• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARUMIのブログ一覧

2013年09月12日 イイね!

ポイ捨て?

市内を走っていると、突然左フロントタイヤから振動が。

何か踏んじゃったみたいです。

タイヤに刺さってなきゃいいなぁ、
パンクとかめんどくさいなぁと思いながらタイヤを覗いてみます。



振動の犯人はなんと

ごまだんご!

良い子のみなさん。
だんごは道路に捨てないでね♪

オイ、ハンニン!
コンドダンゴステタラブッコロス!
Posted at 2013/09/12 12:18:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月06日 イイね!

COOL DRIVE in 支笏湖

先日の日曜日、
チャオペペでも大変お世話になっております、アルファロメオ札幌東主催の「COOL DRIVE in 支笏湖」にMARUMI一家4人で参加したのでありました。
お客さんでのイベント参加は楽しいです。


ジュリエッタ、Mitoなど新しい世代から145、GTVなど90年代後半の車も参加していました。



1台1台写真を撮るのがめんどくさいので、パノラマ写真です。なかなかの台数ですね。

本当は車種ごとに並べたり、色分けしたりしたかったんでしょうが、案の定バラバラです。チャオペペの時も車種別に並べたいなぁとか思いましたが、やはり無理なんですね。
イタ車乗りは自由すぎる。

集合したらまずはメシ。なかなか美味しかったです。嫁子供も満足げです。

そして今回の試乗イベント、「エコドライブコンテスト」なるものが始まります。

支笏湖畔を低燃費走行すれば商品をGET出来る事以外は
何も話を聞いてませんでした。

Dの方に促されるまま、車に乗せられ、キーをひねる。
ジュリエッタの右Hの6MT。
速いやつなのか何なのかグレードもはっきり分からなかったが、スタート。

車の事はよく分からないが、新しい事だけは分かりました。

交通量も多かったので、終始エコドライブしてみます。
全行程6速1200回転で走る。

そして見事最高燃費でワインをGET。




その後の抽選会でFIATのマグカップが当たりました。
こういうくじ引きって全然当たらないんですが、当たりました。

そして最後にメインイベント、ダイソンの扇風機。
我が家は大人2名なので、もう1回くじ引きの権利があります。
しかし、当たる事はないでしょう。1位の景品なんて当たった事ないし。

なんて思ってたらまさかの当選!


あれ?我が家に見覚えのある箱がありますねぇ。
ごめんなさ〜い、当たってしまいました♪

それもこれも私の普段の行いの良さが導いたんでしょう。




羽根が無いので、こうなっても大丈夫。3才児は頭が大きくて入らない。



1才児はスッポリ入ります。壊されないように大切に使いたいと思います。



東Dの皆さま、楽しいイベントを開催して頂きありがとうございました。
ダイソンを狙っていた方々、当てちゃってすみませんでした。
Posted at 2013/08/06 11:05:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | 日記
2013年07月19日 イイね!

2年ぶりのはちまきまきまき

2年ぶりのはちまきまきまき2年前にも貼りましたが、今年もまた貼りました。

ガンバレ!good-eyeさん。
ファイト!0541RACING。

ケーキのお土産も貰っちゃった。
good-eyeさんありがとうございました。
優勝&自己ベストを期待しています。
Posted at 2013/07/19 19:24:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | sticker | 日記
2013年07月04日 イイね!

66,669

66,669ウォーーーーーーォーーーー!!!!!

ゾロ目見たかった!!!!!!
Posted at 2013/07/04 19:53:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | 日記
2013年07月01日 イイね!

大人の運動会

大人の運動会子供の運動会の次の日、
つまり昨日ですが、
2年ぶりに十勝のジュニアに行ってきました。

高速道路が繋がってから初めて行く帯広。
本当に2時間半で着いちゃうんですね。
朝方は気温が低くて心配でしたが、
帯広に近づくにつれ、気温も上がり終日快晴でした。



まずはやんわり準備して、2年ぶりにGo!Go!Go!

意気込みとは裏腹に、昨日の疲れ・早起きと長距離運転などで身体はボロボロ。
ベースがおじいさんで出来ているのがツライ。

午前中1本走る。

食事1(おにぎり2個)

もう1本走る

食事2(やきそば・車屋さん店長作)

助手席で昼寝

給水

後部座席でお昼寝

もう1本走る

食事3(やきそば・常連さん作)



なんともやる気の無いタイムスケジュールですね。
競技志向な走行会ではないので、マイペースに楽しみました。
ただ走るだけの走行会なんてつまらないですよ。

2時間半もかけて行って、あえて走らずに寝るのですよ。
外で食べるやきそばも最高なのですよ。
また機会があれば是非。



しばらく行っていない間に、こんな立派なお屋根が出来ていました。
最近出来たのかな?
プレハブ小屋の近くに設置してあるので、イベントなどをやる時は良いですね。
雨もしのげるし。
チャオペペをやれって事なのか?



FDのライン(仮)

平日に夜なべして、FDにライン入れてみました。
ボディ色がマットグリーンメタリックですでに派手なのですが、
オーナーの要望「大人っぽくしたい」を踏まえ今回はマットブラック。
さりげなくてカッコ良いんですけど、サーキットだとちょっと地味だったかなぁ。
色々難しいです。反省。

でもやっぱりFDはカッコ良いと思う。
Posted at 2013/07/01 17:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザープラド エンジンオイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/474117/car/2752856/6894874/note.aspx
何シテル?   05/20 18:40
Lancia Deltaに別れを告げ、 Alfa Romeoに乗り換えました。 2016年Golf6Rになりました。 2019年Golf6Rじゃなくなりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
15年ぶりのSUV生活ですが、楽しんでコツコツとイジったり維持ったりしていきたいと思いま ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
北海道の雪道では少し車高が低いけれど、足も速くて安定感抜群な車でした。 サーキットで試す ...
スバル R2 シロ (スバル R2)
ついに足車を購入です。 購入条件は、AWD・AT・絶版車である事。 ホントはR1が欲し ...
ホンダ Z ホンダ Z
嫁号です。 キビキビ走る頼もしい車でした。 約6年間、お世話になりました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation