
今まで純正マッキンのスピーカーエッジが全滅していて、低音が鳴る度にビリビリと鳴っていたリクポン号。
いよいよ我慢の限界を感じ、オクにて中華製の怪しげなスピーカーを格安で入手。
早速取り付けました。
リクポン号はもともとマッキン車でしたので、マッキンの純正アンプをそのまま流用します。
社外ヘッドユニット出力4Ω→マッキンアンプ出力8Ω→スピーカー4Ω入力
という感じになります。8Ωに対し4Ωのスピーカーですので、4Ωから4Ωよりも少ないボリュームで同じ音量を得られる理論になります(笑)
ただしこの逆は厳禁です。音が小さすぎてスピーカー破損の原因になります(笑)
以上の事を考慮し、フロントには40~20000までの周波数の4WAYスピーカーをチョイス。対してリアには75~30000の3WAYをチョイスし、フロントとサブウーハーで低音、リアとツイーターで高音。
という感じにしました。
正直、あまり期待はしてませんでしたが、ダメダメなマッキンに慣れすぎたのか
思ったより好印象でした(笑)
意外と侮れませんね・・・。
明日はサブウーハーの取り付け予定ですが、こちらも安価な中華製・・・・
さてどうなるかな(笑)
Posted at 2009/04/09 21:44:25 | |
トラックバック(0) | 日記