車を大切に乗ろうと思う。

Posted at 2019/01/16 13:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | C25 SERENA | クルマ
2018年11月02日 イイね!

嫁さん車替えるってよ!(超久々投稿)

嫁さん車替えるってよ!(超久々投稿)
子育て奮闘中で車どころではなかった私・・・
ご無沙汰しております!Okushunです。

或る日の事、帰宅したら突然妻がポツリ…

妻:「セレナ買って来年で9年、来年車検もあるし、もし今車壊れたらどうする?」

私:「修理する」

妻:「子供もいるし突然壊れて乗れなくなって車なくなったら困るんだけど」

私:「ノートがあるからいいじゃないの」

妻:「千葉とか行くときどうするの?ベビーカー載せたら何も積めないじゃん!」

私:「確かに」

妻:「今買い替えるとしても日本に乗りたい車がない。何かある?」

私:「・・・」

 買い替えることなんて頭のどこにもなかったから気にしてなかったけれど
 改めて言われて考えてみると思いつかない。
 嫁様の日産LOVEは熱狂的だった為日産以外は考えられないし…

妻:「ライダーがあったらセレナでも良かったんだけどなくなっちゃったから…」
   確かに路線変更であの系列がなくなってしまった事は妻にとって残念らしく…



そして数日が経過…




妻:「欲しい車見つかった!※※※※※!!」

私:「ふぅ~ん・・・エッ!!

私:「ホンダじゃん!日産じゃなくていいの!?」

妻:「だから悩んでるの!今までよくしてくれたディーラーを裏切るような気がして・・・
   ノートがあるから縁が切れるわけじゃないけれど人生で初めて買った車が日産マーチで
   あれからずっとお世話になっているからなおさら。」

 ここからが大変。日産の営業マンに電話して事の経緯を相談し話を聞いてもらって
 でも営業マンから出てきた言葉が凄かった!

Dマン:「残念ですが、無理して乗っていただくより乗りたい車に乗った方が良いと思います。
     逆に、こちらこそ乗りたい車をご用意できなくて申し訳ありません」

 と・・・涙が出そうになりました。
 本当にこのお店のこの方にお世話になって良かったと心から思った!
 こんなDマン地元長野県で出会ったことがない。

てなわけで、セレナを降りることになりました。
次期車は「・・・」
モデルチェンジのうわさもちらほら出ているけれど敢えて現行!
冬が明けてからの納車してもらうようにすることでまだ調印式は先。
さて、久々のホンダ車。ちょっと楽しみ!!
Posted at 2018/11/02 11:52:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | C25 SERENA | クルマ
2011年05月10日 イイね!

やってくれました…(-o-;)

やってくれました…(-o-;)相方の突然の出来事!

相方がまたしてもやってくれました。
レカロシート装着完了!!

私がスイッチを入れて早5年…
ここまでやってくれるとは恐るべし相方!

自分のXにも装着したい…
俺も欲しいなあ…レカロシート。
Posted at 2011/05/10 22:39:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | C25 SERENA | クルマ
2010年11月20日 イイね!

今日の出来事 ~セレナ編~

今日は晴天に見舞われ、お日柄もよろしくツーリング日和。

朝8時に起床した私はバイクと睨めっこ…
そして跨った後はすかさずアサカワスピードさんへ!
そうです。今日はバイクのタイヤ交換の日です!

メッツラーのRacetec装着の日です。

が!!給料日前でお金が無く来週に延ばしてもらう為行きました。
お恥ずかしい(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
浅川さんは快く「いいよいいよ!じゃぁ来週ね!」
と雑談を30分程してアサカワスピードさんをでました。
バイクにガソリン補給し帰宅すると相方から電話…

「天気が良いからリップ取り付けお願いしてよい?」

もちろん私暇人ですから、快諾。
町田からセレナのリップをXに積み込み横浜へ。
セレナに乗換え、場所を移動しいざ装着作業開始!

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・・・・

どう考えてもリップをつけると下に潜り込めない。
それどころか、道具が足りない。

でもって、HELP電話。
私=「取り付けて欲しいものがあるんだけど…」
DメンK=「もってきてもらえれば見積もりしますよ!」

でもって、Dへ持ち込み。

いつものDメンK氏メカニックN氏とお話して、
こちらの指値で取り付け依頼し快諾。

私と、メカニックN氏と、M氏あわせて3名で作業開始。
取り付け作業を開始すると、やはり社外品。
サイズが合わない・・・小さいんです
そこで、必殺サンダーでリップの端を削り加工。

雑談をしながら作業をしていると、M氏から驚きの発言!
既にこの物を購入したことを知っていた事を明かされ、
取り付けに来ることを予期していたと…

相方のブログにも書いてあるように驚かせようと思っていたが
既に情報筒抜け(゜o゜)
みんカラの力恐るべし!イクベシ!イクベシ!

てなわけで、無事装着完了!
コーディングまでやってもらってしまいました。
純正品のような完璧な製品ではないですが、満足満足!

いつもいつも柔軟に対応していただけるDの皆さんに
本当に感謝!感謝!

では、Before Afterをご覧ください!

Before
Before
After
After

Posted at 2010/11/20 23:34:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | C25 SERENA | クルマ
2010年08月30日 イイね!

掟破りのサーキットデビュー!

掟破りのサーキットデビュー!本日、筑波サーキットジムカーナコースで行われた、
NON団ジムカーナオフ会に相方と参加してきました!

もちろん、SERENAでのオフ会参加のみで走行はもちろんしない!

…つもりで行ったのですが…
私の腕と足がうずうず…
2006年に初めてサーキットを走った時のドキドキわくわく感が再来…

やってしまいましたぁ。
「ミニバンSERENAでジムカーナ走行!」

掟破りの参加でしたぁ。
ぶっ倒れたら皆さんが起こしてくれるとおっしゃっていましたので。

車はPERFORMANCE SPECでしたが、
どれだけのPERFORMANCEを発揮できたかは不明…
皆様ご迷惑をおかけして申し訳ありません。<m(__)m>

でも楽しかったぁ~(^O^)/

次回、このようなイベントがあったら是非参加したいです。
マークXで!(V36スカイラインも走っていたことですし…)
2輪でもよければそれでも参加してみたいですがぁ。

それはさておき、今日参加された皆さん、
そして、主催者及び関係者の皆さん本当にありがとうございました。

次回イベントがあったらまた参加したいです。

これからも宜しくお願いいたします。
Posted at 2010/08/30 00:03:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | C25 SERENA | 日記

プロフィール

「@スポッカー@銭湯員 E493系ですねぇ。EF64(死神)の置き換え車両。中央線209系の長野総配給帰りだったんじゃないですかねぇ。」
何シテル?   02/02 20:51
どうも! 観てくださってありがとうございます。 GSX-R1000 K7とK12マーチでサーキット走行に目覚め 今や筑波サーキットをかってにホームコー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

惰の人@チャン白FL5さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 09:10:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年9月8日オーダー 2022年10月メーカーオーダー(B/O) 2022年12月 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2018年12月:調印式 2019年2月13日:狭山工場出荷 2019年2月17日:ディ ...
ホンダ アクティトラック 農道のNSX (ホンダ アクティトラック)
GDフィットも13年選手 そろそろ換え時という事もあり NSXに乗ろうという事で 農道の ...
DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
マークXが居なくなり約4ヶ月 遂に親父の次期車両が決定 25年ぶりくらいに外国車へ! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation