• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARUMIのブログ一覧

2011年07月16日 イイね!

はちまきまきまき

はちまきまきまき車検に伴い
good-eye号のはちまきを貼り直しました。

晩酌中のgood-eyeさんを襲撃です。
早寝早起きの方なので夜突然行くと
大体飲んでいる気がします。
いつも突然でごめんなさい。



でも自分で貼っておいてアレですが、
このデルタ、めちゃめちゃかっこいい。

月曜日のHGTSも頑張ってほしいですね。
ベスト更新を願ってます。
Posted at 2011/07/16 15:33:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | sticker | 日記
2011年05月14日 イイね!

SUN耐見学

SUN耐見学先週の日曜日、
GWも最終日、嫁&娘を動物園に連れて行った代わりに久しぶりの終日フリー。
毎年ステッカーを貼らせてもらっている方々が、TISのSUN耐で走ると言うことで初めて同行させてもらう事に。

帯広に前泊するため、土曜の晩に集合します。
今回は200系ハイエースでの旅なのです。
新しい車なんだから、さぞかし快適なんだろうと少し楽しみに思っていた。

しかし出発して2分、その思いとは裏腹にものすごく乗り心地が悪い。

座椅子に座ったまま3時間ずっと跳ねるところを想像してみて下さい。
そんな感じなのです。

恐ろしく体が痛めつけられますが、なんとかホテルに到着です。
ありがたい事にベッドがテンピュールで、なんとか命拾いです。


走行前の白EK。ピカピカでスタンバイ。




これから走行の赤EG。2台とも気合い十分。




なんかコースアウトしたみたいです(汗)
幸いドライバーさんは無事ですが、
フェンダー潰れちゃってますよ。
これで貼ったばかりのラインも貼り直しだべさ。


まぁでもなんとか白EKは完走。
赤EGは表彰台!おめでとうございます。


↓ここからはお気に入りの車たち


こちらのBMW、トランクの上に給油の穴あいてますね。本物なんでしょうか?カッコイイ!音もれ〜し〜でした。



もう1台は少し新しめのBMW。音もスタイルもスバラシイ!
耐久中の給油は併設のGSですね。



こちらは総合優勝のS2000。エアジャッキでプシュッと上がる奴。



オレンジ色がかわいい。ナイスセンス。



こんな感じでした。
もう少し台数が多いとうれしいですね。また機会があれば行こうと思います。



最後にデジカメ動画ですが、雰囲気だけでもどうぞ。


Posted at 2011/05/14 02:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | sticker | クルマ
2011年03月09日 イイね!

久々にカラーリング

と言っても今回は1/10のラジコン。
なぜか周りで流行っているようで、
大人達が夜な夜な某所で子供みたいに楽しんでるらしい。

今回は自身初のドリフト車の製作です。シンプルで大人っぽくをテーマに製作します。
なんとも難しいテーマなのです。

ラジコンの世界は実はあまり知りませんでした。チューニングやカスタムパーツなど拡張性がハンパないんですね。こちらの仲間内では自家用車と同じ仕様に仕上げて楽しんでいるようです。






toby-mさんも頑張ってるので、自分も火がつきました。ていうかずいぶん前に頼まれていたので、そろそろやらねばとお尻に火がついています。

出来るか出来ないかは私次第です。
Posted at 2011/03/09 00:23:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | sticker | 日記
2010年02月03日 イイね!

ラジコン?

ラジコン?冬です。
寒いですね。
いったい今はマイナス何度なのでしょう。

寒い時期に何故か車貼りの依頼が来ますよね…(汗)。

しかし、貼った日はすごく暖かかったのです(嬉)。
しかもジェットヒーター完備!
こういう環境は最高。


今回は、赤(昔のアウディみたいなオレンジっぽい)に塗られたシビックさんです。
去年まで黄色でした。

んでもってメッキと黒のコンビネーションで貼ってみました。

かっこいいかもです。
1/1のラジコンみたいなのです。
今年こそは優勝してほしいのです。

あぁ〜、デルタも全塗してぇ〜なぁ〜(号泣)。
しかし金欠につき却下なのです。


困った私にどなたか愛の手を…。
Posted at 2010/02/03 22:42:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | sticker | 日記
2009年08月01日 イイね!

いらっしゃいませ

いらっしゃいませ今日は、最近巷で話題のあの方
グリーンの渋い搬送車で某所にご来店される日。

また新たな難敵が、私の前に現れました…。
画像のコイツを、どうやらあれこれ
いじくりまわすらしい…。


↑到着するやいなや、普段は立派な大人たちが群がって黒い羽を取り付け。

もちろん「素敵な外装」もプランもあるらしく、私が呼ばれてしまいました…。

期限は8月23日…。
今日が1日で、お盆を挟み、サーキットデビューが23日だから


え〜っと、え〜っと………
時間ないっす!!!!


間に合うんでしょうか……。
でもやるしかねぇなぁ〜。

じりえっ太アニキへ
頑張ります!
作業行程は後日アップします。
Posted at 2009/08/02 00:13:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | sticker | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザープラド エンジンオイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/474117/car/2752856/6894874/note.aspx
何シテル?   05/20 18:40
Lancia Deltaに別れを告げ、 Alfa Romeoに乗り換えました。 2016年Golf6Rになりました。 2019年Golf6Rじゃなくなりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
15年ぶりのSUV生活ですが、楽しんでコツコツとイジったり維持ったりしていきたいと思いま ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
北海道の雪道では少し車高が低いけれど、足も速くて安定感抜群な車でした。 サーキットで試す ...
スバル R2 シロ (スバル R2)
ついに足車を購入です。 購入条件は、AWD・AT・絶版車である事。 ホントはR1が欲し ...
ホンダ Z ホンダ Z
嫁号です。 キビキビ走る頼もしい車でした。 約6年間、お世話になりました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation