• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cariesのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

今年も忘年会で、ぱ~っとやりましょう (^O^)

日に日に寒さが増してきた今日この頃、皆様いかがお過ごしですか?
つい最近までポロシャツ、短パンでウロウロしていたのが嘘のようです。

さて、月日が流れるのは早いもので今年も忘年会の季節が近づいてきました。
今年も皆さんとクルマのことを熱く語れると思うと今から心が弾みます(笑)


                            ここまで酔い潰れないようにしましょうwww 
 
日時は以前「何してる?」でもちょっとつぶやきましたが、

12月8日(土曜日) 18時~

場所は忘年会で恒例の池袋界隈 予算は飲み放題付き4000円程度を予定しています。
一応ある程度場所は決めてあるのですが、
このブログで大体の人数が分かり次第予約しますね。

参加される方には詳細が決まり次第、連絡させていただきます。

そして、これまた恒例のプレゼント交換を今年もやりたいと思っています。

一昨年のプレゼントに多かった電マは、すでに2個も当たって持っている方がいるので、
今年は電マ以外で1000円程度のプレゼントを用意してきて下さい♪

しかし、どうしても電マが欲しいと言う方がいらっしゃいましたら、
うちにある使い古しでよければ差し上げますので参加表明に一言お書きください(爆)

今回も車種などは全く関係ありませんので、大勢の皆様の参加をお待ちしています。


(例)  ----------------------
     ハンドル名        : caries
     
     参加人数         : 1名

     ----------------------

Posted at 2012/10/30 00:10:22 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年10月26日 イイね!

久しぶりのGOLF

久しぶりのGOLF25日はみんカラ@マスターズのコンペが
台風で中止になってしまったので
約一ヶ月ぶりにゴルフに行ってきました。

場所は富士の麓、
鳴沢ゴルフ倶楽部です。

自宅から100キロ程なので当日行っても良かったのですが、河口湖の畔の温泉付きビジネスホテルが空いていたので前泊しました。

一緒に廻る大学時代の同級生も泊まる事になり、そうなるとお決まりの前夜祭です(笑)
仕事が終わってから集合したので皆がホテルに集まったのが9時過ぎ・・・

食べログで遅くまでやってる店を検索すると、
ひまわり亭と云う焼肉屋さんが
24時までやってるとの事で余り期待はせずに向かいました。

しかしこの店が予想に反して大ヒット!
最高に美味しいという訳ではないのですが、リーズナブルで、味も合格点、そしてお店の
女の子が可愛いいときた・・・(^^♪
三人で散々飲んで食べて、1.5諭吉でお釣りがきちゃいましたwww
期待しないで訪れたのでカメラを持って行かなかったことが唯一悔やまれました(>_<)

閉店の24時まで居座り、ホテルに帰って温泉に入り1時前に就寝、
翌朝は7時に起きてゴルフ場に向かいました。

標高1000mのゴルフ場なので朝の寒さに震えながら練習グリーンに行くと、
普通練習グリーンは平坦なものですが、ここのは凄い傾斜があるんです。

この時は「もっと平坦な場所に作れないのかなぁ~」とか、「財政難で直せないんじゃないの」 とか友人と話していたのですが、コースに出て納得しました。

コースに出てみるとここのグリーンって平坦な所が余り無いんです(涙)
グリーンがうねってる、うねってる!
それに加え、この日のスティンプメーターの値は11.2フィート・・・
これはトーナメント並みの早さなんです(*_*)

普通グリーン上がると一安心なんですが、ここはグリーンに上がってから
超・考えなければならず、脳みそが少し足りない小生には難しすぎました (´Д` )

鳴沢ゴルフ倶楽部 集合写真

タイトル画像は富士山に向かってショットする池越えの名物8番ショートホール。
正面の池には逆さ富士が映ることもあります。
今回は残念ながら逆さ富士は拝むことが出来ませんでしたが、
かろうじて富士山は見えたのでよしとしましょう(^-^)

ここのコースはバンカーも凄く多く、前半はドライバーが全くダメで、グリーンを狙うショットも
ことごとくバンカーにつかまる始末、やっとグリーンに上がってもあの傾斜・・・結局 52回も叩いちゃいました(>_<)

ゴルフは不思議なもので昼食を終えて望んだ10番のショートでバーディーを取り、
その後は徐々にドライバーも安定しだし、ハーフ終了時には100叩きも覚悟していたのですが 後半は41回で廻れました(^O^)
・・・前半も後半も同じように打ってるつもりなんですけどね?

天気にも恵まれ、楽しい仲間と廻るゴルフは最高でした。
また機会があったら是非訪れてみたいです。

次回は11月11日に宇都宮で年2回の同級生コンペがあるので、
それまでにドライバーを修正しなければ・・・
Posted at 2012/10/27 16:13:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | GOLF | 日記
2012年10月11日 イイね!

クラウン&マークX 全国オフ お疲れ様でした!

クラウン&マークX 全国オフ お疲れ様でした!日曜日は楽しみにしていた
クラウン&マークX 全国オフに参加してきました。

前回の全国オフは私用により参加できなかったので
今回は特に気合を入れて(前夜祭に)参加しました(笑)

気合を入れすぎたのか、
前泊先に到着するまでにハプニングが・・・


往路は中央道の事故による通行止めなどがあり、少し予定は狂ったのですが、
集合時間の1時間以上前に宿から一番近い内津峠のPAに到着。
まだまだ時間に余裕があるので高速走行で付いた汚れを落とそうと
スマートーキーが入ったカバンを助手席に置いて窓をフキフキしていました。

AKB48の鼻歌なんかを口ずさみながら 気分よくクルマを拭いていると、
いきなり ピピっとアンサーバックの音がして
ドアがロック・・・(´Д` ) 

「えぇぇぇぇぇ~どうしてぇ~」っと大声で叫びたくなりましたが、ここはグッと我慢して
至る所を叩いたり押したりしてみました・・・機械は叩けば直ると思ってる年代なので・・・(^^;

もちろん叩いてどうにかなるはずもなく、JAFに応援に来てもらいました。
スマートキーの電池が弱っていると起こるみたいです。 皆さんお気を付けください。

今回不幸中の幸いだったのが、普段カバンに入れてる携帯をたまたま車外に持って出たのと
JAFが思ったより早く来てくれたので何とか集合時間に間に合いました。
(内津峠PA~ホテルまでスーチャーの過給音が鳴りっぱなしだったのは内緒です)


前夜祭参加の皆様及び、何してる?で心配して頂いた皆様すみませんでしたm(_ _)m

出だしから少々やってしまいましたが、楽しい前夜祭はニーボー師匠乾杯挨拶のもと
美味しい中華料理をいただきながら親睦を深めました。

乾杯の挨拶 前夜祭
前夜祭 料理

今回は小牧のキャンディーを探しに行かず2次会の後はホテルで大人しくしていましたよwww

翌日は参加者の日頃の行いが好い御蔭で絶好のオフ会日和となり、久々の方や初めてお会い
する方とも話が弾み、あっと云う間に時間が過ぎてしまいました。

オフ会

オフ会の様子は沢山の方がアップされているのでそちらをご覧になって下さい。

帰路は、道が混んでいたら以前みん友さんに教えて頂いた 富士宮の温泉にでも泊まって
翌日ゆっくり帰ろうと思い帰路についたのですが、案の定 都夫良野トンネルの事故で大渋滞。

急いで宿に電話するとOKとの事で、温泉でゆっくり疲れをとり、翌日は朝霧高原で独り撮影会、
山梨で旬の葡萄を買い、鎌ちゃんの影響か2カ所のダムを巡ってゆっくり下道で帰ってきました。

牛さんとツーショト 朝霧高原にて

休日と云えばいつもゴルフなんですが、たまにはこう云う休日もいいですね。 癒されました(^O^)

参加された皆様、そして幹事さんを始め運営スタッフの皆様お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。 またお会いしましょうね(^O^)

PS. お土産やビンゴの戦利品を頂いたみん友さん、本当にありがとうございました。
   自分は何もお返し出来ず誠に申し訳ありませんでしたm(_ _)m


Posted at 2012/10/11 21:49:53 | コメント(30) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「たけ爺 さん本当にそうですね。
60を過ぎてから病院通いが増えました(涙)」
何シテル?   07/24 22:24
DIYは苦手ですが皆様方の弄りを参考にして愛着のあるクルマにしたいと思ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
2122232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

昭和の日はフレンチで娘の誕生日祝いを! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 19:25:09
トヨタ(純正) MT-10EFFI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 22:35:24
#洗車日記-2 涼しくなってきたけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 07:28:03

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の3代目プリウス君です。 プリウスは30系から乗っていますが燃費重視の車から運転し ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
マークX 50thバージョンの時もそうでしたが、 今回のCLA45も一目惚れして衝動買い ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の二代目プリウス君です(^^) 安全装備が格段に進歩したので買い換えました。 C ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010年8月7日納車。 ゴルフや買い物に活躍してくれそうです。 レーダーセンサー付きの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation