
ちょっと遅めの初詣へ行って参りました。毎年鎌倉にある鶴岡八幡宮へお参りしています。

今年は本厄なので1月29日から1月31日まで行っている鶴岡祈祷大祭 厄除け大祈祷をして来ました。

祈祷時間は30分ぐらい。初穂料1万円 これで本厄も怖くありません(謎)

今年のおみくじ・・・末吉。。。

無事初詣も済ませ、参道→小町通りにて買い物&グルメを堪能するべく散策へ♪参道沿いにあるお蕎麦屋さん!有名ですね。
段葛 こ寿々(手打そば)
鎌倉市小町2-13-4
TEL 0467-25-6210
営業時間:11:30~18:30
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)

お蕎麦屋なのに、お勧めはわらび餅!当然お蕎麦も美味しいですよ~♪

参道沿いにある、誰もがしっている「鳩サブレー」の
豊島屋本店
鎌倉市小町2-11-19 9:00~19:00 水曜日 0467-25-0810

小町通りにある奥ばった所のお店でお茶タ~イム♪
ミカドコーヒー
〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-37
Tel: 0467-25-0722
営業時間:AM10:00~PM6:00(オーダーストップPM5:30)

ミカドコーヒー♪

その隣のお店で売っていたタコ焼き。湘南だけに「しらす入りタコ焼き」大きめのタコ焼きです。しらすとタコのコラボレーション(笑)あまり期待していなかったですが、美味しく頂きました。
お昼ごはんは港南台にある
「金沢まいもん寿司」にて頂きました~♪
そこのメニューにある「ワサビ巻き」が最高に美味しいです(笑)食べると鼻につ~~~んときますww
これが病みつきになること必至♪
その後、みなとみらいでお買い物をして帰宅しました。・・・疲れましたバタリ (o_ _)o ~~~ †
Posted at 2010/01/31 00:01:42 | |
トラックバック(0) |
鶴岡八幡宮 | 日記