• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月10日

シャフトが・・・

シャフトが・・・    折れた! 

エースドライバーではないのですが、
昨夜練習中に折れちゃっいました。

2球打って、なんか変なボールが出るな~
と思った3球目のテークバックの時にポキッと・・・


二月に某オクで購入し、コース2回、練習場で2回の使用でお亡くなりになりました。
多分合計50球も打っていないと思います(涙)

メーカーの保証書もあるのですが、ゴルフ保険にも入っているので、
どちらで直そうか思案中です。
一応、練習場の証明書を貰って来たのですが、どっちで直した方がいいんでしょうかね~?

それとも自腹で初めてのリシャフトしてみようかな~冷や汗
ブログ一覧 | GOLF | 日記
Posted at 2010/06/10 11:36:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

札幌へ到着!
レガッテムさん

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご紹 ...
かずポン@VEZELさん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年6月10日 11:40
パワーうpしたという事でしょう^^

保険金だけもらってリシャフトしましょ♪
楽しいですよw
コメントへの返答
2010年6月10日 14:41
それならいいのですが(笑)
傷が入ってたという噂も・・・

それが一番良さそうですね。
でも、リシャフト地獄にハマりそうwww
2010年6月10日 11:46
まさに地球を相手にしたスポーツですね★

腕には支障なかったのですか!?
先日の後遺症も心配です。

リシャフト=上級者

ヒューヒュー♪
コメントへの返答
2010年6月10日 14:47
地球と格闘した覚えはないのですが(笑)
ちょこっとクラブを持ち上げたらポキっと折れちゃいました。
周りの人も気がつかなかった位なので、大丈夫ですわーい(嬉しい顔)
オク品だったからかな~?

ネ~サンよく知ってますね~
リシャフトは上手い人がやるものだと思っていたのですが、この機会に挑戦しちゃおうかな~るんるん
2010年6月10日 11:48
怪力だったんですね(^O^)

最近、ヘッドよりシャフトの方に意味があること知りました(爆)
コメントへの返答
2010年6月10日 14:56
自他共に認める非力です(自爆)

シャフトを変えて飛距離アップ!なんてゴルフ記事をみますが、数諭吉も出して合わなかったらと思うと、とてもリシャフトには手を出せませんでした。

保険金が少しおりれば考えてみようかな~わーい(嬉しい顔)

2010年6月10日 12:16
短い寿命でしたね。。。がく~(落胆した顔)


やっぱりこの際だし、リシャフとしちゃいます?ウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年6月10日 14:56
二刀流の一本が逝っちゃいました。

リシャフトデビューのいい機会かもしれませんね。
でも、リシャフト地獄の始まりの予感がげっそり
2010年6月10日 12:31
伝家の宝刀のほうではなかったんですね

しかし、折れちゃうもんですね
ここは、保険でリシャフトでしょう
コメントへの返答
2010年6月10日 15:06
エースドライバーじゃなくてよかったです。
エースと同じモデルでロフトとフレックスが違う
ドライバーを○オクで1.4諭吉弱で買ったのですが、安すぎましたかね~

ダフッたりしたことはないので、製造過程かなにかに問題があったのかもしれませんが、
簡単に折れちゃいました。
初めての経験だったので焦りましたが、ヘッドが飛んで周りのお客さんに当たらなくてよかったです。

この頃よく保険を使っているような(笑)
2010年6月10日 12:38
Roughサンの意見に賛成します^^
リシャフトは選んだシャフトがハマれば効果絶大ですよ。^^
コメントへの返答
2010年6月10日 15:16
そうですよね~メーカー保証だとまた純正のシャフトですもんね~。

リシャフトは前からしてみたいと思っていたのですが、この機会にリシャフトデビューしてみます。
ハマらなくてリシャフト地獄に陥りそうですが(笑)
早速、フジクラゴルフ相談室のフィッティング予約のページ見てたりして(笑)
2010年6月10日 12:56
あらら・・・練習で折れちゃうんですね

そんなに練習に力入れなくても・・・(^^

一回くらい練習ゴルフいかなくちゃ(汗
コメントへの返答
2010年6月10日 15:32
意外と簡単に折れちゃいました(涙)
初めてだったので焦りました冷や汗

あらばれちゃった・・・二十日に備えて猛特訓中です。
本当は前夜祭の方が楽しみだったりして(笑)

天気が良いことを祈りましょう!
2010年6月10日 13:05
クルマの方のドライブシャフトかと思っちゃった(爆

短命でちょっと勿体無かったですね(^^;
コメントへの返答
2010年6月10日 15:35
そうか~ドライブシャフトもありましたね。
ドライブシャフトも折れるんですかね~?

超安値でかったのでもしかしたらバッタ物だったりして。
北海道はいいゴルフ場がいっぱいあるので
何時かは挑戦したいですわーい(嬉しい顔)
2010年6月10日 13:07
ハンダ付けで良ければ。
僕、得意なんで指でOK

直しますよほっとした顔
コメントへの返答
2010年6月10日 15:38
自分もハンダ付けは出来ます!
後からニキー太さんに直されますが(笑)


大丈夫!。。。遠慮しておきます。
2010年6月10日 13:13
当たり外れあるんでしょうか。。。。その回数だと厳しいですよね。。。
コメントへの返答
2010年6月10日 19:38
某オクで1.4諭吉と破格値だったので何かあった商品だったんですかね~
オークションにはバッタ物もあるみたいなので(笑)

ダフってもいないのに50球弱で折れたら悲しいです涙

2010年6月10日 13:18
折れちゃうなんて、なんかコワいなぁ、、、
でも怪我ないようなのでよかったですね♪
コメントへの返答
2010年6月10日 15:45
自分も初めてだったのでビックリしました!
幸い、テークバックで肩まで上げたらポキッと折れたのでよかったです。
インパクトで折れたらどこかに飛んじゃいますもんねげっそり
他のお客さんに迷惑かけなくてよかった!
2010年6月10日 13:53
今度はち●こを折ってくださいwww
コメントへの返答
2010年6月10日 15:46
もう折れて右に曲がっていますwww 
残念ながら保険は効かないみたいです。
2010年6月10日 13:58
怪我人が出なくて良かったですね(^_^;
リシャフト、リシャフト♪
コメントへの返答
2010年6月10日 15:48
テークバックで肩まで上げたらポキッと折れたので他のお客さんにもあたらないで不幸中の幸いでした。

早速、世田谷のフジクラゴルフ相談室予約しちゃいました(笑)
2010年6月10日 16:49
怖いですね~~~!

で・・・リシャフト・・・
  私も色々やってみましたが・・・

何本か借りて いつも行く練習場で
 試打して決める・・・
コレが一番かと!

私は、同じヘッドにシャフトだけ変えれる物を
 借りて 打ってみました。
   今のシャフトは、お気に入りです~!

ディアマナ・イリマ いいよ~~~(^o^)丿
コメントへの返答
2010年6月10日 19:49
トップの位置に上げたらなんか何時もと違う感覚が・・・(笑)
一瞬何が起きたのか理解できませんでした冷や汗

雑誌にいろいろ書いてありますが、人それぞれスイングが違うので余り参考にならないですものね。

その点セキヤンキングさんのやり方は理にかなってますね。!
行きつけの二木ゴルフの店長に交渉してみます!

ディアマナ・イリマですね 〆(._.)メモメモ
2010年6月10日 18:12
パワフルですねぇ~!
夜の方も、ヒ~ヒ~言わしてんだろうなぁ~?www
コメントへの返答
2010年6月10日 19:54
バッタ物つかまされたという噂も(笑)

夜は大抵、練習場か飲み屋でヒ~ヒ~言ってます(爆)
2010年6月10日 19:54
シャフトが折れるという事は、周りから聞いたことはありますが…(笑)

こういう風に折れるんですね(汗)

この際、新型に切り替えてみては(笑)(笑)
コメントへの返答
2010年6月11日 12:58
木などに当ててしまい折れる事はあるみたいですが、通常使用で折れてしまったのでシャフトの製品不良かもしれませんね。
別に強くぶつけたりダフったりした記憶もないので・・・

何時も価格が安くなる型落ちばかり探してるのでたまには新型逝っちゃいますか(笑)
2010年6月10日 20:00
ウチのオヤジ、こーいうのが仕事ッスよwww
腕前はどうだか知りませんがw

おれがそれ使ってフルスイングしたら、
先っぽだけグリーンに乗ってたでしょうねwww
コメントへの返答
2010年6月11日 13:06
へ~鎌ちゃんの親父さんゴルフ関係だと聞いていたけどシャフト扱っているんだ。
お知り合いになりたいなぁ~わーい(嬉しい顔)

昔知り合いで、ショートホールのティーショット打ったら、ヘッドが飛んでグリーンの近くまで行き、ボールは池ポチャした事があったよ。
みんな大笑いだったけど、人に当たらなくてよかったげっそり
2010年6月10日 21:09
かつて初代ビッグバーサをチタニウムカーボンとかいうシャフトに変えたことあります。
しっかり当てると、ドラコン獲得でしたが・・・

あまりに確率が悪いので最近は使っていませんが(^^ゞ

ということで、ドラコン用に改造されるとか(笑)
コメントへの返答
2010年6月11日 13:14
初代ビッグパーサー懐かしいですね~
チタニウムカーボンですか、なんか凄そうですね(笑)
昔、ドラコン軍団がゴリラというクラブを使っていたのを思い出しました!

シャフトをドラコン用に改造しても、元が非力なのでとにかく真っすぐ飛ぶシャフトが欲しいです。
あるわけないけど・・・冷や汗
2010年6月10日 23:05
リシャフトはゴルファーの「夢」の一つ☆
ゴルフネットワークTVとかで見て、フジクラのリシャフトは説得性がありますよね~♪
私も一度は行ってみたいなぁ~(憧爆)
コメントへの返答
2010年6月11日 13:21
今まではリシャフトなんて考えもしなかったのですが、この機会に挑戦してみたいと思ってます。
たぶんスコアに影響はないでしょうが(笑)

最近は見ていないのですがフジクラの番組やっていますね。
九州には相談室が無いのが残念です涙
今度東京に来る機会があれば時間を合わせてお連れしますよ。
メッセいただければ予定組みますねわーい(嬉しい顔)
2010年6月10日 23:25
私、車バカなんで、ドライバーでなくて、ドライブシャフトかと思いました。
どちらにしろ怪力ですね♪

ドライバー → cariesさん
ドライブ → SC
コメントへの返答
2010年6月11日 16:59
masupさんもそちらと勘違い(笑)
ドライブシャフトを破損したらゴルフのシャフトよりもっと高そうですね冷や汗2
素材はカーボンなので傷がついてたりすると
折れやすいようです。
○オクで破格値でポチったのでバッタ物だったかも。。。
2010年6月11日 0:29
びっくりですね~ひらめき

でも、そんなに簡単に折れるとはホント怖いですね~げっそり

保険でもっと飛ぶように修理してもらって下さいネ~ウィンク手(チョキ)
コメントへの返答
2010年6月11日 17:05
練習場で1瞬なにが起きたかわかりませんでした(笑)
今までこんな事は1度も無かったので、カーボン繊維に傷が付いていたのかも言われました

この頃保険のお世話になりっぱなしです冷や汗
2010年6月11日 1:42
こんばんは。

私はスキーのポールをたまに折る人を見たことがありますが、大体リフトのひっかけるみたいです。

猫ちゃん可愛いですね!よく見に行くペットショップに凄く気になるアメショーがいます。
コメントへの返答
2010年6月11日 17:10
スキーのポールを折るとは凄いスピードなんじゃないですか?
スキー靴の性能が悪かった頃はよく足の骨を折ったみたいですねげっそり

壁紙の写真はまだチビの時の写真で13年前です。
ワンちゃんも好きですが、猫の気ままな性格が面白いですよわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「mitt さんお疲れ様です。
凄く美味しいそうな雲丹があるのに猫ちゃんは鮪なんですよねぇ(笑)」
何シテル?   08/14 21:11
DIYは苦手ですが皆様方の弄りを参考にして愛着のあるクルマにしたいと思ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AZ 接点復活剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 21:40:33
昭和の日はフレンチで娘の誕生日祝いを! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 19:25:09
トヨタ(純正) MT-10EFFI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 22:35:24

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の3代目プリウス君です。 プリウスは30系から乗っていますが燃費重視の車から運転し ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
マークX 50thバージョンの時もそうでしたが、 今回のCLA45も一目惚れして衝動買い ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の二代目プリウス君です(^^) 安全装備が格段に進歩したので買い換えました。 C ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010年8月7日納車。 ゴルフや買い物に活躍してくれそうです。 レーダーセンサー付きの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation