• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cariesのブログ一覧

2016年09月27日 イイね!

ぶらり房総ひとり旅。

ぶらり房総ひとり旅。こんばんは。
大変、大変ご無沙汰しています (^^ゞ
皆さんお元気ですか?

秋雨前線が停滞する前のお天気がいい平日に、ぶらっと千葉に行って来ました。

首都高の渋滞が始まる前に地元を出発し、首都高のC2を経由してアクアラインの海ほたるで休憩。

ここまで我が家(所沢)から1時間、C2が開通して便利になりました♪
海ほたるでマッタリしたあとは最近注目のスポット、濃溝の滝へ

濃溝の滝 

事前にネットで調べたところ滝周辺の川は浅いとの情報を得て、
マリンシューズを持参し川に入って周辺を散策しました。
写真では伝わりづらいのですが近くに濃溝の滝より迫力がある滝を発見。 
濃溝の滝のすぐ脇なのですが、全くひと気が無いのでコールマンのチェアを広げ
川の中でのコーヒータイム・・・至福の時間でした♪

 

二時間近く散策した後はちょっと早めの昼食としましょうか・・・
次の目的地は鴨川にある地魚回転寿司 丸藤 本店 さん。

気持ちのいいワインディングロードをゆっくり走り11時過ぎに到着。

地魚回転寿司 丸藤 地魚握りの盛り合わせ 

地魚を中心に頂きましたが食べログの評価程では無かったような・・・(-_-;)
ちょっと残念なお昼を食べた後は、外房黒潮ラインから房総フラワーラインを走って館山へ。

途中の道の駅で独り撮影会 (^^ゞ

 

 

次なる館山での目的は・・・ピーナッツソフトで有名な 木村ピーナッツ

 

こちらは安定した美味しさでした (^^)/

この時点で午後の2時、行きと同じアクアライン経由で帰るのも芸が無いので
帰りは東京港フェリーを選択。 約40分の船旅です♪

 

途中七里ヶ浜のbills にでも寄ってから帰ろうと思ったのですが
平日(9月1日)でも134号線は大渋滞で断念。
海岸沿いの道を諦め、藤沢から新湘南バイパス、圏央道で帰宅しました。

久々にCLAでのドライブ、天気も最高で楽しかったです♪

ここ数年みんカラ放置でロム専ばかりでしたが
ぼちぼち復活しますのでどうぞこれからもよろしくお願い致しますm(_ _)m




写真は1歳半になる我が家の愛猫、サスケです。
飼い主に似るのか内弁慶の人見知りで困ってます(^^ゞ
Posted at 2016/09/27 22:24:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「mitt さんお疲れ様です。
凄く美味しいそうな雲丹があるのに猫ちゃんは鮪なんですよねぇ(笑)」
何シテル?   08/14 21:11
DIYは苦手ですが皆様方の弄りを参考にして愛着のあるクルマにしたいと思ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

AZ 接点復活剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 21:40:33
昭和の日はフレンチで娘の誕生日祝いを! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 19:25:09
トヨタ(純正) MT-10EFFI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 22:35:24

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の3代目プリウス君です。 プリウスは30系から乗っていますが燃費重視の車から運転し ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
マークX 50thバージョンの時もそうでしたが、 今回のCLA45も一目惚れして衝動買い ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の二代目プリウス君です(^^) 安全装備が格段に進歩したので買い換えました。 C ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010年8月7日納車。 ゴルフや買い物に活躍してくれそうです。 レーダーセンサー付きの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation