• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cariesのブログ一覧

2014年07月08日 イイね!

三郷・横浜・東久留米

三郷・横浜・東久留米こんばんは。

大型の台風8号が心配ですが
被害が最小限で済めばいいですね・・・

さて、先週の土曜日は仲間内で陶芸会と呼んでいる
三郷LED打ち換えオフに参加してきました。



自分の作業は(作業してもらったのはwww)プッシュスタート他前回やり残した所を少々
そして不点灯になったテールランプの純正戻し(^^ゞ



皆さん手慣れたもので30分も掛からないうちに交換終了!
みん友さんはありがたいです♪本当にありがとうございましたm(__)m
午後9時に陶芸会場を後にして皆さんは恒例のステーキへ。
自分は翌日勉強会があるのでここで退散。   参加された皆様お疲れさまでした。

三郷陶芸会(LED打ち換え)オフ参加車両


そして日曜日は勉強会ですがA、CLAのナイトオフが大桟橋である為 CLAでお茶の水へ
御茶ノ水ソラシティ
の駐車場に停めたのですがコインパーキングより停め易くて良かったです(^v^)

5時に勉強会が終わり急いで大桟橋に向かったのですが、
横羽線の工事と事故渋滞に巻き込まれ30分の遅刻(>_<)
ご参加の皆様申し訳ありませんでした。
A、CLAのオフ会には初めて参加したので年甲斐もなく緊張しましたが
皆さんとても良い方ばかりで直ぐに打ち解け、あっと言う間に時間が過ぎちゃいました♪
次回はツーリングとか・・・また次回も参加しますので皆様よろしくお願いしますm(__)m

 
 

その後はせっかく横浜に来たので野毛じゃなかった中華街で食事。

 


写真の焼きそばが有名なお店なんですが残念な事にあまり美味しくなかったです。
20年前に食べた時は感動したのですが歳をとって舌が贅沢になったのかな(>_<)
復路は最近開通した圏央道を通って帰宅しました。
中華街から自宅まで1時間15分、ちょっと無理やり作った感がある道ですが
とても便利で早くなりましたね(^O^)/

そして昨夜は廃人会の皆さんと男の七夕肉祭りへ(笑)
東久留米の
このお店で肉三昧。
6時間前まで生きていた豚ちゃんを心行くまで堪能させて頂きました。
豚ちゃんありがとう、ご馳走さまでしたm(__)m

 

この三日間が充実し過ぎて今日は抜け殻みたいな一日でした(^^ゞ
Posted at 2014/07/08 21:39:03 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年06月19日 イイね!

テールランプが・・・(>_<)

テールランプが・・・(&gt;_&lt;)残念な事に
左のテールランプのLEDがお亡くなりになりました(T_T)

純正のテールに戻そうと思ってますが
自分で交換するか思案中。

皆さんの整備手帳を拝見するとバンパーを外すとか・・・
やっぱりDに頼むかな(^^ゞ


Posted at 2014/06/19 19:39:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年06月17日 イイね!

メルセデス・ベンツ エクスペリエンス 2014 と 想い出の街

メルセデス・ベンツ エクスペリエンス 2014 と 想い出の街









15日は横浜赤レンガ倉庫で開催されていた
メルセデス・ベンツ エクスペリエンスに行って来ました。

当初赤レンガ倉庫の駐車場に停めようと思っていたのですが
みん友のMuddyさんからMBの専用駐車場がある事を教えて頂きそちらに停めさせて頂きました。
高い駐車場代が浮き助かりました。Muddyさんありがとうございました。

11時開場との事で自宅を9時に出発、環八、第三京浜ともスムーズで10時過ぎに到着。
駐車場に入ると懐かしいMBが・・・



遠い昔、友人のお父さんが乗っているのを許可もなく持ち出し
材木座海岸にウインドサーフィンに行ったのを思い出しました(^^ゞ

助手席に乗っただけでしたが当時の日本車と比較すると
全てが頑丈に作られてると感じたのを覚えてます。

そして開場時間の11時、まずはCLA45へ
カーボンパッケージ付きの45でした。♪
 

その後は脚フェチなもので・・・ホイールとタイヤの観察。
左のSLS AMGだけミシュランPSSで 右のGLA45や他のAMGはContiSportContactでした。
全部ミシュランPSSにしてくれれば良かったのに・・・
 

会場には協賛しているLPGAのブースがあり
随分昔に活躍したと思われる女子プロのレッスンが10分千円で受けられるとの事。
本当は堀 奈津佳ちゃんみたいなプロがよかったのですが・・・
贅沢を言わずにレッスンを受けてみました(^^ゞ

クルマのイベントでのゴルフレッスンは場違いなのか希望する人が少なく
10分の所30分弱も教えて頂きました。結構暑い日だったのでおじさんバテましたww

その後は赤レンガ倉庫の目の前から出ている横浜港の遊覧船に乗って港をクルーズ。
ゴルフレッスンで疲れた身体にはとても心地よかったです♪

 

約1時間ほどの遊覧船に揺られて帰ってくると、
テレビ神奈川 クルマでいこう の収録が行われてました。




藤ともさんはテレビで見るより小さくて可愛かったです♪
放送は7月13日、もしかすると自分も映ってるかも(^^ゞ

結局昼ご飯も食べず2時半頃までウロウロして、もう一つの目的地である鶴見に移動。

鶴見の街はは若い頃8年間暮らした事があり、当時よく通った中華屋さんで昼食を食べようと
計画してたのですが赤レンガでゆっくりし過ぎました。
昔は昼の休憩は無かったのに・・・(>_<)



仕方がなく近くのチェーン店で遅い昼食を済ませ、
懐かしい街を1時間ほどぶらぶら。
毎夜のように通い、とても世話になったお店が閉店しマンションに変わっていたのは残念でしたが
当時住んでいたアパートやたまに行った飲み屋さんも何軒か残っていて
とても懐かしい気分を味わいました。

そして最後はまだベイブリッジが出来る前よく草野球をした大黒埠頭へ。
20何年ぶりにスカイウォークを歩こうと思ったのですが4年前に閉鎖してました(T_T)




午前中はワクワク、午後はセンチメンタルな気分を味わったとても充実した一日でした。

最後は大黒埠頭で撮ったお気に入りのバックショット。お尻フェチでもあるんです(^^ゞ


Posted at 2014/06/17 20:34:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年02月11日 イイね!

あっと言う間に・・・

あっと言う間に・・・ちょっと前にお正月を迎えたと思っていたら
そろそろ二月も半ばですね。
歳を取ると月日の経つのがあっと言う間です(涙)


最近は何かと忙しく足跡ばかりですみません。
こまめにブログを更新しているみん友さんには

本当に頭が下がります。
前回のブログアップは何時だったっけな?


今日は先の大雪で予定していたゴルフが中止になり、久々に何も予定の無い休日になりました。
なので近況報告を兼ねてブログでも・・・(^^ゞ

まず1月の最初の連休はみんカラのゴルフサークル、
みんカラ@マスターズの第23回コンペに参加してきました。

ゴルフより前夜祭がメインな自分ですが、なっ、なんと新年早
々優勝してしまいました。
恥ずかしいのでスコアは聞かないでくださいね・・・
ハンディに恵まれたって事で(^^ゞ

写真でその時の雰囲気でも・・・

前夜祭の三島に向かう途中の富士山      そして三島広小路のスナックwww
 

〆の味噌汁を出してくれました。呑んだ後には最高! 翌朝はpu-kuちゃん達とカルガモで・・

 

開催場所は新・天城にっかつゴルフクラブです。 
にっかつと聞くと・・・なんとなくそわそわします(笑)   そして表彰式~

 

大分遅くなりましたが参加された皆様ありがとうございました。
やっぱりみんカラ@マスターズのコンペは楽しいです。

次回は 5月11日 沼津近辺のゴルフ場を予定しています。 
もう少ししたら告知しますがm@mの皆さん予定を空けていて下さいねm(__)m

そして1月半ばには嬉しい発見が・・・
廃人会のメンバーでもあるこのお方と新年会を兼ねて呑みに行く事になり
前々から気になっていた
新秋津のサラーリマンと云うお店に入ったらこれが大正解!

そののち、ちょくちょく所沢にいらっしゃるこのお方をお連れした所大変気にいって頂きましたwww

良い居酒屋が見つかるとなんか凄く得した気分になるんですよね~(^^ゞ

そして先週の日曜日は仕事の勉強会があり日帰りでも行けない事はないのですが
泊りで名古屋に行って来ました。

お忙しい中このお方にお付き合い頂き、連れて行ってもらったお店が最高でした。
名古屋駅からほど近い昭和25年創業のかしわ料理 鳥久さん
明治17年に建てられた建物は風情があり、八丁味噌味の鳥鍋は絶品でした。

 

 

 

 

案の定 記憶を無くしていつの間にかホテルで寝ていたのは内緒ですw
みん友さんとの交流は本当に有意義です!

あれ? またもやクルマの話題が全然無い・・・(^^ゞ
Posted at 2014/02/11 17:34:25 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月15日 イイね!

忘年会ですよ~(^O^)/

こんばんは!
日に日に寒さが増してきた今日この頃、皆様いかがお過ごしですか?
つい先日までガリガリ君を1日1本食べていたのが嘘のようで
お湯割りや熱燗で鍋が美味しい季節になってきました。

で、年末と云えば今年も恒例の忘年会を開催します。



日時は以前「何してる?」でもちょっとつぶやきましたが、

12月14日(土曜日) 18時~

今回の会場は皆さんが集まりやすい東京駅界隈で、予算は飲み放題付き、
4000円程度を予定しています。


一応ある程度場所は決めてあるのですが、
このブログで大体の人数が分かり次第予約しますね。

参加される方には詳細が決まり次第、メッセージさせていただきます。

そして今年も恒例のプレゼント交換をやりたいと思っています。
1000円程度のプレゼントを用意してきて下さいね♪ (電マ以外なら何でもOKですwww)



今回も車種などは全く関係ありませんので、大勢の皆様の参加をお待ちしています。
  
  酒を飲んで語らい、親交を深めましょう!


(例)  ----------------------
     ハンドル名        : caries
     
     参加人数         : 1名

     ----------------------

Posted at 2013/11/15 19:17:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | 飲み歩き | 日記

プロフィール

「mitt さんお疲れ様です。
凄く美味しいそうな雲丹があるのに猫ちゃんは鮪なんですよねぇ(笑)」
何シテル?   08/14 21:11
DIYは苦手ですが皆様方の弄りを参考にして愛着のあるクルマにしたいと思ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AZ 接点復活剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 21:40:33
昭和の日はフレンチで娘の誕生日祝いを! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 19:25:09
トヨタ(純正) MT-10EFFI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 22:35:24

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の3代目プリウス君です。 プリウスは30系から乗っていますが燃費重視の車から運転し ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
マークX 50thバージョンの時もそうでしたが、 今回のCLA45も一目惚れして衝動買い ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の二代目プリウス君です(^^) 安全装備が格段に進歩したので買い換えました。 C ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010年8月7日納車。 ゴルフや買い物に活躍してくれそうです。 レーダーセンサー付きの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation