• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リクポンのブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

マジェスタLEDテール製作

マジェスタLEDテール製作今日は夕方からつい先程まで、友人のLEDテール等のお手伝いをしてきました。

テール以外は整備手帳に記載しま~す。


オイラも早く作らなければ・・・・・・(苦笑)

因みにこのテール、裏側は切らずに頑張ってレンズをバラしました。
暫くは壊れないで欲しいなぁ・・・・
Posted at 2009/05/23 23:51:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月22日 イイね!

昨日の出来事。

昨日の出来事。昨日の出来事なのですが、職場に迷い込んできました(笑)
たまたまケータイを持ってたんで、すかさず一枚。

なんか癒されました。

それだけなんですけどね・・・・(笑)

読んでくださった方々・・・・

貴重なお時間を無駄にしてスイマセン(苦笑)
Posted at 2009/05/22 23:05:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月21日 イイね!

とりあえずセンターピラーに・・

とりあえずセンターピラーに・・以前から間接照明を付けたいと思っていて、とりあえずLEDを沢山作ったので試しにセンターピラーへ装着。

ピラーの形はそのままにしたかったので、ピラー周りとステップをバラして内側へ付けました。
ピラー上部と天井に隙間が全く無かったので、ドライヤーで暖めて隙間を成形して、裏側の爪を跨ぐ様にLEDを固定しました。

まだ作ったLEDが沢山あるので、次々と増やす予定・・・・・だとイイな(笑)
Posted at 2009/05/21 21:33:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月06日 イイね!

ツライチ!! 頑張ったど~!! 仕事中に・・・

ツライチ!! 頑張ったど~!! 仕事中に・・・本日、仕事がチョ~暇だったのでロングなハブボルトに打ち変えて、フェンダーを
サンダーやらなんやらで加工して、スペーサー入れて・・・・

完成!!


のつもりが、左のリヤだけまだ擦ってる・・・・・・
明日また手直しです(苦笑)

すでにタイヤのショルダー部がボロボロなので、バーストしない事を神の様な存在に
祈ってみたいと思います(笑)


因みにマッチングですが、7.5j 17インチ オフセット48 
215/45R17 これに、フロントはスペーサー13mm・リヤは15mm追加ですので、実際はフロントがオフセット35相当、リヤが33相当となります。

もし、8jのホイールを履くと、0.5jあたり約2.5mm太くなるので、オフセット次第では若干の変更が必要ですね~。


因みに、ハブボルトを1本折ってしまい、右リヤだけ4穴で走ってます・・・(笑)
今回知ったんですが、レガってサイドブレーキ、インナーシューなんですねぇ・・。
ディスクの方がスキなんだけどなぁ~・・・・
Posted at 2009/05/06 23:28:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月02日 イイね!

フルモニター計画第2弾

フルモニター計画第2弾サンバイザーモニターなるものを取り付けました。

するとどうでしょう!!

オルタネーターノイズやら画面のチラツキやらが酷くなりました(爆)
ノイズフィルター等で対策しないとダメですね・・・
Posted at 2009/05/02 20:34:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #X6 インジェクター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/474214/car/3064882/6247117/note.aspx
何シテル?   02/28 22:17
放置癖と徘徊癖が御座います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X6 BMW X6
昔から欲しかったE71左ハンドルのハーマン仕様。 やっぱりカッコ良くて買ってしまった…
その他 その他 その他 その他
2011年12月・入門機からのステップアップ。 かなり持て余してますw
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
縁あってまたヌバルオーナーになりました。
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
ちょいと乗ってみたくなった~。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation