2015年01月13日
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
仕事始めから激務・・・(>_<)
Posted at 2015/01/13 14:33:57 | |
トラックバック(0) |
季節 | 日記
2014年12月16日
こんにちは
昨日15日に、幼稚園から帰ってきた次女が、手にブツブツ(点状出血)が
いっぱいできてると教えてくれ、見てみると確かに点状出血が左手の甲にいっぱい。
体もテェックしてみると、肩、胸、背中、と濃い小さい点状出血が多数。
口の中は綺麗でしたので、明日(16日)病院へ行くことにし、一応入院準備とで、
入院準備を持って、妻に今日病院へ連れて行ったもらいました。
結果、血小板数7,000で、入院になってしまいました(>_<)
最近グロブリン点滴しても1月もってないような・・・。
今週は、次女が楽しみにしていたクリスマス会があるのですが、無理そう・・・。
来週は本当のクリスマスでサンタさんが来てくれるので我慢できるかな・・・(^_^;)
昨日、妻とITPを発症する前、発症初期の写真を見ていたら、ステロイドを
服用しだしてから、今まで普通の体型(同い年の子と同じような体型)だたのが、
服用後から、食欲も増えてで、丸々と。背が伸びてくれると良いのですが、なかなか伸びず
一番チビに。
完治が一番良いのですが、せめて、ステロイドを服用しなくても良いような状態になってほしい。
12日の発表会が終わり(PTAの踊りもちゃんと踊りましたよ)病院へ行ったときの血小板数は
24,000でした。
Posted at 2014/12/16 11:51:47 | |
トラックバック(0) |
次女 | 暮らし/家族
2014年12月08日
おひさしぶりです。
次女は先日の入院後、11月30日の夕方退院できました。
退院次の血小板数は15万2千と久々に高い数値でした。
翌日は元気はつらつ登園し、夕方帰ってきて、しばらくすると頭が痛いと
痛み止め飲みしばらくすると眠りました。
12月2日やはり朝から頭が痛く熱もあったので、日赤に。
行きはず~と眠りぱなしで、日赤に着いてからお目覚め。
頭は少し痛いものの、熱も下がっていましたが、一応診察。
主治医居ませんでしたが、代わりに見てくれ、グロブリン点滴後の副作用であろうと。
今は元気そうなので、様子見でとのことだったので、そのまま病院を後にしました。
あまりに早い時間での診療が終わったので、サンタさんへお願いするクリスマスプレゼント
を探しに、入院前にほしがっていたポシェットがどこのお店にもおいてなく・・・(>_<)
一応変わりの第2候補を探してもらい、家に帰りサンタさんにお手紙を書いてもらいました。
ちゃんとサンタさんにお手紙わたり、サンタさん必死に第1候補探しておりまして。
この土曜日に、長女のテニスが朝早くからあったので、次女とお留守番している間に
奥様に、そごうのサンリオショップに行ってもらい購入してもらいました(*^_^*)
5日は12日に行われる幼稚園の発表会のPTA出し物の、「ダン・ダン ドゥビ・ズバー!」
の練習に行ってきました。両肩筋肉痛(>_<)
12日までには踊れるようになっておかなきゃ・・・。
Posted at 2014/12/08 13:49:32 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族
2014年11月29日
11月27日は次女の通院日でした。
今回は眼科もありで、朝から行ってきました。
体の点状出血も少なく、口の中もきれいだったので、気楽に
採血、診察に行ったのですが、結果血小板6千と激減でした(>_<)
入院準備も何もしていなく一旦帰宅の許可をもらい帰宅し用意し入院へ。
今回は少し嫌々とぐずりっていましたが、用意していくうちに
「幼稚園連絡しといてね」と幼稚園連絡して、お風呂に入り病院へ
あいにく今回は個室が空いていなく、相部屋でした。それでまたテンション下がって・・・。
いつもはステロイド、グロブリンの投与で感染症の予防のため主治医の配慮で個室でしたが、
今回は、感染症の方が多いみたいで。
相部屋の方がまた・・・・(+_+) 付き添いのお母さんが声は大きく高いは、おもいっきり風邪ひいて、咳、鼻ひどいし(>_<)また朝も5時過ぎからごそごそと・・・・。次女と2人疲れていました。
今日の午後から、いつものグロブリン投与後の頭痛が始まってきたので、看護師さんに言うと
個室が空いたので個室に入れました。それから、点滴にてステロイド、痛み止め追加で、
奥様に付き添い交代してきました。
今夜熱、頭痛がおさまったら、明日退院かな(*^_^*)
ランドセルも買いに行かないといけないしね
Posted at 2014/11/29 21:25:08 | |
トラックバック(0) |
次女 | 暮らし/家族
2014年11月29日
■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答え下さい(装着していた方のみ)
ミシュラン
■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
ある
■その時の印象はどのようなものでしたか?(ウインタードライブのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
結構安心できたが乗り心地が
■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください
メーカー/車名/年式:トヨタ ヴォクシー H21
タイヤサイズ(前):205/60r16
タイヤサイズ(後):205/60r16
■X-ICE XI3を履かせたい愛車の使用用途を教えてください
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
氷雪路面:ドライ路面=1:9
通勤、スキー
※この記事は
ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/11/29 20:56:05 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用