• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃路のブログ一覧

2013年03月26日 イイね!

ご無沙汰しています

ご無沙汰しています皆さんご無沙汰しております。

色々あり忙しく更新できませんでした(T_T)
滅多に更新していないですが・・・(^_^;)



次女
8日に退院してから週一の通院をしていました。
最初は14日、薬朝夕1錠ずつの計10mgの服用をしていて
値は25万でした(*^_^*)

21日
14日の通院後から朝のみ1錠の服用で計5mg
13.9万と減少していましたが、正常値の範囲なので
このままの薬の量で様子みとなりました。

25日
24日の夜に点状が何個か出現したため、電話し病院へ
値は10.5万と減っていましたが、まだ大丈夫な値なので様子見となりました。

次回は4月4日に通院です。




で、

22日は次女の保育園の卒園式でした(=´∇`=)

休み続きで練習もろくにできていませんでしたが、うたも歌え、修了証書もお花もちゃんと
もらいに行け、返事も大きな声で「はい」と言うことができました。
嬉しかったです。
Posted at 2013/03/26 09:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次女 | 暮らし/家族
2013年03月08日 イイね!

退院

こん○○わ

最近昼間温かくなりました(*^_^*)

車は、花粉で大変な事になっていますが・・・(T_T)



今日次女の検査がありました。
血小板数24万少々
と問題ないことから、本日退院できることとなりました。

長女は祖母に頼み、仕事が終わったらお迎え行ってきま~す
Posted at 2013/03/08 16:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次女 | 暮らし/家族
2013年03月05日 イイね!

おはようございます(*^_^*)

おはようございます(*^_^*)

昨日の検査結果は6.5万まで上昇しており、シャワーも可になりました。
点滴も外れ内服のみになっているので本人も楽なようです。


保育園の卒園のメッセージも考えなくちゃいけないのに
文章能力低いのでまとまらないし・・・(^_^;)考えて下書き
してると、あれも書きたいな~とかおもって、なかなか

さ~今日も一日眠いけどがんばろう
Posted at 2013/03/05 08:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次女 | 暮らし/家族
2013年03月04日 イイね!

いい話じゃないので・・・。

おはようございます。

あまりうれしい事ではないので、スルーしてください


先週は週後半からバタバタと忙しくなってしまいました。

2/27
社員研修のため仕事が終わり
午後7時から10時まで半数があつまり色々話をし、
10時半頃帰宅すると、妻から
「ちょっと大事な話があるんやけど」と

一瞬ドキッとしたものの思い当たる節も無く、話を聞くと
日曜日に妻のお父さんが入院したようでもうそれほど長くないかもと・・・。


2/28
妻に昼からお見舞いに行くように言い、行ってきてもらいました
せこそうにはしていたが、今までと変わらない様子だったと。
土曜日にみんなで少しでもお見舞いに顔を出そうと話し就寝しました。

3/1
早朝6時前に電話がなり、
妻のお父さんが3/1午前5時過ぎに息を引き取ったと。
妻と子どもを起こし、長女には悪いが少し早く学校に行ってもらい、
次女も保育園へ。
妻の実家に着き、お父さんを見、手を合わせてから、
妻の兄弟姉妹があつまりお通夜、告別式の話し合い。
長女、次女のお迎えをうちの祖母にお願いし、夜に祖母宅に
お迎えに行き、次女を見るとなんだか、点状出血が(T_T)
自宅に帰り、お風呂に入り、次女の体をくまなく見て少し
点状出血は増えてる物の、紫斑も無いので、判断に迷い
主治医に確認すると、来てくださいとのことで、病院まで。
12時過ぎに着き、血液検査の結果
血小板数が「5000」まで下がっていました。
緊急入院になり病室に入ったのが2時、それから、ステロイドの点滴。
1時間後からグロブリンの点滴になりました。そのまま親子3人で眠りました。


3/2
2時からの続きで、朝7時に起きるまで
2時間ごとに点滴の交換があり、ウトウトハッの繰り返しでした。
妻はお通夜の準備のため実家へ行ってもらいました。
次女は、夕方には点滴が終わる予定で、夜のお通夜への出席と
翌日の告別式の出席のため外泊許可を主治医にだしていただきました。
安静にし、変わった事、打撲があった場合はすぐに連絡くださいとの言葉つきですが。
夕方点滴が終わり、お通夜30分前に妻の実家へ到着。
次女はまだ良く良くわからず「じいちゃん来たよ」「じいちゃん寝てる」と言っていましたが
雰囲気が違うのでそのまま静かく。手を合わせ別室へ。
お通夜の時もお焼香も長女、次女とも上手にできました。

3/3
告別式
悲しみのなかさよならできました。

夜病室へ帰るとき嫌がり、少しぐずっていましたが、
お話をしたら分かってくれたのか、あきらめたのか、病室でお休みを
言って帰ってきました。

3/4
先ほど妻から連絡があり、本日採血とのことでした。












Posted at 2013/03/04 10:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次女 | 暮らし/家族
2013年02月27日 イイね!

ご無沙汰してます

前回のブログから、2回検査にいきました

2/7
血小板数15.9万となり
正常範囲に入っているし、顔、おなかが丸々してきたので
お薬無くなり2週間様子みとなりました。

2/9
夕方熱が38.5度を超えたので病院へ
喉が赤く風邪とのことで抗生剤処方となりました。

2/17
またまた熱が上がったので近所の病院へ
前回と同じ抗生剤を処方してくださいました。

2/21
薬をやめて2週間後の検査で
血小板14.6万になっていました。
これも正常範囲なので、このまま1ヶ月様子見となりました。

1ヶ月のあいだに、紫斑、点状出血がでてきたらきてくださいとのことでした。


薬をやめて、顔、おなかまわりも多少すっきりしてきました(*^_^*)
顔のほっぺたは元通りぐらいかな。

次女は、保育園、家でも活発に動き回り元気にすごしています。

Posted at 2013/02/27 16:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次女 | 暮らし/家族

プロフィール

「スマートキーカスタマイズ http://cvw.jp/b/474299/47066045/
何シテル?   07/03 20:49
子育てで少ない時間等で地道にコツコツとがんばります。 良かったら声かけてくださいね 今までの車歴 PS13 RA3 DA62W

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイブリッドエンブレム交換(プリウス用HEVエンブレム流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:58:51
SEAMETAL ゴムモール タイプZ 4m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 13:05:46
LEDフォグの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 22:28:53

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
ZRR70wが故障しての買い換え見た目良い感じですが後部席及び荷室がZRR70wと比べて ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
妻に隠れてイジイジ
スバル ステラ スバル ステラ
妻の通勤用と買い物
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
頑張ってくれた車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation