
赤印の部分が曲がったため本来は緑印の部分にショックがこなきゃならんのに・・・
リアショック移設ブラケットの意味がな~い。
どんな弊害があるかというと足が動くたびにコイルの皿とショックがぶつかりショックはボコボコになります。
タイロット曲げのほかにもやってたのよね~(T_T)
土曜日はこいつをプロにおまかせで強化しちゃおう!
トライアングルまでに完璧な状態にしておかねば!
↓トライアングル練習内容のレポをアップしました。↓
http://crashersuzuki.web.fc2.com/diary.html#20090222
Posted at 2009/02/24 21:16:03 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ