• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーモグタンのブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

AUTOBACS ASM YOKOHAMA


ヴィヴィオに使用してるフルバケットシートはシルビアから引き継いだRECARO SP-G。
しかも中古で程度良な物でした。ちなみに10年以上前に購入しましたが「なんちゃってSP-Gタイプ」が買えるくらいの価格。たしか3万くらいだったかな?しかしながら年数は経過してクッションはヘタリ気味(;^ω^)
その他のメーカーも考えましたが、やはり今回もRECAROでいきます。
買い換えるならSP-GⅢ、SP-GTⅡ、RS-Gのどれかです。
近所だとスーパーオートバックスにRS-Gはあるものの、その他はありません。
シートは座わらないで購入するのは、ちょっとね・・・・。
いろいろと相談のっていただいた結果、大量に展示してあるAUTOBACS ASM YOKOHAMA
に行くことを決意!



栃木から高速で2時間かけて11時に到着。
駐車場はコンビニのファミマと一緒なので空いた隙をみつけて駐車(笑)




シート試乗は端から片っ端から試乗してください。とのことですので。
フルバケのみ試乗しまくりました♪
RS-G・・・・フィット感は最高です。
SP-GTⅡ・・・・膝のサイドサポートが高くニーパットは必要ない感じです。しかしながら尻下の座面のクッションが極薄。これは長距離運転は尻が痛いかも(-_-;)
SP-GⅢ・・・・RS-Gより幅は若干広く膝のサポートも若干高い?

1時間くらい悩んだあげく本国モデルのSP-GⅢにしました。
高い買い物ですが満足してます。
本国モデルはドイツ人の体型がベストらしいのですが、自分はドイツ人の平均身長と同じなので大丈夫なはず。骨格は違うけど(笑)
Posted at 2015/01/25 23:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

サバイバル

昨日 日曜日は近くにあるF2プラント(有料施設)にて室内サバゲをしてきました。参加人数は80人以上!ここ最近サバゲ需要が増えてきた様子。中には夫婦&娘で参戦してる方もいました。その夫婦、旦那より奥さんのがサバゲ戦闘力が高い(;゚д゚)そしてお色気が(//∇//)自分と仲間は、その奥さんの色気に惑わされサバゲどころではありませんでした(´`:)

Posted at 2014/07/21 14:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月11日 イイね!

アストロプロダクツの爪切り



いままで工具などを買う場合は埼玉県久熊谷市か群馬県前橋市のアストロプロダクツに行ってましたが、今年の1月に群馬県館林市にオープン。通勤帰りにちょいちょい寄ります。
あまり買うものはありませんが、なぜか工具屋に爪切りが。しかも値段が高い爪切りが。

気になる・・・・。


ハサミ状の値段が違う爪切りが2種類(←ビックリ価格)と普通の爪切り?が3種類(←やや高い)。





で買いました。ハサミ状のは買う気ないのでスタンダードな高級爪切りの中で一番高いのを買いました。どうも匠とか書いてあるものに弱いようで、ハッキリ言って衝動買いです。
切れが良いので軽い力で済みますが自己満です(笑)
Posted at 2014/05/11 22:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月10日 イイね!

ヴィヴィオ オルタネーター ご臨終

8日土曜日に関東では雪。
ヴィヴィオで夜 買い物がてらドライブしていたわけですが、
ワイパーの動きが重い・・・・スノーワイパーではないので
抵抗があるのか?としか思わず。
しばらく走行していると社外デジタルメーターが入り切り連発(笑)
これはもしやと思い電圧表示してみると9,6V(滝汗)
即座に発電不良とゆうのがわかり帰還方向へ。
途中タコメーターの針が0になりエンジン停止しましたが、スタンドの
バッテリーを購入して帰宅することができました。

雪もやんだ日曜日にバラシてオルタネーター摘出。
エアコンレス車ゆえエアコンの位置にオルタネーターが
あります。摘出はジャッキアップしてフロントパイプとマフラー連結部分分離
すれば1時間で摘出できます♪



電装屋に持っていきベンチテストしたらブラシはOKですが電圧はNGゆえ発電とゆう仕事はしてません。オシロスコープの波形が凸凹。本来は波型波形が良好。コンデンサーが原因?修理も考えましたが日○オルタネーターはトラブル多いと聞いてますので見切りをつけます。ヴィヴィオ購入と同時にリビルトを取り付けましたが3万キロ弱でご臨終では話になりません。
次期オルタネーターはリビルト容量アップオルタネーター(デンソー)にしようと思います。


日曜日に庭の雪を撮影しましたが、このあたりで20センチ弱でしょうか。
久しぶりに積もりました。

Posted at 2014/02/10 15:11:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月02日 イイね!

アライモータースポーツ



今日は暇していたので新井敏弘さんの運営するショップに行ってきました。
場所は群馬県伊勢崎市にあります。



店内に入るとすぐにラリーカーがありました。
実際に何度か見ているので特別驚きはありませんでしたが、
一度は運転してみたい♪



店内はこんな感じです。
今日はせっかくなので新井さんちのシフトノブを購入。
接客は、なんと新井さんがしてくれました。
なんだか嬉しい反面 申し訳ない(;^ω^)
Posted at 2014/02/02 18:47:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@risaSpec
サイドウォールのひび割れは即交換です。
ドリフト小僧時代に、そんなタイヤを履いて猫くらいの、サイズの石に横から当たったら割れました(笑)」
何シテル?   08/02 12:27
ラジヘリでの3D飛行とサバゲへの特設ステージ?に行くために CX-5を買いました。 派手な色ですがマツダといえば赤とゆうイメージ。 新開発エンジンなので機...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オリジナル ライセンスフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 02:50:44
マップセンサー清掃♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 17:00:37
マツダコネクトTVキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 14:54:11

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
走り屋引退したら乗ろうと思っていたSUV。 サバゲにラジコンヘリとゆうと舗装されていない ...
日産 キューブ 日産 キューブ
日産キューブライダー(YZ11) デート、通勤それから買い物で大活躍♪ とても気に入って ...
日産 シルビア 日産 シルビア
走り専用・・・たまにデートにて使用 S13に比べるとボディー剛性がよく振りっ返しが唐突 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィちゃん(笑) (スバル ヴィヴィオ)
雪での四足走りを官能♪ ★エンジン 吸排気段付き修正 OSピストン ダイナミックフルバ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation