• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cariesのブログ一覧

2012年09月18日 イイね!

シャーシダイナモオフ SAB東雲

16日は ヒロスケ@Xさん主催の シャシダイオフ に参加してきました。

日本車の場合、カタログ値の8割程度しか出ないと云う事を聞いていたので
260ps位かな~と思っていたのですが、 まずまずの284psを記録しました。
SABの方の話だとパワーがピークに達する前にリミッターが作動してしまい、
リミッターをカットすればもう少しアップするとの事でした。

予想していた以上にパワーが出ていたのはM's Realize サイレントマフラーのおかげかな(^O^)

ピット内のcaries号の様子。



シャーシダイナモ計測で悲鳴をあげるcaries号



参加されたゴルフGTIの方はROMチューンによって馬力がアップされ210psがなんと270psに・・・
120系のXもROMチューンが出来れば是非やってみたいのですが、
残念な事に130系にしかないんですよね(TT)

次回は来年春開催との事なので、今度はリミッターをカットと
M's Realizeのアーシングをして望みたいと思います!

こんな楽しい企画をしてくれたヒロスケさん有難うございました。
そして参加された皆様お疲れ様でした。

用事が出来てしまい最後まで参加できなくて申し訳ありませんでしたm(_ _)m
また機会があったらよろしくお願い致します。

Posted at 2012/09/18 00:15:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年09月09日 イイね!

鰻・うなぎ・ウナギ

関西ではフジドリさん主催のビヤオフが盛大に行われたようですが、
関東でも みんカラ友達11人が集まり
まだまだ厳しい残暑を乗り切るため、美味しいウナギを食べに行って来ました。

ウナギと言うと蒲焼が定番ですが、このお店は蒲焼はもちろんの事、
いろいろな串焼きでお酒を飲ませてくれるとても珍しいお店なんです。

今まで肝焼き位しか食べた事がなかったのですが、大将の確かな腕で
「ウナギからこんな串焼きができるんだ!」と思わず唸ってしまう程の美味しさでした(^O^)

まずは前菜の茄子の揚げ浸しと骨せんべいで乾杯です。

茄子の揚げ浸し 骨せんべい

そして、串焼きの登場! 一皿目は塩味で、レバー(肝臓のみ)、白バラ(白身)、
串巻き(ハラス部分)

塩串 三種盛り

お次の二皿目はタレ味で、赤バラ(腹身の付け根部分)、ヒレ(背びれとニラ巻)、カブト(カマ)

タレ 三種盛り

そして、くりから(背中の肉)を 山葵で・・・串のラストは肝(肝全体)と短冊(身の部分)

くりから焼き 肝焼きに短冊

まだまだ料理は続き、これも絶品! さっぱりした うなぎのたたき にふっくらジューシーな う巻き

うなぎのたたき う巻き

そして最後は、うな重と きも吸いで〆です。

うな重

いや旨かった~ 使い道はないけど精力がつきました(笑)

参加された皆様お疲れ様でしたm(_ _)m
そして幹事のワタルちゃん今回もありがとう~ とても楽しかった!

愛知のPさんを連れてってあげたいな~

そう言えば クラウン&マークX 全国オフ会もいよいよあと約1ヶ月に迫ってきましたね。

前夜祭がメインの呑んだくれのオヤジですが、オフ会に参加される皆様よろしくお願いします。
前夜祭で弾けすぎないようにしないと・・・・(^^;)

Posted at 2012/09/09 20:52:52 | コメント(26) | トラックバック(0) | 飲み歩き | 日記
2012年09月07日 イイね!

- 結婚式 -

- 結婚式 -この歳になって冠婚葬祭と言えば黒いネクタイをする事が
殆どなのですが、先日久しぶりに白いネクタイを身に付け、
とても目出度い結婚式に行ってきました。

場所は田舎のおっさんにはちょっと敷居が高い
六本木ヒルズ内のグランドハイアット東京でした。

ホテルには友人のクルマに同乗して行ったのですが、
ここの駐車場はバレーパーキングなんですね。

日本では初めて経験しました。 日本ではチップが要らないから安心ですね(笑)

披露宴ではナイフとフォークの使い方に躊躇しながらも
美味しいお料理と素晴らしい式を堪能してきました。

 
 
 

式の途中では面白い余興があり、新郎新婦が知り合った場所がワインバーという事もあり、
超高級ワインが新郎とジャンケンをして勝ち残った十数人に振舞われることに・・・

ソムリエによって銘柄が説明されましたが、お酒の価値も味も???な自分には
全く聞いた事もないワインで、1本70諭吉のワインと30諭吉のワインだそうです(゚д゚lll)

 

このワインにとっては大変迷惑だったでしょうが、ジャンケンに勝ち残ってしまい
なんと70諭吉のワインをいただく事ができました。

グラス一杯飲んでみたのですが案の定全くわかりません???
ソムリエはカシスの香りがなんちゃらかんちゃらとか色々ウンチクを語ってましたが
家にある980円のワインの方が美味しかったです。

まぁ~、ワインに氷を入れて飲んじゃうような人間ですから。
70諭吉のワインには本当に申し訳ないことをしました(^^;) 

でも、これで超高級ワインを飲んだことは事実なので
今夜はこれからスナックのお姉~ちゃんにワインのウンチクを語りに行くとしましょうか(自爆)

冗談はさておき、やはり結婚式はいいですね。 自分ももう一度したくなりましたwww
新郎新婦の笑顔が最高でした。

○○君、○○ちゃん末永くお幸せに!


Posted at 2012/09/07 21:11:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2012年09月02日 イイね!

川奈ゴルフと伊東の夜

先週の水曜日から1泊2日で川奈ゴルフコースの富士コースに行って来ました。
前日は伊東に行くと必ず訪れる
和食 かっぽれで前夜祭です。

朝獲れのイカに、刺身の盛り合わせ、そして黒あわびと巨大さざえを
天城の生山葵で頂きました。

朝獲れのイカ 刺し盛り

天城高原の山葵 黒あわびと巨大さざえ

その後は伊豆といえば金目鯛
こちらは煮付けとしゃぶしゃぶで・・・

金目の煮付け 金目のしゃぶしゃぶ

その他写真は撮り忘れましたが、小アジのから揚げ、魚の揚げ餃子、酢の物の盛り合わせに、
〆にはまご茶漬けを・・・
.

上記のお料理の他、ビールや冷酒はもちろんのこと
焼酎のボトルも入れて一人7.5 野口程、やはり海が近いと新鮮でお安いですね。

その後はここも伊東に行くと必ず立ち寄るトリスバーに、
ここのマスターは本当に温厚な良い方で何時行っても癒されます。

そして翌朝は温泉に入って身体をスッキリさせ、いざ川奈ゴルフコースに出撃です(^O^)

スタートホールはスキー場を思わせる様な、相模湾に向かっての打ち下ろしです。
そしてコースのいたる所にある背丈の倍ほどあるアリソンバンカー、
今回は2回入りましたが2回とも運良く脱出できました(^O^)

1番ホール 背丈の倍ほどあるアリソンバンカー

名物15番ホールでは記念撮影を・・・右側の白パンが自分ですwww

15番ホールで記念撮影

そして灯台に向かって広くて距離のある11番ロングに、名物16番ホール!

11番ロングホール 16番ホール

真夏の暑さとアップダウンが多い歩きのゴルフなのでバテましたが
なんとかアウト 45回、イン 42回の87で廻れました (*^^)v

今月末はm@m21・・・ この調子が続いてくれればいいのですが・・・(^^;)
Posted at 2012/09/02 21:32:49 | コメント(16) | トラックバック(0) | GOLF | 日記
2012年08月19日 イイね!

「IT'S UP TO YOU!」のPVに使われました(^O^)

よく飲みに行く地元の 横丁 が、矢沢永吉さんの新曲PVに使われました。

もちろん矢沢さんは来てはいないのですが地元の飲兵衛としては嬉しい限りです。

昭和の風情残る横丁が、プロデュサーの目に止まったんですかね?

盃横丁 スナックソナタ前 盃横丁 入口方面から

プロモーション・ビデオの2分24秒過ぎから出てくるのでお暇な方は見てみて下さい。

ちなみに昨夜もこの辺をうろうろしていました(自爆)




あと、先ほど無事に55555のぞろ目をゲットしました\(^^)/

 
  555,555㌔

実はみんカラに登録する前には、50歳になったらスポーツカーを買おうと思っていたのですが、
このクルマを通じて知り合った仲間や、クルマを壊しながら弄った事などを思うと
ちょっと手放せないクルマになりました。
なので50歳を過ぎてもまだまだ乗り続けたいと思います(^-^)

50まで約半年、クルマの為に貯めてたお金はパーっと飲んじゃおうかな(^^;)



Posted at 2012/08/19 20:38:36 | コメント(20) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「mitt さんお疲れ様です。
凄く美味しいそうな雲丹があるのに猫ちゃんは鮪なんですよねぇ(笑)」
何シテル?   08/14 21:11
DIYは苦手ですが皆様方の弄りを参考にして愛着のあるクルマにしたいと思ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AZ 接点復活剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 21:40:33
昭和の日はフレンチで娘の誕生日祝いを! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 19:25:09
トヨタ(純正) MT-10EFFI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 22:35:24

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の3代目プリウス君です。 プリウスは30系から乗っていますが燃費重視の車から運転し ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
マークX 50thバージョンの時もそうでしたが、 今回のCLA45も一目惚れして衝動買い ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の二代目プリウス君です(^^) 安全装備が格段に進歩したので買い換えました。 C ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010年8月7日納車。 ゴルフや買い物に活躍してくれそうです。 レーダーセンサー付きの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation