• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3兄さんのブログ一覧

2017年02月21日 イイね!

代休で

代休で仕事の移動中に見つけて
前々から来ようと思っていた
風車と車を一緒に撮れる波崎まで。

圏央道延びて首都高使わなくても
潮来まで渋滞知らず。
月末にはつくば-境古河が繋がるし
ますます便利に。
















風強くて寒かったー。

帰りの圏央道で覆面マークXが捕物!
一車線だから後続車はしっかり確認しないとね。
Posted at 2017/02/21 21:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月29日 イイね!

距離別料金かー。

距離別料金かー。導入まであと1ヶ月。
新倉パーキング折り返しドライブも
少なくなるかな?
程々の距離感が好きなのになー。
Posted at 2017/01/29 21:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月15日 イイね!

東京オートサロン2017

東京オートサロン2017今年も東京オートサロンへ。





































歩き疲れたー。
Posted at 2017/01/15 01:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月03日 イイね!

Y12ADのリアドア内張りはがしを

Y12ADのリアドア内張りはがしを新春初いじり、といいますか
前々から手を入れたかった
仕事の車のフィルム貼りを。
患者さんはNV150ADじゃないY12AD。
ヘッポコ1200ccエンジンの加速は
高速の合流では生命の危機さえ感じます。

プライバシーガラス無いならせめてフィルムを…。
と、お願いするも却下され。
11月の納車からモヤモヤしていた
360度丸見え車内からの脱却。
貼らぬなら貼ってみせようホトトギスと。

道具はT20のトルクスドライバーと
内張り剥がしのヘラ。
クリップの位置さえ分かれば
ヘラは要らないかも?



まず取っ手のトルクスネジ一個外して



ドアノブ回りのC形のカバーを
上下のクリップをコジって外したら
おまけ程度についている中央付近のピン?
を逃がしながら取り外し



手回しハンドルをつまみ側の隙間から
スプリングフックが有れば、無ければ
引っ掛けられる物でクリップを取り外し



あとは内張りのクリップを
下から順に外して窓際は上に引き上げると



はれてスケルトンボディの完成。
装備品少ないバンタイプの特権で
分解楽だし多少傷付いても分からない。
元々小キズはあったしね。

フィルム貼ったらあとは逆の順序で
組み立てて。


手回しハンドルのクリップ付けられない!
って思ったけど予め組んでから
差し込んでパチン!とはまればOKでした。

あまり需要が無い情報かも?ですが
自分用のメモとして記録しました。
やる気になればリアドアにスピーカーを
埋める穴が有ったので4スピーカー化も
出来るのかな?

Posted at 2017/01/03 18:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月22日 イイね!

ASAKUSA

ASAKUSA会社に向かう途中に有るパン屋さん。

やたら食パンが並んでいるのをいつも見て
気になっていたので休みの昨日行ってみました。

平日しか開いていないのと、昼前には
売り切れになってしまうので
頻繁には行けないけど…。

パーキングメーター停めたので時間まで
界隈をちょろっと散歩。
普段通らなかった裏通りもまわって
お店探検も。

あっ、パンは美味しかったです。
「ペリカン 食パン」で検索すると場所は
すぐわかります。
Posted at 2016/09/22 08:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
またちょっと普通じゃない車になりました。
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロR登場で消滅したSIR-Tでした。  (LEVステッカーは嘘です) この時は180 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
自動車税を多く払う年代に…。 気づけば我が家には6年いたのね。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
所有していた(過去形・・・)初の輸入車です。 どこも替えていない普通の323i。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation