• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャンモリのブログ一覧

2013年02月11日 イイね!

MW1

通勤時のヘッドホンを新調しました。



これまで使っていたヘッドホンは、SONY MDR-NC32NXというノイズキャンセル、ネックストラップタイプ。
5,6年使いましたかねぇ、飛行機に乗った際、通勤時にずっと愛用し、ノイズキャンセルの効果を楽しんできましたが、ついに右側からの音が聞こえなくなってしまいました。

新調したのは、SONYのMW1というスマートワイヤレスステレオヘッドセット。



ノイズキャンセル機能はありませんが、スマホとBluetoothで接続し、通話、メールやアラームの表示、音楽のストリーミング再生は勿論、スマホに接続していない状態でも単独でMP3プレーヤーとして、FMラジオとして機能してくれます。



イヤーピースへのコードがこれまでのラインとは違い、平型のねじれに強そうなタイプ。
何しろ、単体でFMラジオ放送を聞くことができるってところが私にはありがたい機能。
スマホに直結することなくラジオが聴けて、アラームや着信を確認できちゃうってのが嬉しい!
通勤が楽しくなりそうです。
Posted at 2013/02/11 12:51:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

2011年3月12日、東日本大震災発生翌日の納車以来13年間、プリウス30型S LEDエディションに乗ってきました。 プリウスには愛着もありますが介護での乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

BLITZ THROTTLE CONTROLLER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 16:57:19
不明 ブラインドスポットミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 16:42:47
ユアーズ マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 13:59:55

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド チャンモリのヤリスクロスハイブリッド (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2011年3月12日、東日本大震災発生翌日の納車以来13年間、プリウス30型S LEDエ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2011年3月12日、未曾有の大地震発生の翌日、アイシス改めプリウスが新たな愛車となりま ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
週末は次男くんの野球のお手伝いでグランドにいます。 週明けは筋肉痛に耐えている父親です。
ホンダ Dio (ディオ) ディオ (ホンダ Dio (ディオ))
登録名義は私。 3,465km~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation