• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cariesのブログ一覧

2013年08月16日 イイね!

夏の陣、行ってきました♪

夏の陣、行ってきました♪昨夜は毎年恒例の夏の陣に行って来ました。


昼間の時点での気温が35℃もあったので
暑くないか心配していたのですが、
会場である9階のビアガーデンは風もあり
思っていたより快適に過ごせました。




3500円飲み放題コースのメインは鍋なので、夏に鍋は??と思っていたのですが
これが意外と美味しかったです(^v^)



↓は追加300円を払うと飲めるフローズンビール ってやつなんですが
泡が凍っているだけで余り美味しくなかった(>_<)
自分的にはこっちの方が好みかな。

 

ハイドラの話で盛り上がりあっと云う間に2時間が過ぎ1次会は終了。
2次会は吉田類さんの酒場放浪記でも
紹介されたオヤジの聖地 百味 プロペ店で飲みなおしです。

ここではじんだいじ君のサプライズな発表があり、またもや大盛り上がりで終了しました。

その後は・・・・想像にお任せします。

参加された皆様お疲れさまでした。またやりましょうね♪

最近このクルマが気になっちゃて、気になっちゃて (^^ゞ・・・明日Dに行ってみます。


Posted at 2013/08/16 21:43:44 | コメント(20) | トラックバック(0) | 飲み歩き | 日記
2013年08月07日 イイね!

夏の陣 

夏の陣 こんばんは!
子ブタさんも思わずダウンする暑さですが
皆さん体調はいかがですか?

ここ三週間ぐらいは比較的過ごしやすかった関東ですが、
今日から茹だる様な暑さになってきました。

東海から西の方々は梅雨明けからずっと暑さが
続いてるみたいで本当に大変そうですね。

さて、連絡が遅くなりましたが今年も暑気払いを兼ねた恒例の 夏の陣 を開催します。

場所は自分の地元で申し訳ありませんが

所沢西武 緑のビアガーデン

日にちは8月15日(木曜日)

時間は17時30分~ 2時間を予定しています。

料金は大人1名 食事・飲み放題込み 3500円です。

デパートの屋上なので暑い日でも風が心地よく以外と快適ですよ。

参加表明は前日まで受け付けてますので奮ってのご参加をおまちしています。

HNと人数を書いて参加表明をお願い致しますm(__)m

例)----------------------
     ハンドル名        : caries
     
     参加人数         : 1名

      ----------------------

尚、参加者の方には待ち合わせ場所等後日連絡します。
Posted at 2013/08/07 20:24:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 飲み歩き | 日記
2013年07月07日 イイね!

卵かけご飯

少し大きなオフの後 自分が住んでる街から一歩も出てないcariesです こんばんは(^^ゞ
みん友さんのブログを徘徊すると、愛知のSなかがわさんを始め、皆さん活発に活動しているのを拝見し、少しは見習わなくてはと思うのですがなかなか腰が重くて・・・

話は変わりますが、よく人生最後の日に食べたいものは? なんて話題になる時がありますが、
皆様は何かありますか?

自分はタイトルの通り何と言っても 卵かけご飯 かな。

まぁ~ 酒飲みの自分の場合、実際最後は ピンピンコロリ ではなく、何か食べたいと思っても
流動食か点滴で食べられない可能性の方が高いんですけどね (>_<)

なのでまだピンピンのうちに目一杯食べておこうと思い、ちょっと贅沢な卵を仕入れて来ました。

昔から埼玉県日高市にある たかはしたまごさんの卵が好きで、そっちの方面でゴルフがあると
帰りに買ってきたのですが、最近近所に支店が出来たとの事で仕入れて来ました。


いつもは 20個入り1200円の金印たまごという卵を買うのですが、

たかはしたまご 金印
自分の業界はまだアベノミクスの効果のアの字も感じられませんが、
今回は開店祝いという事でちょっと奮発して10個入り 1350円の萌味たまごを・・・(^^ゞ

たかはしたまご 萌味たまご
早速今晩晩酌の〆で食べてみます(^O^)/
凄く近所に出来たのでオフ会などのお土産に持って行きますね♪

あと、少し大きなオフの打ち上げの日にちが決まりました。
2次会は↓の様な状態になるのかな?

 
おっさん 二人に囲まれてにやにやする じ〇だ〇じ氏 www
Posted at 2013/07/07 19:20:06 | コメント(17) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2013年07月04日 イイね!

少し大きなオフ2013

少し大きなオフ2013少し大きなオフ2013に参加された皆様お疲れさまでした。

そして、ワタルちゃん、VALKさん、Hiiroさん、
りらくま君をはじめ、運営に携わった全ての
スタッフの方々ご苦労様でしたm(__)m

自分もスタッフの末席に加えてもらいながら
あまりお手伝いが出来ず申し訳ありませんでした。


思えば3年前の白樺湖から少し大きなオフが始まりましたが、クルマを通じて
人と人の輪が広がるいいオフ会になりましたね。

オフ会の様子は皆さんが上げてくれてるので、自分は違った目線から・・・

まずはオフ会の前日に駐車位置の確認をするスタッフ達。
90台ものクルマを綺麗に並べるのって難しいんですよね~

いつも呑んだくれてる廃人会のメンバー達も真剣そのものです(笑)

 

明日の撮影飛行に向けて調整に余念が無いVALKさん。

 

打ち合わせが終わった後は温泉施設でお楽しみの前夜祭♪

 

sky-factoryさんに差し入れて頂いた魔王が美味しいのなんのって・・・で、またも廃人です。
sky-factoryさんありがとうございましたm(__)m
   酔っぱらって魔王の写真がありません (涙)

オフ当日の誘導風景。

 

真っ青な空と芝生の緑が最高です!


先日も飲みの席でワタルちゃんと話していたんですが、本当に雨が降らなくて良かった。
参加された皆さんの日頃の行いが良かったんですね(^v^)

少しはクルマの写真も・・・

 

 

 

 

やっぱり芝生の上にクルマを置くと映えますね。
この会場を探して来てくれたワタルちゃんに感謝です!
温泉施設などもあり最高の会場でした。

オフのあとちょっと残って会場のチェックをしたのですが
ゴミ一つ落ちていないほど綺麗な状態でした。
参加者の方々のマナーの良さがうかがえますね。

オフ会後の会場



それでは皆様また来年、少し大きなオフ2014でお会いしましょう!
Posted at 2013/07/04 20:53:34 | コメント(25) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年02月20日 イイね!

分かってます。

分かってるんです。

クラブじゃなくて、腕が悪いんだと・・・

どんなクラブを使っても結果は同じだと分かっていても

小熟女パブのお姉ちゃんに何回 「や〇せろ」と頼んで撃沈するのと同じで・・・

酷い二日酔いの朝 「もう絶対深酒はしないぞ」と心に誓うのと同じで・・・

でも懲りないんです。 反省するのは一時なんです。

反省猿 (古いか) より始末が悪いんです。

で、買っちゃいました(^^ゞ

 

早速 むかしギャルだった女性二人と明日試し打ちに行ってきます。

多分ダメだろうな~(自爆)
Posted at 2013/02/20 20:40:12 | コメント(18) | トラックバック(0) | GOLF | 日記

プロフィール

「mitt さんお疲れ様です。
凄く美味しいそうな雲丹があるのに猫ちゃんは鮪なんですよねぇ(笑)」
何シテル?   08/14 21:11
DIYは苦手ですが皆様方の弄りを参考にして愛着のあるクルマにしたいと思ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AZ 接点復活剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 21:40:33
昭和の日はフレンチで娘の誕生日祝いを! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 19:25:09
トヨタ(純正) MT-10EFFI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 22:35:24

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の3代目プリウス君です。 プリウスは30系から乗っていますが燃費重視の車から運転し ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
マークX 50thバージョンの時もそうでしたが、 今回のCLA45も一目惚れして衝動買い ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の二代目プリウス君です(^^) 安全装備が格段に進歩したので買い換えました。 C ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010年8月7日納車。 ゴルフや買い物に活躍してくれそうです。 レーダーセンサー付きの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation