2014年01月06日
昨年の12月26日に入院し、グロブリン投与後の29日に退院した次女
退院次は時に15万あった血小板。
上がっているうちに、したいことをと、
31日はお外で、泥遊びや、走って遊び、
元旦は、1人で起きてきて、
「おはよ~、あけましておめでとうございます(*^_^*)」
と言うと、きょとんとし、少しにやけて「おめでとう(〃∇〃)」
と言い、お年玉をもらい、初詣に行ってきました。
初詣が終わり、僕の祖父母宅に新年の挨拶に。
ここでもお年玉をもらい、外で、ゲートボールの玉で遊びました。
2日は急きょ、何かしたいことある?」と聞くと
長女「ボーリングとスケート」
次女も「スケート」
と言われ、体、口の中確認し、点状無いことを確認し、
お出かけの用意をして、香川県の”トレスタ白山”に向かい出発
ステラで初高速♪
鳴門から乗るときにETCレーンのバーが上がらず(°m°;) アレマッ!
でしたが、無事香川に着き、アイススケートを家族で楽しみました。
3日は妻の実家
4日は家で休息
5日は長女の一輪車大会のため阿南市へ、
惜しくも個人は4位でしたが
団体のリレーはO(≧∇≦)O イエイ!!でした
で、家に帰り、食事をし、お風呂に入ったときに
濃い点状出血が何個か・・・(-_-;)
お風呂をでて、もう一度チェックし、口の中にも大きいのが・・・。
病院に電話すると、一応来て下さいとのことで
一応入院の準備もし、病院へ。
血液検査の時に、点滴も一緒につなぐのが分かると少しグズグズと。
時間も遅かったので持っているベットで寝てしまい、30分ぐらいで検査結果が出ると
血小板6千と激減しており入院になりました(T_T)
病室のベットに寝かすと、目を覚まし、「入院嫌~明日幼稚園行って遊ぶ・・・」と
涙ながらに訴えられこちらもウルウル。
「幼稚園まだお友達きてないから、元気になったら行こうね。」
で落ち着いたのか、あきらめたのかで、眠ってくれました。
6日の昼前から、グロブリンの点滴とステロイドの服用が再開されました。
Posted at 2014/01/07 15:42:31 | |
トラックバック(0) |
次女 | 暮らし/家族
2014年01月01日
皆さん
おはようございます
そして
あけましておめでとうございます(*^_^*)
今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2014/01/01 08:34:41 | |
トラックバック(0) |
季節 | 日記
2013年12月30日
こんにちわ~
昨日の昼から次女退院いたしました。
10:30~採血で血小板数
15万
と久々に採決結果の横の”L”の文字が消えました(*^_^*)
今回から、グロブリンで血小板が上がっている状態で、
ステロイド、ロミプレートを一度止めて、
本人の(次女の)薬を服用しないで、血小板がいくらあるか知りたいのと、
薬服用しても、服用しなくても大差ないのであれば、極力薬の投与をしたくないこと
(成長障害等などの副作用のことで、今は大丈夫でも10年20年・・・としたばいい)
などで、久々のステロイドの無い生活になっています。
次回は年明け1/16に予定ですが、
点状出血、紫斑が増えてきたら、来て下さいとのことでした。
今年は自宅で年越し、新年を迎えれそうです(*^_^*)
少し早いですが今年1年ありがとうございまいしたm(_ _)m
また、来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2013/12/30 11:15:08 | |
トラックバック(0) |
次女 | 暮らし/家族
2013年12月27日
こんにちわ
大方の人は今日で仕事納めなんでしょうね(^_^)
僕は30日で仕事納め(^^)
今週は月曜に仕事で、火曜が休みで、家の大掃除(ワックスがけ)したら
腰痛になりました(хх。) イタイ
ま~湿布と痛み止めでなんとか。
昨日は次女の検診日でして、
結果は血小板数1万と下がっていました(T_T)
で、年末年始なので、入院でグロブリンの投与になってしまいました。
妻が付き添ってくれているので、仕事終わったら、妻と交代。
今年1年間お仕事お疲れ様でした。
Posted at 2013/12/27 15:36:20 | |
トラックバック(0) |
次女 | 暮らし/家族
2013年12月24日

クリスマスイブですよ
こんばんわ
クリスマスプレゼントがボクにも届きました~(*^_^*)
カーメイトさんありがとうございました。
良いクリスマスを(*^_^*)
Posted at 2013/12/24 18:01:06 | |
トラックバック(0) |
家族 | 暮らし/家族