• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARUMIのブログ一覧

2010年04月09日 イイね!

春ですね。

春ですね。皆様、ご無沙汰でございます。

春は別れの季節…、
そして出会いの季節であります。

卒業、入学、就職、人事異動など
春は様々な変化があるものです。

皆様いかがお過ごしでしょうか?


我が家はというと、先月デルタさんが自分の元から卒業し、
新たなオーナーさんの元へ旅立っていきました。

詳細はこの場では省略いたしますが、
タイミング良く、欲しい方が現れた為、売却する事になりました。。。

購入してから3年余り。
昨年重整備をしたばかりですし、
手放すのは早いのでは?…と、自問自答もありましたが、
あえて今、売却を決断しました。

いざ自分の手元からいなくなると、
なんだかしんみりするものなのですねぇ。

思い出を語ればキリがないですが、
一度も搬送車のお世話にならなかったし、
デルタを通じて様々な方々と出会えた事が自分にとってプラスでした。


デルタさん、いままで本当にありがとう。。。(号泣)
新しい彼のもとで幸せに。。。(号泣x2)






さて、

暗い話はこれ位にして

この春、出会いもありました。


↑新しい仲間です。


次期愛車獲得までの期間限定的なお付き合いですが、
新しい仲間が加わりました。

縁あって譲って頂きました。
乗り始めて1週間になります。

官能的なサウンド
美しいデザイン
広い室内
大っきいボデー

なかなかおもしろいです。

はじめてのAlfa Romeo。
今年は100周年みたいですね。

会う人みんなに似合わないと言われますが、
気にしない、気にしない。

でも大切に乗らないと前オーナーに怒られそう。

今度は頻繁に洗車せねば…。

では。
Posted at 2010/04/10 00:55:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | LANCIA DELTA | 日記
2010年01月18日 イイね!

久々に乗ったよ。

皆様、

年が明けましたね。
おめでとうございました。

ってもう遅いですけれども…。

早いもので、年が明けてもう半月が過ぎました。
久々にクルマネタです。




ショッキングな出来事が。



↑タイヤがパンクしてしまい、いつものガレージ○ァンへ。
釘か何か刺さってるのかと思ったら、ホイールの内側、ビードの当たり面が腐食していました。
こんな事は別に気にもしていませんのですよ。



























↑それよりもこんなに剥がれているなんて!(怒)



別に半透明のカッティングシートでお得意のデカールを貼ったわけではございません。単にクリア層が剥がれたのです。
屋根が剥がれて来ているということは、悲しいですが他も時間の問題であります。




なんか本州に見えません?

北海道と九州と四国はいつ出来るんでしょうか。

今千葉県だと思っている辺りが朝鮮半島だとしたら、
ユーラシア大陸が出来上がるのでしょうか?

ヒトの車ばかり貼っていたら、自分の車が剥がれてしまいました…。
年明け早々、悲しい話題でございました。
Posted at 2010/01/19 00:55:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | LANCIA DELTA | 日記
2009年09月30日 イイね!

お漏らし★発見!

先日お漏らし修理のため入院したうちのデルタ様。

お漏らし箇所がとりあえず1箇所確認されましたよ。


↑画像右上の丸穴の開いたカムプーリーの根元、つまりカムシャフトシールから漏れが確認されました。シールがナナメについている感じが しないでもない…。

今回の原因は以下の3点が考えられそうです。

組み付け不良か?(人間のやる事なのでそのへんはご愛敬という事で…。)
カムカバー内の圧力が高い?(だとしたら他の箇所を対策すればOKなはず)
もとからユルい?(イタリアンクオリティを死ぬほど恨む)

などなど、考えても漏れは止まらないのでとりあえずシールを交換する事に。

プーリーを一度外さないと交換不可なので、部品到着までに外しておきます。

幸いな事に、タイベルへのオイル被害もそれほどでもないので
今回は様子見にタイベルはそのまま再利用します。(新品つけてまたオイルまみれはショック!)

まずはここを直し、フルスロットル・高負荷走行後にもう一度チェックする必要がある模様。






このまま順調に直ることを祈りつつ帰宅するのでありましたとさ。

おしまい。

















↑オマケ画像
テンコモリ会長の大切な愛車に、夜露を利用してドラえもんみたいな絵を描いてみる。
会長の大好きなパンダ描けば良かった…。


ではでは。
Posted at 2009/10/01 01:58:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | LANCIA DELTA | 日記
2009年07月06日 イイね!

TOKACHI

最近忙し過ぎてテンション低いです・・・。

日曜日も馬車馬のように働く日々・・・。

今年の楽しみのひとつの
HGTS第2戦も見に行けませんでした・・・。










愚痴はこれ位にして・・・
昨日は久しぶりに終日休みが出来ました。

家にいるのももったいないし、
いつも色々お世話になっている車屋さんから
ちょうどお誘いを受けたので、

久々にテンション上げてサーキットに行って参りました!



↑天候は晴れ。日曜日なのに意外と空いていました。最新技術満載の国産車に挟まれ、
まるで怖いお兄さんに囲まれてるみたいになってしまいます(^^)





↑今回、車屋さんも2台のシビックを持ち込んでいました。
このマシ~ンで某レースに参戦してるみたいです。
昨年、この2台のカラーリングをさせていただきました。実際走ってるの初めて見て感激。

デルタで数本走った後、白い方に同乗し、お勉強させてもらいました。
車とウデの差が激しく、勉強になったような?なってないような?
少なくとも、基本も知らない自分には大きな収穫だったことは間違いありません。





まったりと時間が過ぎて、久しぶりに楽しい休日になりました!!
お誘いいただき、ありがとうございました!!!




ある程度走って西日が近づく頃、まったりしている我々の前に赤いS2000が止まりました。


↑ガレージライズアップさんのデモカーに同乗させていただく事に\(^O^)/


滅多に乗れない車なので、みんな1人数周ずつ喜んで乗せてのせてもらっていました。

同乗走行を終えた方々が、車から降りてきて、何故かグッタリしています。
「首が!」とか「体痛ぇ」とか言ってます。

遊園地のジェットコースターじゃあるまいし・・・と思いながらも
いよいよ自分の番になり、シートベルトで固定されました。




ライズ社長)「横のロールバーにしっかりつかまってください」

そんなにすごいGなのか?


半信半疑でいざ出発。


ピットロードから全開です。
走り始めてすぐに、大変な乗り物である事に気づきました。
気づいた時にはもう遅かったです。

困りました・・・。
ヘルメットをかぶった自分の首を支えきれません

プロのレーサーが何故首や体を鍛えているのか身をもって体感。


左手でサイドバーを握り、右手で自分の頭を抑えて何とか終了。

凄すぎて何一つ自分の技術にフィードバックできませんが、
機会があればまたのせてもらいたいです。

たぶんご本人は見てないと思いますが、乗せていただきありがとうございました。




↑オマケ
デモカーをバックにライズ社長の男の背中をどうぞ。(隠し撮りスミマセン)
カッコ良かったデス!!


では。
Posted at 2009/07/06 23:46:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | LANCIA DELTA | 日記
2009年02月08日 イイね!

この顔にピンときたら・・・

この顔にピンときたら・・・110番はしないでください。
犯罪者ではありません・・・。私の顔ですので。

黒田晃弘さんというアーティストをご存知でしょうか?
 対話をしながら似顔絵を描くことで、その人自身の内面を浮き上がらせる。
 似顔絵ルネッサンス・自分再発見!!
というコミュニケーションアートの第一人者として、NHK新日曜美術館にも取り上げられ、'05年には国際美術展「横浜トリエンナーレ05」にも北海道から唯一招聘されたという方です。
 彼は札幌で「1900人プロジェクト」札幌の人口0.1%の似顔絵を描く活動を行っていて、昨年12月から今日まで、大通りのギャラリーで展示&公開製作をしていました。


そんな彼が札幌山の手の知る人ぞ知るcafe[wuf]で似顔絵を描いてくれます。

お値段は、A4サイズ・コーヒー付きで\2,000、30分から1時間位で描いてくれます。
すごく気さくな方で、楽しい会話の中から、モデルの内面をイメージして描いていきます。
さっそく部屋に飾りたいと思います♪

ご興味をもたれた方は是非どうぞ。
↓詳しくは下記のアドレスをクリック!!
http://ameblo.jp/wuf/
Posted at 2009/02/08 22:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | LANCIA DELTA | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザープラド エンジンオイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/474117/car/2752856/6894874/note.aspx
何シテル?   05/20 18:40
Lancia Deltaに別れを告げ、 Alfa Romeoに乗り換えました。 2016年Golf6Rになりました。 2019年Golf6Rじゃなくなりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
15年ぶりのSUV生活ですが、楽しんでコツコツとイジったり維持ったりしていきたいと思いま ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
北海道の雪道では少し車高が低いけれど、足も速くて安定感抜群な車でした。 サーキットで試す ...
スバル R2 シロ (スバル R2)
ついに足車を購入です。 購入条件は、AWD・AT・絶版車である事。 ホントはR1が欲し ...
ホンダ Z ホンダ Z
嫁号です。 キビキビ走る頼もしい車でした。 約6年間、お世話になりました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation